- 2025.07.03
- スカッと体験談,
「中卒は引っ込んでろ!」私を見下して手柄を横取りした部長…社長の一喝に部長が蒼白したワケ
私は大手商社で営業職に就いています。足が棒になるまで取引先を回って新規顧客を獲得するのが使命です。実は私はわが社で唯一の中卒。学歴について肩身の狭い思い …
ウーマンカレンダー woman calendar
毎年冬は子どもから風邪のウイルスをもらい、体調が悪くなることが多い私。今年は忙しいこともあり、風邪などひいていられないと気合いを入れて対策しています。緑茶を使った対策で、今のところ風邪をひいていません。その詳細をお伝えします。
★関連記事:アラフィフの免疫力低下を実感。まさか口内炎でこんなに苦しむなんて!【体験談】
風邪予防するためにいろいろ探していたところ、「緑茶うがい」を取り入れている人は風邪をひきにくいと聞いて実践するようになりました。方法は簡単。緑茶でうがいをするだけです。
自己流の方法ですが、700ml入るポットに緑茶のパックを入れて緑茶を作り、最初の1杯100ml程度は飲まずに緑茶を入れたその場でうがい。声も出して「ガラガラ」としっかりうがいします。そして、2杯目をコップに注いでデスクに持っていき、こまめに飲むようにしています。
ただ、つくり置きの緑茶では細菌類が発生しやすいようなので、必ず作り立てのものでうがいをしています。
緑茶うがいをするにあたって、緑茶についてネットで少し調べてみたところ、なかなかすごいとわかりました。緑茶に含まれるカテキンには強い抗酸化作用や殺菌・抗菌作用があり、細菌やウイルスから体を守る効果があるそうです。
さらに、お茶の渋み成分タンニンには、悪玉コレステロールの上昇を抑える効果、緑茶に含まれるカフェインには覚醒作用、ビタミンCには抗酸化作用があるとのこと。
ビタミンCは、風邪やインフルエンザなどの感染症のときに必要量が増加するそうで、その点、緑茶のような飲みものでとることができたらいいなと思いました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママはいつも忙しそうですが、身だしなみは完璧。その夫から、彼女と比較され身だしなみや家事のや...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリで、いつも身だしなみが完璧。その夫は、はたりさんことチロちゃんママたちの身なりや家事の仕...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は、保育園のママたちの身だしなみに口を出し、化粧もマナーの1つなどと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに向かって「なぜ身だしなみを気にし...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園の懇談会でのこと。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫が、ママたちに「なぜ身だしなみを気にしないの?...
続きを読む私は大手商社で営業職に就いています。足が棒になるまで取引先を回って新規顧客を獲得するのが使命です。実は私はわが社で唯一の中卒。学歴について肩身の狭い思い …
55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 フジコさんにとっては久しぶりのライブで、夫にとっては人生初のライブ観 …
年を重ねると、筋力や体力の低下を感じやすくなるもの。実は気付いていないだけで、内臓も加齢とともに機能が低下していきます。特に「腎臓」の機能低下はさまざま …
今の夫と付き合っていたころの話です。私たちは一度別れてから、再び復縁して付き合い始めました。 目次 1. 復縁後の初旅行 2. 旅行当日に美容室へ!? …
実家に帰って久しぶりに再会した弟から「老けたね」と言われ、ショックを受けた私。鏡に映った当時42歳の自分の姿を見てがくぜんとしました。そんな出来事がきっ …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は思いがけずうれしかったことについてお届けします。 …
長女が自分から「これがいい」と言った、初めてのお子さまセット。ワクワクしたのもつかの間、親の想像を軽く飛び越えていく展開に、私はただただ反省するばかりで …
お付き合いを始めてしばらくがたち、「そろそろそういう関係になるのかな」と思っていたころのことです。ある日、彼に誘われて、初めて部屋を訪ねました。 目次 …