「新婚旅行が…」義妹が勝手に義実家ツアーにし、費用は私たち持ち!振り回される日々に戸惑い
義妹の世話焼きはとどまるところを知らず。良かれと思っているらしい行動の数々に、私はただ戸惑うばかりでした。 ★関連記事:「義父母よ…どうして!?」クセ強 …
ウーマンカレンダー woman calendar
自称、永遠の中二病オタク、彼氏なしのアラフォー独身女子のコメコパンさんによるマンガ連載「アラフォーオタク女子」
自称、永遠の中二病オタクのアラフォー独身女子、コメコパンさん。インスタグラムでつづっている日常を描いたマンガを紹介します。今回は、ちょっと出かけたときに起こったハプニングについて。ワイドパンツの下にはいていたゆるゆるパンツがなんと……! そして、そのできごとによって大切なことに気付き……。
★前回:「つい見ちゃう!」無意識の視線の先にあるもの #アラフォーオタク女子 1









こんにちは、夏でも腹巻きが欠かせないコメコパンです。
誰がアラフォーのパンツの話など読みたいかなといろいろ思ったのですが、私自身にとって大切なことに気付いたできごとだったので備忘録的なものとして書きました。
あの日、ボロボロの下着を着けていた自分に「ごめん」という気持ちが湧きました。
「だってどうせ誰にも見られないし……」
「だってどうせ彼氏もいないし……」
そうやって私はすねていました。
この下着の存在はずっと気になっていました。はき古してもうそろそろ寿命だな、でも、まいっか、別に、今さら、穴が開いたら捨てよう……。
「だってどうせ誰にも見られないし……」
「だってどうせ彼氏もいないし……」
またこのフレーズが脳内で響き、そのたびに本当はむなしく思っていました。
だけど、もうそんな自分から卒業したい。何かのせいにして自分を粗末にするのはやめよう。
自分の本音にうそをつくのはやめよう。
でも、できないときは無理にしない。そのときの自分自身の感情を大切にする。
うまくできなくてもいい、時間がかかったっていい。ゆっくりでいい。
私自身が心地良いと感じるものを選択していく。
たかが下着、されど下着。
本当に取るに足らないできごとだったけど、大事なことに気付けてよかったです。
★「アリアナ・グランデか…」それでも動じない熟女のスタイル #熟女系 2
★「友よ、お前もか」若いころには想像もしなかった現象が… #五十路日和 5
★ウーマンカレンダー連載マンガ
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? 布団の中...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? 昨日まで...
続きを読む義妹の世話焼きはとどまるところを知らず。良かれと思っているらしい行動の数々に、私はただ戸惑うばかりでした。 ★関連記事:「義父母よ…どうして!?」クセ強 …
「なんでこんなにいい香りがするんだろう? 」買い物などの移動中に毎日どこからか漂うお気に入りのにおいに、不思議な気持ちで過ごしていました。 ★関連記事: …
私自身、昔から汗をかきやすい体質で、夏場や運動したときには「ちょっとにおうかもな……」と気になったことはありました。けれど、「皆も汗をかけば多少はにおう …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 離れて暮らす娘たち。休日になると、娘の子どもがたまに遊びにや …
幼いころの私は、父の存在がとにかく恐怖でした。無口で、いつも不機嫌そうで、母に物を投げつけることさえあったからです。でも母を亡くし、父と距離を取りながら …
共働き夫婦が多いにもかかわらず、家事の負担はなぜか女性に多くなりがちです。今回は、体調を崩すなど心身ともに疲れがピークに達した妻が、夫のひと言で改めて夫 …
気を付けていたはずなのに、職場で思わずやってしまった失敗。自分が原因とは言い出せず、内心は恥ずかしさで顔から火が出そうになっていました。 ★関連記事:「 …
義両親への結婚あいさつは一生に一度の大切な場面。婚姻届の証人をお願いした日の出来事は、今でも忘れられない気まずい記憶になっています。 ★関連記事:義両親 …