「え、美容室!?」旅行当日の衝撃行動にあぜん…復縁直後に見えた彼の価値観【体験談】
今の夫と付き合っていたころの話です。私たちは一度別れてから、再び復縁して付き合い始めました。 目次 1. 復縁後の初旅行 2. 旅行当日に美容室へ!? …
ウーマンカレンダー woman calendar
歯周病は、細菌(歯周病菌)感染によって引き起こされる炎症疾患。何も対策をしないでおくと、やがては歯を支えている骨を溶かして結果的に歯を失う原因にも。歯周病や虫歯などの歯のトラブルについての体験談を紹介します。
久しぶりに行った歯医者から届いた年賀状。新年のあいさつの代わりにとんでもない内容が書かれており、あまりの非常識さに新年早々あぜんとしてしまいました。歯医者からの非常識な年賀状についてお話しします。
★関連記事:「ぜーんぶ筋腫だからね!」婦人科検診での医師の発言にショック! #人間ドックで指摘された子宮筋腫 2
子どもは歯が生えそろったときから定期的に歯科検診に行っているものの、自分自身はなかなか行くことができませんでした。ところが歯がしみて痛みを感じるようになってきて、産前から歯医者に行くことができていなかったこともあり、久しぶりに自分も診てもらおうと思うように。せっかくなので夫と2人で数年ぶりに歯科検診を受けることにしました。
久しぶりの検診ということで、CT撮影をして口の中を見てから、詳しく歯を診てみましょうという流れに。その結果、私は大きい虫歯が3本、虫歯予備軍の歯が7本あるということでした。以前から冷たい水などを飲むとしみて痛かった歯は、虫歯がかなり深いため、すぐに治療したほうがいいということになり、見つかった虫歯3本はそのまま治療することに。
歯科衛生士さんからは、虫歯予備軍の歯も治療したほうがいいと言われましが、先生が言うには、急いで治療するほどでもないとのこと。定期検診で様子を見てぼちぼち治療していきましょうとなりました。
夫は大きい虫歯が1本、虫歯予備軍の歯が4本。昔、たばこを吸っていて歯の裏にヤニがこびりついて黒くなっていることから、虫歯の治療とクリーニングをすることになりました。
私の治療は、1カ月ほどで終わりました。その後、3カ月ごとに検診に行くことになりましたが、小さい子どもがいるとなかなか予定通りに行きません。検診の日に子どもが風邪をひいてしまい、日を延期したものの、次の予約日にもまた体調を崩し……といった感じで、結局検診に行きそびれてしまいました。
虫歯予備軍の歯は、あくまでもCT撮影をして影が映っただけで必ず虫歯になるというわけではないので、歯がしみたりすることがなければ急いで治療する必要はない、ということのようです。治療した歯もその後は特に痛みもないため、急いで検診に行くこともないかなと、後日時間のあるときにでも行こうということにしたのです。
そして夫は歯の治療後に単身赴任が決まったため、定期検診に行くことができず、家に帰って来たときに時間が合えば行こうかな、ぐらいに考えていました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリで、いつも身だしなみが完璧。その夫は、はたりさんことチロちゃんママたちの身なりや家事の仕...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は、保育園のママたちの身だしなみに口を出し、化粧もマナーの1つなどと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママはいつも忙しそうですが、身だしなみは完璧。その夫から、彼女と比較され身だしなみや家事のや...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに向かって「なぜ身だしなみを気にし...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園の懇談会でのこと。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫が、ママたちに「なぜ身だしなみを気にしないの?...
続きを読む今の夫と付き合っていたころの話です。私たちは一度別れてから、再び復縁して付き合い始めました。 目次 1. 復縁後の初旅行 2. 旅行当日に美容室へ!? …
実家に帰って久しぶりに再会した弟から「老けたね」と言われ、ショックを受けた私。鏡に映った当時42歳の自分の姿を見てがくぜんとしました。そんな出来事がきっ …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は思いがけずうれしかったことについてお届けします。 …
長女が自分から「これがいい」と言った、初めてのお子さまセット。ワクワクしたのもつかの間、親の想像を軽く飛び越えていく展開に、私はただただ反省するばかりで …
お付き合いを始めてしばらくがたち、「そろそろそういう関係になるのかな」と思っていたころのことです。ある日、彼に誘われて、初めて部屋を訪ねました。 目次 …
私は、もともとスマホで写真を撮ることがうまくありません。娘の「下手!」というひと言をきっかけに、「映え写真」を撮ろうと決意。写真映えを追求して無理な体勢 …
私は大企業をクライアントに持つ経営コンサルティング会社に勤務中。仕事が大好きな35歳です。両親と弟と4人で暮らしていますが、父と弟も私以上に仕事人間です …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は高値が続くお米のメニューについてお届けします。 ★ …