「指が痛くて握れない!」滝汗と関節痛に苦しむ51歳が婦人科で聞いた意外な原因の正体とは
右手の指が突然ズキッと痛み、コーヒーカップすら持てない……。止まらない滝汗も重なり、家事も仕事もままならない日々が始まりました。原因のわからない不調に戸 …
ウーマンカレンダー woman calendar
40歳になったころに生理不順となり、半年ほど生理が来ないことがありました。このままでは閉経となってしまうのでは? 何か病気でもあるのでは?と不安に。40代前半で経験した生理不順についてお話しします。
★関連記事:「50歳、生理がいつ来るかわからない…」生理不順が悪化した更年期の生理のリアルとは
40歳のころから生理が遅れる月が多くなりました。時には3カ月、ひどいときは半年来ないこともありました。これではまずいと、婦人科を受診し、生理不順の原因を調べることになりました。
尿検査から細胞の検査、血液検査も受けました。生理が来ない原因がホルモンのバランスの乱れから来るものなのか、もしくはほかの病気が原因となっているか調べるものだそうです。検査の結果、生理不順の原因はホルモンバランスの乱れとのことで、低用量のピルが処方されることになりました。
処方された低用量のピルを服用することで、生理が定期的に来るようになりました。しかし、ピルを服用し始めてからひどい頭痛に悩み、家事も仕事にも支障を来すこともありました。さすがに、生活する上でとても不便で、また不快でもありましたので主治医に相談し治療について、ほかの方法がないのかを尋ねました。また継続したほうが良いのか、一旦治療を終了しても良いのかも確認しました。
その結果、ほかにも治療法はあるものの生理がきちんと来ているのでいったん終了してもいいことになりました。生理不順も心配でしたが、頭痛に悩まされるという心配から解放されるという喜びのほうがそのときは大きかったように思います。
しかし、再び忙しくしていると生理はすぐ来なくなりました。ピルを飲むものも嫌でしたので、受診せず様子見して、生理が来ることを待つ生活を送っていました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
閉経を間近に迎える40代後半、50代前半の女性にとって気になるのは自分の体の変化ではないでしょうか。中でも気になるのが、腟・子宮・卵巣といった女性特有の機能。生理がなくなることで生...
続きを読む40代後半から疲れが取れにくかったり、生理の周期が乱れ始めたりして、なんとなくそろそろ更年期に入っているのかな?と感じていました。生理に関しては周期の乱れはあるものの、経血量はそん...
続きを読む3カ月以上生理が来ていなかったある日。仕事の繁忙期で予想外の出来事が私を襲い、慌てふためくことになりました。 ★関連記事:「まさか、来た!?」最後の生理からもうすぐ1年。閉経間近の...
続きを読む40代になったら生理が軽くなるかな……と期待する人もいるでしょう。しかし、産婦人科医・漢方内科医の駒形依子先生によれば、更年期世代でも大量出血を訴えて受診する人がいるそうです。大量...
続きを読む新婚当時はどんなに疲れていてもお互いの肌に触れることが自然で、愛情を感じる瞬間が多くあったのに、時がたつにつれ、特に40代に差し掛かるころから夫婦生活に対する気持ちが変わってきて…...
続きを読む右手の指が突然ズキッと痛み、コーヒーカップすら持てない……。止まらない滝汗も重なり、家事も仕事もままならない日々が始まりました。原因のわからない不調に戸 …
加齢とともに食事量が減り、素材や調味料、薄味であることにこだわって料理するようになりました。しかしあるときから、調理の手順や使用する調味料の量は変わらな …
疲れや頭痛の更年期症状をなんとか改善したいと、46歳でレディースクリニックを受診しホルモン補充療法を開始した私。1年は順調だったのですが、不正出血から念 …
3カ月以上生理が来ていなかったある日。仕事の繁忙期で予想外の出来事が私を襲い、慌てふためくことになりました。 ★関連記事:「まさか、来た!?」最後の生理 …
「揺れてる! 地震だ! みんな気を付けて!」と私。周りは「?」の顔。揺れているのは私だけ? 周りの反応を見て、それがめまいだと理解するにはそれほど時間が …
大好きな寿司と日本酒を味わった夜。寒いのに寝汗が止まらず、その直後、思いがけない出来事が起こりました。 ★関連記事:「やばい血が…!」半年ぶりの生理がま …
ほんのささいなことで感情的に怒ったり、怒鳴ってしまったり。若いときはこんなことなかったのにと、今度は落ち込んでしまったり。イライラばかりしていると、周囲 …
40代後半から50代で、私自身や周りの友人も更年期障害に悩まされるようになってきました。その中でも、かなり大変だった友人の症状についてです。 ★関連記事 …