「最低だよ…」息子を平手打ちした夫に激怒!私の中で何かが崩れた決定的な瞬間【体験談】
息子が4歳のときのことです。ある日、家の中で「お父さんの顔に軽くビンタをする」という遊びを、たった一度だけしたことがありました。 ★関連記事:「何回言わ …
ウーマンカレンダー woman calendar
私がおしりの「主」と呼んでいるのは「痔」のことです。学生のころから20年来の付き合いである痔。日常生活の中で、時々ぴょこっと現れて悪さをしていたのですが、自己治療で対応しながらうまく付き合っているつもりでした。しかし、37歳での妊娠出産を機に「主」が暴走を始め、痔に加え新たな悲劇を生むこととなったのです。そんな私の体験談をお話しします。
★関連記事:「悪臭を放つ謎のできもの」「陰部の違和感…」2024年「健康・病気体験談」人気ランキングTOP3
私は子どものころから便秘体質でした。小学校低学年くらいまでうんちがなかなか出なくて病院へ行き、浣腸をしてもらうこともあったほど。おなかを手でさすってマッサージしたり、朝食後にトイレに行く習慣をつけたりと便秘を改善する努力はしましたが、毎日快便とはならず、「便秘だからしょうがない」と思うようになっていました。
そんな日常に変化があったのは、短大への進学とともに寮生活を送るようになってからのこと。寮の共同トイレを使う際、「誰か来ちゃうかも」という焦りから無理にいきんだ結果、おしりから出血してしまい、それを排便のたびに繰り返すようになってしまったのです……。切れ痔※1だろうと自分なりに解釈していましたが、19歳の女子学生にとってお店で痔の薬を買うことは恥ずかしく、抵抗がありできませんでした。
※1 切れ痔は医学的には「裂肛 (れっこう)」といい、便秘で硬くなった便を無理やり出す際に、肛門の皮膚が切れたり裂けたりしてできる傷のこと
排便時にピリッと感じる痛みとおしりからの出血で、うんちをするのが怖いと思っていた当時の私は、切れ痔と便秘の悪循環に陥ってしまうはめに。短大を卒業して寮を出た後も、便秘と切れ痔が落ち着くことはありませんでした。
その後もおしりに痛みや出血があるたび、患部を清潔にしてから市販薬を塗って事なきを得るといった自己治療で対処。しかし、それを繰り返すうちにおしりから小豆くらいの大きさのものがぴょこっと現れるようになったのです。「もしかして、これがうわさに聞くいぼ痔※2……!?」と不安になった私は、書籍やインターネットなどで自分に当てはまる症状を片っ端から探しました。そして、調べれば調べるほど、自分がいぼ痔であるということを認めざるを得なくなったのです。しかし、私は痔であることを自覚しながらも、若さゆえ、女性ゆえというのもあり、病院受診をためらい、市販薬の使用と時間の経過に任せてやり過ごしていました。
※2 「いぼ痔」は医学的には「痔核(じかく)」といい、便秘や排便時のいきみなどで負荷がかかることにより、肛門の内側や外側にうっ血して膨らんだいぼ状の腫れができる状態
その後、37歳で1人目の子どもを出産。妊娠中から痔があることを医師に相談していたので産院で薬を処方してもらい、産後は徐々に症状が治まりつつありました。
しかし、39歳で2人目の妊娠したころ、それは突然現れました。
妊娠中期、便秘によって硬くなったうんちを出そうとトイレに座り、いつもより強くいきんだ瞬間、おしりの刺激とともに排便後にまだ何か残っているような嫌な感覚を覚えたのです。怖々と鏡で見てみると、そこには小豆大からひよこ豆大に成長したいぼ痔と思われるものが! しかし、このときの私は痔が悪化していたことよりも、診察をしてもらわないといけない恥ずかしさのほうが勝り、すぐには産院にも報告しませんでした。
そしてその日から私は、大きくなってしまった「主」に寄り添って生活することに。座るときは片方のおしりに交互に力を入れて座り、歩くときはおしりが擦れ合わないよう股を開き気味にして歩くなど、試行錯誤しながら痔を刺激しない体勢をとって過ごしていました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む息子が4歳のときのことです。ある日、家の中で「お父さんの顔に軽くビンタをする」という遊びを、たった一度だけしたことがありました。 ★関連記事:「何回言わ …
40代になったころから、いろいろな体の変化がありました。中でも気になった箇所は、多くの人から見られるであろう「髪の毛」。特に髪の毛の変化がひどく、悩んで …
24歳で結婚したものの、子どもを持たないまま45歳に。子どもは好きでしたが、子どもを持つことに踏み切れないまま年を重ねても、30代までは大きな不安はあり …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが疲労で倒れて入院。じいじがヘルプに来てくれました。家のことをすーちゃん …
昔から恋愛経験が少なかった当時33歳の友人は、結婚できていない現実に焦り、マッチングアプリを始めました。そこで、4歳上の夫と出会い交際がスタート。夫は少 …
結婚式の受付を任されたあの日、私は思いがけないトラブルに巻き込まれました。緊張と焦り、そして友人のやさしさが心に残る、忘れられない体験です。 ★関連記事 …
無責任で自分勝手な夫に愛想を尽かし、ついに離婚することになった私。中学1年生の娘はもちろん引き取るつもりでいたのですが、娘からのひと言をきっかけに、思い …
2024年、自治会の幹事役を任された私は、仕事と母の介護に追われる日々の中で、突然のおなかの異変に見舞われました。あの日の慌ただしさと驚きは、今も記憶に …