40歳からの「若さの逆転現象!?」ボランティアサークルで見つけた私の居場所【体験談】
40歳を過ぎ、子どもの成長と反比例するかのように老いを感じ始めた私。そんなとき、たまたま見つけた市のボランティアサークルで、まさかの「若いね!」とチヤホ …
ウーマンカレンダー woman calendar
祖父の危篤の知らせを受け、遠方から実家へ急いだ私。義実家からの見舞金を持って帰省の途に就きましたが、到着直前に悲しい知らせが届きます。その後、予想もしなかった義実家とのやりとりが始まることに…。
★関連記事:「離婚を決意した瞬間」児童手当を巡る夫からの衝撃の告白と、壊れていく夫婦の絆【体験談】
実家のある地方から遠方に嫁いで10年ほどたったある日、実家の母から「おじいちゃんの容体が悪く、もういつ亡くなってもおかしくないから、会うなら今のうちかもよ」との知らせを受けました。
小さいころから祖父のことが大好きだった私は、すぐさま帰省する準備を始めました。そして、義実家から祖父への「見舞金」を預かりました。
半日以上かけて実家の最寄駅に着いたとき、母から私の携帯電話に着信がありました。あらかじめ到着時間を伝えてあったので、迎えにでも来てくれるのかな?と淡い期待をしつつ、電話に出た私。ですが、電話口から聞こえてきたのは、母の「おじいちゃん、亡くなったよ…」のひと言でした。
あまりのことに急いでタクシーを拾い、祖父の入院していた病院へ向かうと、そこでは慌ただしく手続きをする母や祖母、そして葬儀会社の方の姿がありました。母が言うには「急激に容体が悪化し、あっという間に亡くなってしまったため、連絡をする余裕すらもなかった」とのことです。
とてもショックでしたが、まずは夫と義実家へ祖父が亡くなるまでのてん末について連絡しました。すると、「遠方なので葬儀には行かない」とのことでしたので、ちょうど預かっていた見舞金を義実家名義での香典とすることをお伝えし、私1人で葬儀へ参列することにしました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読むジムに通い始めてしばらくたち、顔見知りの人も増えてきたある日。私はランニングマシンで軽く汗を流していました。 いろいろなにおいが混じり合い… その日、私の周りには何人かウォーミング...
続きを読む40歳を過ぎ、子どもの成長と反比例するかのように老いを感じ始めた私。そんなとき、たまたま見つけた市のボランティアサークルで、まさかの「若いね!」とチヤホ …
人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。彼は結婚しているのでは? 不安に駆られたさ …
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。夏はパンツばかりはいているというカ …
5歳の娘のクラブ活動の見学中、私はつい「あの男の子、じょうずだね」と言ってしまいました。でも実は……! 私の恥ずかしい勘違いから、元保育士である母に教わ …
子どもの入学式を目前に控え、緊張と期待が入り混じる中で初めての美容院に足を運んだときのことです。そこで私が体験した、ちょっとした“事件”についてお伝えし …
最近目にすることが増えた「腸内フローラ」。腸内細菌のことで、腸内のさまざまな細菌を整える「腸活」が、体の調子を整えることはよく知られています。一方、婦人 …
家族の幸せが揺らぐ瞬間が、こんなにも突然やってくるとは思いませんでした。私自身の体験を通して、家族や信頼について深く考えさせられました。 ★関連記事:「 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。本当は結婚しているの …