「私、得意じゃないから」と彼に告白。新しい恋愛で知った驚きの事実!16年間の結婚生活が覆された
16年の結婚生活を終え、私は新しい恋を始めました。これまでの経験から自分のことはわかっているつもりでしたが、その思い込みは一瞬で覆されました。 ★関連記 …
ウーマンカレンダー woman calendar
40代になってから時々、生理前になると胸が張ったり乳首がチクチクしたり、それまで感じることがなかったような症状が出るようになりました。それがここ最近、胸の張りに加えて痛みのようなものを感じることがあり、とても不安になりました。しかも生理前だけではなくしばらく続くのです。「これって乳がん?」と不安になり、より胸の痛みが気になってしまうのでした。
★関連記事:40歳でついに「マンモグラフィー検査」デビュー!乳がん検診の重要性を実感【体験談】
40代になってから生理前になると胸の張りを感じるようになり「もうすぐ生理が来るのだな」と、目安になっていました。その胸の張りも生理が来てしまえば気にならなくなり、「女性ホルモンの影響かも」と思うくらいで特に気にはしていませんでした。
ですがここ最近、胸の張りだけでなく、なんとなく痛みのようなものを感じるのです。しかも生理前というわけでもなかったので、最初は週1回おこなっているヨガやバトミントンのせいでたまたま筋肉痛が出ているのかもしれないと思いました。そこで、痛みのある部分を手でさすったり繰り返しマッサージしたりして、しばらく様子を見ていたのですが、その胸の痛みのような違和感はなかなか治まりませんでした。
私は次第に「乳がんなのかもしれない」と不安に思うように。手で胸を触り、しこりがないかを何度も確認し、実際に上半身裸で鏡に写り胸の形や左右のバランス、腕を上げたときの胸のへこみ、乳首からの分泌物などをチェックしてみました。自分では特に異常はないとは思うのですが、なんとなく感じる胸の痛み。自分の判断だけでは不安が募るばかりなので、乳がん検診を受けようと思いました。
調べると、タイミングよく市がおこなう集団の乳がん検診があったので早速予約しました。数日後、問診票が自宅に届き、その内容を見てみると、今の胸の状態や生理周期、親族に乳がんの人がいるかどうか、乳がん検診をいつ受けたかを記入する項目がありました。私は前回の乳がん検診はいつ受けたのか記憶があいまいだったので、過去の健康診断の書類を見返し、5年前の38歳のときに受けていたことがわかりました。
市の保険センターでおこなわれる乳がん検診では、まず保健センターの方から問診票を見ながらあれこれ質問されました。私は今感じている胸の違和感を伝えると、保健センターの方は自身の更年期による体の変化や症状に加え、更年期で起こりやすい症状、それらは個人差があり感じ方もさまざまなことを教えてくれ、私は少し気持ちがラクになりました。そして、「40代になったら、2年に1度のペースで乳がん検診をすると安心よ」ともおっしゃいました。
次に、医師による視触診を受け、マンモグラフィーでの検査へ。私が少し不安になっていると、「息をフゥ―と吐くようにすると、胸を挟んでも痛みが軽減できますよ」と、声をかけてくれ、検診は無事終了しました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む現在35歳の私は、看護師と主婦を兼業しながら会社員の夫と2人で暮らしています。勤め先は町で唯一の総合病院で、前院長は患者や看護師を大切にする人でした。しかし半年前に急逝し、新たな院...
続きを読む16年の結婚生活を終え、私は新しい恋を始めました。これまでの経験から自分のことはわかっているつもりでしたが、その思い込みは一瞬で覆されました。 ★関連記 …
40歳になったころ、息子から「口臭くない?」と指摘を受けました。口臭に気付いていなかった私は大ショック。歯科医院を受診すると、歯周病だと診断されました。 …
先日、私はカフェでのんびり読書をしていました。周囲は落ち着いた雰囲気で、居心地の良い時間を過ごしていたときに、あるトラブルに見舞われました。 ★関連記事 …
大学の同級生である妻と、1人娘と3人で暮らす私。去年いよいよ課長に昇進し、会社員としては順調にキャリアを積み上げていました。一方で、家庭内での地位は下が …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキは、先輩女優のマイからの嫌がらせで、初舞台はカボチャ役に。セリフのない役 …
実家よりはるか遠方に嫁いだ私。ある日、実家の祖父が入院したとの知らせを受け、お見舞いに向かうことにしました。最初は「命に別状はない」とのことでしたが、そ …
外出していたときのことです。ふとした瞬間に「下着をつけ忘れている!」と気が付きました。若いころならパニックになってすぐに家に戻っていたかもしれません。で …
家族だからこそ避けては通れない足のにおい問題。靴下を脱いだ瞬間の衝撃や子どもの強烈臭など、笑わずにはいられないエピソードが続出! 今回は、思わず顔をしか …