- 2025.07.16
- スカッと体験談,
「責任取って全部売っといて」ミスをなすりつけた店長に、パート主婦が取った意外な行動とは
目次 1. 初日から先行きが… 2. 痛恨のミス! 3. パンを売り切るまで帰るな! 4. SNSで大集客 5. 元専業主婦のパートをなめないで パンを …
ウーマンカレンダー woman calendar
そんなある日。秋晴れのもと、義両親と夫婦4人で収穫作業に精を出し、ようやく一段落して後片付けをしていると……。ひとりのご老人が一頭の牛を連れて田んぼに近づいてきたのです。
「ああ、君だね。ウワサの元ITマンというのは……」
「えっ……?」
それは村の自治会長。実は、前々からこの地域の農作物をブランド化して全国に売り出したいと考えていたのだとか。そして、東京でITの会社に勤めていたという夫の経歴を見込んで、PR活動の依頼に来たのだと言うのです。
夫は初めは断っていましたが、「村の魅力を広めるために頑張ろう」と決意。SNSや動画サイトを駆使して、四季折々の農産物を紹介することにしました。
田舎ブームもあり、夫のチャンネルや投稿には次第にフォロワーが増加。さらにそのうちのいくつかがプチバズり、村の知名度が少しずつ上昇したのです。農産物の売り上げが増加したのはもちろん、本気で農業に携わりたい若者も村に訪れるように。喜ぶ自治会長や村人たちを前に、夫はとてもうれしそうでした。
その後、なんと夫に、以前勤めていた会社からコンタクトが! それは、同社が系列企業で経営しているお店でコラボをしないかというお誘いでした。いろいろな縁が重なって、夫は再び同じ会社での仕事に携わることになったのです。
「こんな形で戻れるなんて、夢のようだよ。村に来て、皆に支えられながら立ち直ることができた」
夫は、村の皆に感謝の気持ちを伝えました。人生の転機が訪れたことで、自分を再発見し、前向きに生きる力を取り戻したようです。
そして、村の農産物はさらに人気を集め、義両親も私も多忙になりました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は縫製工場でパートをしながら、日々の家事と7歳の娘の育児をこなしています。そんな私は、娘に手作りの服を作るのが趣味。忙しい中でも気に入ったデザインの服をコツコツ作り、娘も喜んでい...
続きを読む私は夫と結婚して2年。実は以前から、車で20分の距離に住んでいる義母と義妹からの嫌がらせに悩んでいます。ある日、法事の準備をするように言われたのですが……。 偉そうな義母と義妹 夫...
続きを読む私は現在35歳の兼業主婦。派遣社員として今の会社に入社して2年になります。同じ部署には仲良しの同期の派遣さんもいて、仕事もプライベートも充実した毎日を送っていました。そんなある日の...
続きを読む会社員の私は、今は数少ない女性課長の1人として、部下たちとともに頑張っています。職場には真面目な社員が多く、やる気に満ちている環境なのですが、最近深刻な問題が浮上したのです。 ★関...
続きを読む私は大企業をクライアントに持つ経営コンサルティング会社に勤務中。仕事が大好きな35歳です。両親と弟と4人で暮らしていますが、父と弟も私以上に仕事人間です。皆が仕事にまい進していたあ...
続きを読む目次 1. 初日から先行きが… 2. 痛恨のミス! 3. パンを売り切るまで帰るな! 4. SNSで大集客 5. 元専業主婦のパートをなめないで パンを …
目次 1. 義母に料理を習うなんて! 2. その理由は… 3. 「苦手な食べ物とかあるの?」 4. 翌週にご招待 5. あまりの衝撃に涙 「苦手な食べ物 …
目次 1. 悪い予感が的中…! 2. 株主総会で? 3. 立場は無関係 立場は無関係 実はこの株主さんたちは全員、リタイア後に「派遣」で働く現場経験者だ …
目次 1. 裏切りの始まり? 2. 借金まで判明!? 3. 親切なんかじゃない 親切なんかじゃない 実は義母、地元で人気のアパレルショップの経営者。その …
目次 1. 部長の嫌がらせが日常化 2. 逆転作戦を考案? 3. 視察当日! 視察当日! 視察当日、私たちが会社の前に立って待っていると……。やって来た …
目次 1. うれしい報告のはずが!? 2. 契約締結日に? 3. 真面目に頑張れば報われる! 真面目に頑張れば報われる! B社長は、「私は君が担当だから …
目次 1. 弟からのSOS! 2. 清掃員に怒鳴る社長 3. 実はその人は… 実はその人は… 数日後。あの清掃員がコンサル会社の部長をしている私だったと …
目次 1. 新社長はヤバい人 2. 私の作った野菜がまずい!? 3. 今さら謝っても遅い! 今さら謝っても遅い! 翌日。なんと料亭の現社長が、私たちの農 …