「プロポーズを期待してた…」彼に泣きながら気持ちを打ち明けると、まさかの事実を告白されて
ずっと待ち望んでいた彼からのプロポーズ。そんな中、2人で旅行に行くことになり、期待でドキドキしていたのですが、予想外の展開になってしまいました。 ★関連 …
ウーマンカレンダー woman calendar
結婚生活の中で誰もが経験するであろう夫婦間の行き違いや溝。日常の擦れ違い、趣味の不理解、コミュニケーション不足など、それぞれの夫婦が抱える悩みは異なりますが、3組の夫婦の体験から見えてきた関係改善のヒントを紹介します。
★関連記事:「同僚を呼んでBBQ!?」夫の報告に激怒!娘2人の育児を任せた夫が起こした信じられない行動の数々
新婚当初は、甘酸っぱい「新婚さん」の幸せに包まれていた私たち夫婦。しかし、そんな生活もずっと続くこともなく、お互いの生活習慣の違いが気になり始めました。そして、それはいつの間にかストレスに変化していったのです。
ある日、妻が部屋の掃除をしていなかったことで大喧嘩になりました、その喧嘩によって、私は自分の態度を振り返るきっかけとなりました。新婚のころは、妻に「私のできないところを助けてくれる」と感謝していたのですが、いつの間にかそれが「やってもらって当たり前」という考えになっていたことに気付きました。
そこで私は、「やってもらって当たり前」という考えを捨てるために、料理や洗濯などの家事を覚え、妻に頼らない生活を心がけるようになりました。
そして、何より大切だったのは、お互いを理解しようとする気持ち。妻の「できない部分」を責めるのではなく、「その人らしさ」として受け入れることで、気持ちに余裕が生まれました。完璧を求めすぎず、お互いの個性を認め合える関係を目指しています。
◇◇◇◇◇
「お互いを理解しようとする気持ち」ということはとても大切だったみたいで「掃除しない妻」「すぐに行動しない妻」ということを受け入れられていなかった私は、妻のことを受け入れたときから気持ちが一変しました。「掃除して欲しいのは私」「すぐに行動して欲しいのは私」と、妻にこうあって欲しいと私が勝手に思っていたために夫婦関係が悪くなってしまったのです。私が変わったことで少しずつ夫婦関係が改善してきています。
著者:40代男性/会社員
イラスト/きょこ
私たち夫婦はまったく異なる趣味を持っています。
夫の趣味は釣りです。週末になると釣りに行きたがり、朝早くから海に出て行ってしまいます。たくさん魚を釣って帰って来ればまだいいのですが、ほぼ毎回「調子悪かった。またリベンジしに行く!」と言って帰ってきます。私としては釣れないなら、「週末くらい家族サービスしてよ」という気持ちになります。
また、私はハンドメイドが趣味なので、服やかばんを作ったり、お菓子やパンを焼いたりします。それを見て夫は「また何か作ったのか? 同じような物を作って、一体何が楽しいんだ?」と文句を言ってきます。
私が夫の趣味を理解できないように、夫も私の趣味を理解できない様子。お互いの趣味をまったくわかりあえず、夫婦で擦れ違っています。
◇◇◇◇◇
夫婦といえどもともとは他人、なかなか趣味の世界までは理解はし合えないものだなと感じています。しかし、お互い相手に何を言われても、自分の楽しみを持っているということは人生において大事なことだと思っています。自分で自分を認め、相手も認めてあげられるようになるといいなと思います。
著者:30代女性/主婦
イラスト/きょこ
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私は縫製工場でパートをしながら、日々の家事と7歳の娘の育児をこなしています。そんな私は、娘に手作りの服を作るのが趣味。忙しい中でも気に入ったデザインの服をコツコツ作り、娘も喜んでい...
続きを読むずっと待ち望んでいた彼からのプロポーズ。そんな中、2人で旅行に行くことになり、期待でドキドキしていたのですが、予想外の展開になってしまいました。 ★関連 …
パートに家事に子ども3人の世話と、しなければならないことに追われる毎日。それでも30代のうちは何とかなっていました。しかし、40代後半に突入してからとい …
40歳で専業主婦をしている私。1人息子も中学生になり忙しかった子育ても落ち着いたので、近所のパン屋でパートを始めることに。しかしこのパン屋の店長がとんで …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。本当は結婚しているの …
どこの職場にもいることが多いお局さん。私の友人が務めるカフェにも、20年近くその店舗に在籍するベテランのパートさんがいるそうです。頼りになる存在ではある …
私はあの日、家族と夏のドライブを満喫していたはずでした。けれど、思いも寄らぬ“異臭事件”が、私たちの車内を一変させたのです。あの衝撃と混乱は、今も鮮明に …
夫の後頭部には以前からしこりがありました。痛くもかゆくもないそうで、夫本人は特に気にすることはなく……。ある日、同僚に後頭部のしこりが目立つと指摘されて …
何もせず家にいるだけでも、なんだかだるい……。慢性的な疲れや肩凝り、頭痛など体の不調を解消したくて、姿勢改善を主にしたオンラインのボディメイクスクールに …