「なんか臭い」温泉帰りの夫からまさかの異臭!?原因は一体何?翌日わかった真相は
洗濯物や衣類から漂う「いつもと違うニオイ」が、思わぬ誤解やトラブルにつながることもあります。ニオイに悩まされた6人のリアルな体験から、家庭で起きた「ニオ …
ウーマンカレンダー woman calendar
2児のママブロガーのエェコさんによる、倒れた父への愛や苦悩を描いたマンガ連載「預金資産ゼロの父が倒れた話」
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。
エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院。記憶力低下が顕著で預金も資産もない状態だったので、生活保護を申請して支給金を受けることに。
介護施設に入所後、医師からもう回復は望めないと言われ、お父さんは要介護度は4に。そこに「自然に死なせて」というお父さんの意思がありました。新型コロナ対策で面会謝絶が続く中、ついに深夜に訃報が到着。遺体が横たわる病室で、つらい思い出より楽しい記憶があふれて、「ずるいなぁ」とボロ泣きしたエェコさん。火葬は3週間後となり、少人数の家族や親しい人のみで、故人を直接火葬場に送り火葬だけをおこなうシンプルな葬儀を選びました。一方、葬儀までに位牌と仏壇を買おうと決心し、某大手通販サイトで試しに検索してみると、文字入れも含めてお手ごろ価格で位牌と仏壇が販売されていました。エェコさんはありがたくそのまま購入し、次は喪服を用意。そうして3週間後。病院からのお見送りを終えて、子どもたちと火葬場へ。簡素ながらも、自分ひとりだけでなく孫たちがいる中で葬儀ができることに、エェコさんは涙しました。
お焼香も終わり、最後の「拝顔」のとき。娘のナナちゃんが「怖い!」と猛烈な拒否反応を示しました。元気なころのお父さんしか知らず、変わり果てた姿を前に戸惑うのも無理はありません。これが、身近な人の「死」を初めて経験する瞬間だったのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。働くママとして完璧なすーちゃんママ。その夫であるすーちゃんパパは、はたりさんことチロちゃんママたちに「妻の完璧マウ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママは身だしなみも言動もいつも完璧。その夫は保育園のママたちに「妻は完璧」マウントを取り、す...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに「妻の完璧マウント」を取る人でした...
続きを読む34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。やたら自宅を隠したがる彼に不信感を抱いたさなさん...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリでいつも完璧。最近、仕事で昇進して部署が変わり、さらに忙しくなっていましたが、夕飯の作り...
続きを読む洗濯物や衣類から漂う「いつもと違うニオイ」が、思わぬ誤解やトラブルにつながることもあります。ニオイに悩まされた6人のリアルな体験から、家庭で起きた「ニオ …
旅行先で足が動かなくなり、体力の衰えを感じました。頭では「これくらいなら大丈夫」と自信があったのですが、想像以上に老化していたことに落ち込みました。その …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回はシュシュのお手入れについてお届けします。 ★前の話 …
大学を卒業し、初めて就職した会社でのことです。学生時代はショートカットにカジュアルな服装が定番で、動きやすさを重視したスタイルでした。でも、ずっと「お姉 …
中学生だったころの私は、洋服のブランドやデザインにはまったくこだわりがありませんでした。普段は制服で過ごしていたこともあり、私服に対して特別な意識を持つ …
40代になり、階段を上っただけで息切れがしたり、突然動悸があったりすることはありませんか。心臓に何か異常があるのかと心配になってしまいますね。しかし、動 …
共働きだったころの話です。平日は私もフルタイムで働いていたのに、家事のほとんどを担っていたのは私でした。 ★関連記事:「離婚したいって言ってるじゃないで …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママは言動や身だしなみなどがいつも完璧。でも、忙しさから体調を崩してしまうこ …