「分厚い唇が大嫌い」コンプレックスの塊だった私を変えたお客さまのひと言とは【体験談】
美人ではないことは自分でも自覚していました。髪を切れば似合わない、新しい服を着ていけば変な服と言われてよく泣きました。特につらかった思い出は、図工でお互 …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
地域の公民館活動の一環として「赤ちゃんとお母さんのためのサロン」というのがあります。それは赤ちゃんとママが集まって一緒に勉強したり遊んだりする活動ですが、先日先輩ママとしてそのボランティアに参加してきました。そのときベビーマッサージの先生にハンドマッサージをしてもらったところ、手荒れが改善したので、それについてお話しします。
★関連記事:年齢が現れるのは顔だけじゃない!ガサガサの手荒れに悩む私のハンドケアとは【体験談】
その日のメインイベントはベビーマッサージで、ママが先生から指導を受けながら赤ちゃんの手と足先をやさしくなでてあげるというものでした。活動が終わり赤ちゃんとお母さんが帰った後、ベビーマッサージの先生がボランティアの私たちにハンドマッサージをしてくださいました。
まずは左手から手全体に、さらに腕のほうまでオイルをなじませてから、手を包むようにマッサージ、なじんできたら小指から指1本ずつ血流を促すようにさすって指先や、指の付け根を軽く圧迫してくださいました。
次に手のひらを全体的にほぐしてもらい、その後、部分部分を圧迫。手のひらのツボが押される感覚が気持ちよかったです。腕のほうも下から上にさすっていただき、最後に手首を回転させて終わりました。
右手も同様にしていただくと、だんだん冷えていた手がじんわりと温かくなり、体まで温まってきたような気がしました。
先生によると、おうちでひとりのときでも片手ずつ右手で左手を、左手で右手を先生にしていただいたようにそれぞれ5分から10分間くらいマッサージすると良いとのことでした。そのときはベビーオイルを使いましたが、ホホバオイルなどの植物性のオイルを使うと良いとのことです。ホホバオイルは薬局などに売っているそうです。
また最後にオイルをふき取るのですが、家では蒸しタオルで1、2分手を包んでおいてから拭き取ると良いとのことでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
女性なら誰しもが「いつまでも美しく若々しい肌を保ちたい」という願いを抱いているのではないでしょうか。『医者が教えるすごい美肌循環』の著者で、肌年齢26歳のアラフィフアンチエイジング...
続きを読む爪や指先がカサカサになってくると、秋の深まりを感じるようになった40代。スキンケアやメイクをどれだけ頑張っても、指先がカサカサ、シワシワでは台無しですよね。そこでダイソーで見つけた...
続きを読むもともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読む40歳を過ぎてから、季節を問わず肌がカサカサすることが増えました。私は力を入れてゴシゴシと顔や体を洗ってしまいがち。それが肌を傷める原因の1つとネット記事で読んで知りました。そこに...
続きを読む美人ではないことは自分でも自覚していました。髪を切れば似合わない、新しい服を着ていけば変な服と言われてよく泣きました。特につらかった思い出は、図工でお互 …
加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
18歳の私が入浴前のシャワーで体を流している最中、ふと映し出された鏡に予想外の発見がありました。それ以来、悩みの1つになってしまった体験談を紹介します。 …
皆さんはシワの治療と聞いて、どんなものが思い浮かびますか?「ボトックス注射」や「糸リフト」、「HIFU(ハイフ)」とシワに対する治療法はさまざま。それぞ …
36歳ごろからドライスキンが気になり始め、肘、膝、かかとのガサガサも目立ち始めました。寒い季節は白い粉を吹くことも。調べてみたところ、汗をかかないとドラ …
40代後半にもなると、身近で病気の話を聞くことが増え、小さな体の変化にも敏感になった私。ある日、知人のひと言をきっかけに、長年気になっていたほくろを思い …
私のまぶたは、眠たげで重い一重まぶた。一時期は本気で整形を考えるほどに好きではありませんでした。そのため、いつもメイクで二重まぶたを作って外出をしていま …
鏡を見たら茶色いシミがポツポツ……。化粧でなんとか隠している人もいるのでは? シミが気になったら一体どんな対策ができるのでしょうか? 今回はシミの治療や …