「いいの?」大学生の娘がメイクデビュー!気合を入れてそろえた高級コスメが私の手元に来た理由
大学生になった長女がメイクを始めようと、気合を入れて道具一式をそろえました。初めは喜んでいたのですが、思わぬ展開でその道具が私の手元にやってきました。 …
ウーマンカレンダー woman calendar

私は東京に住むバツイチの36歳。子どもはいません。前の夫は3つ年上の職場の先輩で、5年交際の末ゴールインしましたが、結婚生活は1年で終わってしまいました。離婚して1年、友人が登録したマッチングアプリで今の夫と出会い、交際から2カ月でゴールイン!しかし、ラブラブな生活は新婚旅行で早くも危機を迎えたのです。
★関連記事:シングルマザーのアラフィフが、初めての「マッチングアプリ」を試してみた結果【体験談】
私は34歳で1回目の結婚をしました。相手は同じ会社の3つ年上の先輩。私は昔から年上の人が好きで、付き合った人はほとんど年上。その彼にもいつも甘えていて、彼も私をかわいがってくれていました。同じ職場で、同僚にバレないように交際するのは大変でしたが、それも楽しく愛おしい時間でした。そして5年の交際の末に結婚し、私は寿退社で専業主婦に。
しかし、一緒に暮らし始めてから生活の価値観が合わず、小さなことで喧嘩が絶えなくなりました。半年後には一度冷静になろうと別居したのですが「やっぱり無理だ。このまま離婚しよう」と夫から別れを告げられ、結婚から1年後に離婚。「5年も付き合ったのに、なんでこうなっちゃったんだろう……」とこれまでの思い出がすべて悲しいものに変わり、心に大きなダメージが残りました。
離婚後はすぐに再就職したものの、いつも魂が抜けているような状態の私を見かねた親友が、私をマッチングアプリに登録したのです。
最初は気乗りせず、36歳バツイチを拾ってくれる人なんかこの世にいないと悲観的に思っていましたが、意外にも今の夫とすぐにマッチング。交際から1週間で同棲、2カ月後にはトントン拍子で結婚へと進み「運命ってこんな感じなのかな」と、久しぶりに胸踊りました。
今度の夫はなんと10歳年下の25歳で、前の夫に比べると頼りない感じはしますが、かわいい癒やし系で母性本能がくすぐられる人です。私は年下と付き合うのが初めてだったので、結婚生活が始まっても夫のかわいい笑顔に毎日キュンキュンでした。交際期間が短いこともあり、まだまだ彼氏彼女の気分。前回の結婚は一緒に暮らし始めてからうまくいかなくなったので「今回は付き合ってすぐに同棲したのがよかったのかな」と、離婚もいい経験だったなと気持ちも明るくなりました。
ある日、夫から「新婚旅行に行こうよ」と提案が。私が2回目の結婚で式は挙げたくなかったため記念写真だけ撮っていたのですが、夫にとっては初めての結婚。「そうだよね、もっと新婚っぽいことしたいよね」。私の思いやりが欠けていたと反省しました。「うん! 行こう新婚旅行!」と、早速翌週に国内の新婚旅行に出かけることに。
行先は夫が学生時代に住んでいた長崎県。とてもいいところだからぜひ私を連れて行きたい!と言う夫の希望で即決しました。私も夫の住んでいた街を見てみたいと思い、ウキウキで長崎へ旅立ちました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
結婚5年目のころ、注文住宅を建てることにした私たち夫婦。ウキウキと計画を進める中、義母から「老後のために私の部屋をつくって」とリクエストが。突然の要求に戸惑う私と、「そのくらいいい...
続きを読む実家暮らしのまま40歳を迎えた私。フリーランスとして働き、家には生活費も入れ、自分の収入で生計を立てていましたが、結婚して専業主婦になった妹からは、何かと見下されていました。「いつ...
続きを読む私は月7万円弱の年金で暮らしている70代です。ある日、長男夫婦から突然「明日からそちらに引っ越します」との電話が入りました。驚いて「どういうこと?」と聞くと……。 ★関連記事:「マ...
続きを読む出産直後の慌ただしい時期、義父母から思いも寄らない言葉を聞き、胸がざわついた体験があります。 ★関連記事:「義父母よ…どうして!?」クセ強すぎでしょ!義家族の言動に戸惑った瞬間とは...
続きを読む2度目の離婚からそろそろ10年目を迎えるアラフィフ独身の私。息子2人も手がかからなくなり、週末は自分の時間を過ごせることも増えてきました。家族ではなく恋人や友だちと週末を過ごすとい...
続きを読む大学生になった長女がメイクを始めようと、気合を入れて道具一式をそろえました。初めは喜んでいたのですが、思わぬ展開でその道具が私の手元にやってきました。 …
45歳のときに体が常にだるく、疲れやすい……という症状で婦人科を訪ねた47歳の生田美奈さん。そこで、思いも寄らなかった理由が判明しました。その理由とは、 …
国道を運転中、思わぬ場面に出くわしました。その後に見た光景によって、自分の気持ちの持ち方を考えさせられる出来事になったのです。 ★関連記事:恐怖!慣れた …
毎日ではないのですが、夕方18時くらいになるとめまいがしたり、胃がムカムカしたり横になっていないとつらいということがありました。どうやらある時期に決まっ …
何げない日常の中で、ふとした瞬間に気付く「しまった!」というファッションの失敗。ちょっと恥ずかしいけれど思わず笑ってしまう、3人のリアル体験をまとめまし …
私は38歳のシングルマザーです。離婚を機に実家の旅館を継ぎ、現在は女将として日々奮闘しています。10歳になる娘もこの旅館が大好きで、忙しいときにはお手伝 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、20代後半の息子がいます。そんな …
40代に入ってから、生理周期や経血量に変化を感じるようになりました。若いころとは違う“体のサイン”に戸惑いながらも、忙しい日々に追われてつい無理をしてし …