「え?母が吹っ飛んだ!」親子喧嘩でまさかの展開に。母の衰えは思った以上に早くて!?
最近、母と喧嘩をしたときに、思いも寄らない出来事が起きました。その瞬間、「あれ? こんなことってあるの?」と驚くと同時に、母との関係やお互いの変化につい …
ウーマンカレンダー woman calendar
翌週になり、いよいよ出発の日も目の前。先週の祖父は「命に別状はない」ということでしたが、だんだん雲行きがあやしくなっており、母からの電話も「今生の別れになるかも」「すぐに来たほうが良い」という言葉へと変わっていました。
そのため、不安な気持ちを抱えながら帰省のための荷造りをしていたところ、夫が週に1度の義実家訪問から帰ってきました。夫の手には何かが握られており「母(義母)から良い情報をもらった」「出発前に間に合ってよかった」と言いながらうれしそうに私にそれを渡してきました。
見てみると、握られていたものは1枚のチラシで、そこに書いてあった文字は「喪服のセール」。突然のことに意味がわからず、どういうことだろうと考えていたところ、夫から「祖父のための喪服が安く買えるよ」というひと言がありました。
それを聞いた私は、本当に祖父が亡くなってしまうかもしれないという不安な気持ちが相まって「祖父はまだ生きているのに、どうしてそんなことを言うのか」と、思わず激怒してしまいました。
しかし夫からは驚くべき返答がありました。
「(当時は病気などもしておらず、とても元気であった)祖母のときも使えるだろう」
「せっかく安く買えるチャンスを見逃すのは、家計を浪費する考え方」
「セールで買わないのであれば、喪服代は俺の稼ぎからは一銭も出さない」
きっと私が何に怒っているかわかっていないのだろうと思いました。いくら説明しても根本が違うのだから仕方ないと諦め、悲しい気持ちのまま出発の日を迎えました。当然、喪服は購入しませんでした。
結果的に程なくして祖父は亡くなってしまい、夫からは「あのとき買っておけば、高い値段で喪服を買わずに済んだのに」と、それ見たことかと言わんばかりの態度で言葉を投げかけられました。しかし、それは結果論であり、少なくとも、祖父を亡くして気落ちしてる人にかける言葉ではないと今でも考えています。
この経験を通して気付いたことは、人それぞれに大切にする価値観があり、必ずしも正解・不正解では測れないものかもしれないということです。喪服の購入を巡って、夫は実践的な経済を考えた視点から家族を守ることを価値とし、私は喪服に込められた感情を価値として大切にしていたことから起こったすれ違いだったと思います。
どちらも家族の幸せを願う気持ちから生まれているものであり、お互いにお互いを思いやる気持ちが持てていれば、このような争いになることはなかったのではないかと反省しています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:遠藤ちよ/30代女性・主婦
イラスト/マメ美
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年3月)
★関連記事:夫「もったいない!」妻のひと言で祭り嫌いの夫の表情が一変!嫌いな理由に妻はあぜん!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む現在35歳の私は、看護師と主婦を兼業しながら会社員の夫と2人で暮らしています。勤め先は町で唯一の総合病院で、前院長は患者や看護師を大切にする人でした。しかし半年前に急逝し、新たな院...
続きを読む最近、母と喧嘩をしたときに、思いも寄らない出来事が起きました。その瞬間、「あれ? こんなことってあるの?」と驚くと同時に、母との関係やお互いの変化につい …
目次 1. 今まで感じたことのない経験 2. ヨガの体験レッスンで感じたこと 3. 心地良い時間を過ごす 4. まとめ 心地良い時間を過ごす レッスンの …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 イルカ 育児中に武士みが増したママ。2020年、2024年に出産し、男の子兄弟の育児に奮闘中。 …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 エェコ 2児のヲタママ。「ヲタママだっていーじゃない!」というブログを運営中。育児コミックエッセイ …
目次 1. ダイエットを開始したら 2. 体重が減らない! 3. 内科受診で体重が減った!? 4. まとめ 内科受診で体重が減った!? ダイエットの結果 …
目次 1. 苦手意識を覆した衝撃 2. 予想外の感情に戸惑う 3. 心の奥底に眠っていた好み 4. まとめ 心の奥底に眠っていた好み 振り返ってみると、 …
目次 1. 自分では気付かなかった口臭 2. 歯科受診で歯周病が判明! 3. 1日の終わりにお口のケアを30分 4. まとめ 1日の終わりにお口のケアを …
目次 1. クレーマーおじさんに遭遇 2. 感情的な言葉まで飛び出し… 3. 周りの人も声を上げてくれて 4. まとめ 周りの人も声を上げてくれて 一瞬 …