仕上がりは完璧だったのに…最後のセットで台なしになった美容室エピソード【体験談】
美容室でカットとカラーをしてもらった日のことです。仕上がりには満足していたのですが、その後の対応にがっかりしたエピソードです。 目次 1. 大満足な仕上 …
ウーマンカレンダー woman calendar
50代前半の私には娘が2人いますが、2人とも成人して今は夫と田舎でのんびり暮らしています。私は20代のころはツヤツヤに潤った髪の毛が自慢で、憧れのアイドルのヘアスタイルをマネして、パーマをかけたり変わったカラーにしてみたりと、おしゃれなヘアスタイルを楽しんでいました。それがここ数年で急に白髪が増え、自分の髪に自信が持てなくなってきました。しかし、帰省した娘のひと言で私はよみがえったのです。
★関連記事:増え続ける白髪…美容師免許を持つ私が導き出した対処方法とは【体験談】
私は25歳のとき、同じ職場の同僚だった夫と結婚しました。結婚と同時に仕事も辞め、子どもが2人生まれてからは忙しい毎日を送っていましたが、あっという間に娘2人は成人して、実家から離れて暮らすことに。
夫との2人暮らしが始まって間もなくして、買い物先で偶然、昔の職場の同い年の同僚と再会。しかし、10年ぶりに会った彼女の姿にがくぜんとします。白髪交じりの髪はボサボサで、私より10歳は上なのではないかと思うくらい年老いて見えました。彼女は「もうおしゃれする気にもならない」と覇気もまったくありません。私の動揺がバレてはいけないと思い「私も同じよ!」と元気づけて別れました。
そして家に帰りふと鏡を見ると、同僚と同じく白髪交じりの自分の姿が。今まではそこまで白髪を気にしてはいませんでしたが、「きっと私もあの同僚のように、周りから年老いて見えているんだ……」と思いました。
翌日、少しでも若く見られたいと思い、自分でダークブラウンの色を選び白髪染めをしてみることに。しかし、私の髪色に合わなかったのか黒々としてひと目で白髪染めとわかるような不自然な仕上がりです。夫も「どうしたんだ! その髪の色!?」と苦笑い。自分でも違和感があったので「似合ってないし、若くも見えないよね」と落ち込みました。
夫は「もういい年齢なんだし、白髪なんか気にしなくていいんじゃないか」と励ましてくれました。しかし、私は「でも、老けて見えるのは嫌なのよ!」と夫の言葉を遮ったものの、白髪を消すのは難しく解決策が見つからないまま、時間だけが過ぎていきました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読む40代女性の髪型選びは、年齢を重ねるにつれて変化する顔の輪郭や肌質に合わせて考える必要があります。若いころは全体的にシャープな印象だったのに、気が付けば鏡の中の自分はなんとなく全体...
続きを読む30代までは髪の悩みなんてなかった私。しかし、生活環境が変わりストレスのかかる日々が続いていた40歳を過ぎたころ、一気に増殖したものがあります。それは、白髪!! 白髪を受け入れられ...
続きを読む美容室でカットとカラーをしてもらった日のことです。仕上がりには満足していたのですが、その後の対応にがっかりしたエピソードです。 目次 1. 大満足な仕上 …
37歳、40歳と2人の子どもを出産し、抜け毛などの髪の悩みが始まりました。さらに40代に入り、髪のツヤがないことにも悩み始めるように。ヘアケア製品をあれ …
長女を出産後、髪の毛がごっそり抜けて落ち込んだ経験が。そのときは出産によるもので心配ないと母親に言われ、実際に数年かけて元に戻りました。それが最近、当時 …
美容院で白髪染めをしてもらっていた私。しかし、日がたつにつれて髪が赤くバサバサになるのが悩みでした。美容院に相談したところ、おすすめされたのがヘナによる …
今まで美容院選びで何度も失敗を重ねてきた私。そのたびに悔しい思いと新たな発見がありました。そんな私のリアルな体験談をお届けします。 ★関連記事:美容師の …
30代までは髪の悩みなんてなかった私。しかし、生活環境が変わりストレスのかかる日々が続いていた40歳を過ぎたころ、一気に増殖したものがあります。それは、 …
年齢とともに増える髪の悩み。白髪、枝毛、クセ毛……40代女性が実際に体験した、髪のトラブルとその解決法を3つのエピソードで紹介します。 ★関連記事:【美 …
3年ほど前のことです。ネットで見つけた、少しおしゃれな雰囲気の美容院を初めて訪れました。 ★関連記事:「大胆なカットに不安が…」若手美容師のドライカット …