- 2025.05.09
- スカッと体験談,
「ちゃんと仕事して」コネ入社の新人に注意するも「パパに言いつける!」すべての仕事を巻き取った結果
目次 1. 社長令嬢、現る 2. 弟にグチると… 3. 我慢の限界! 4. 予想の斜め上へ 5. 自業自得よね 自業自得よね 「それに、自分の娘をコネ入 …
ウーマンカレンダー woman calendar
そう、A子のワガママで膨大な金額にのぼったリフォームローンは、私が父の代わりに払っていました。もちろん、家の名義は父なので知らなかったのでしょう。
「お義父さんじゃなくお義姉さんがローンを払っているなんて、私全然知らなくて……」
「つまり、寄生虫だと思っていた小姑が、実はローンまで負担している大黒柱だったから、呼び戻して払わせようってこと? ついでに言うけど、ローンどころか、あなたたち2人はギャンブルで負けて借金まみれなのよね? だからいきなり同居なんて言いだしたんでしょ。そうは問屋が卸さないわよ」
この期間、私はフォトグラファーのコネクションを駆使していろいろ調べていたのです。「そ、それは……」と真っ青になった弟夫婦はしどろもどろ。両親はため息をついて、今後の計画を2人に宣告しました。
両親はそろって施設に入居。貯金と年金を費用に充てて、息子には家以外残さないと決めたのです。ただし、贈与税は彼らの自己負担。2人は、借金とローン、さらに贈与税の返済に追われ、遊ぶ暇もなく働いています。
私はといえば、ステキな写真がいっぱい撮れる北海道に移住。出版社からもお呼びがかかり、フォトグラファーとして、今後もますます頑張っていこうと思っています。
--------------
いきなり同居を希望してきた弟とその嫁。何かあるとは思っていましたが、実家から姉を追い出すとは……。生活力もないのに豪勢にリフォームまでして、フタを開ければ借金まみれ。何とも情けない夫婦ですね。今後は改心して真面目に働き、残された実家で粛々と生活してほしいです。
※本記事は、実際の体験談をもとに作成しています。取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
兼業主婦の私は、温厚な夫と結婚して1年、在宅ワークをしています。同居している義母は数年前に事故に遭い車椅子生活ですが、大変な努力家です。幸いなことに、私と義母は本物の母娘のように仲...
続きを読む私は現在、両親と実家で暮らしています。かつて父は大病を患い、母は仕事を掛け持ちして家族を支えてくれました。そんな両親を尊敬し、貧しい生活の中でも父の回復を願いながら、私は懸命に勉強...
続きを読む私はアパレル会社に勤務しています。女性が多い職場ですが、皆さん気づかいがあり和やかな雰囲気です。しかし、どんなところにも空気を乱す人はいるもので……!? ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む現在35歳の私は、看護師と主婦を兼業しながら会社員の夫と2人で暮らしています。勤め先は町で唯一の総合病院で、前院長は患者や看護師を大切にする人でした。しかし半年前に急逝し、新たな院...
続きを読む目次 1. 社長令嬢、現る 2. 弟にグチると… 3. 我慢の限界! 4. 予想の斜め上へ 5. 自業自得よね 自業自得よね 「それに、自分の娘をコネ入 …
目次 1. 弟夫婦の提案 2. 義妹の暴挙 3. 密かに計画を実行 4. 今さら謝られても 5. 家もどうぞ! 家もどうぞ! そう、A子のワガママで膨大 …
目次 1. 突然の再登場 2. 夜中の暴挙 3. 知らなかった真実 4. 相続権を主張する義姉 5. 切れた縁と新しい縁 切れた縁と新しい縁 「だからも …
目次 1. 理不尽な「お局」と消えたお菓子 2. 何で私が?? 3. 裏があるはず! 4. お土産がない!? 5. 動かぬ証拠 動かぬ証拠 それから1時 …
目次 1. 思い返せば… 2. 同窓会当日に 3. 実は私… 4. 化けの皮が剥がれて 5. その後のてん末 その後のてん末 こうして、私は病院へ同行。 …
目次 1. 私って、家族のATM? 2. いつの間に!? 3. 娘にも嫌がられ… 4. 部下から明かされる衝撃の真実 5. 半年間の努力の結果は… 半年 …
目次 1. 失礼すぎる女性社員 2. 大切なものまで壊されて 3. 本性が丸出しに! 本性が丸出しに! さらにB男は、驚きのひと言を放ちました。「……専 …
目次 1. こんなときにも… 2. 次々判明!? 3. 父の意外な決断 4. まさかの展開に 5. 兄の末路 兄の末路 「お兄ちゃん! お父さんの余命宣 …