「血の気が引いた…」葬儀で香典袋を渡した直後、間違いを指摘された私の失態とは
義理の叔父の葬儀で、夫に頼まれ香典袋の表書きをした私。緊張の中で書き上げたその文字が、まさかの……! ★関連記事:「完全に場違い!」社会人初の通夜で浮い …
ウーマンカレンダー woman calendar
40歳になり、子育てが落ち着いたため、久しぶりに同窓会に参加した私。「久しぶり!」「元気だった?」と再会を喜び合うも、同級生の輪の中にいる1人の女性が誰だかわからず、認識できないのです。適当にやり過ごす中、ついに彼女の正体が明かされるのですが、彼女を認識できなかったのには、とある理由があって……。
★関連記事:頑固オヤジの父がまさかの変身!年を取っても価値観は変えられる?【体験談】
これは私が40歳のころの話です。あるとき、高校の同窓会のお知らせが来ました。結婚を機に地元を離れていたため、高校時代の友人とは疎遠になっていた私。子育ても少し落ち着いたので、思い切って久々に地元に戻って同窓会に参加することにしました。
そして迎えた同窓会当日。ホテルの宴会場には懐かしい顔ぶれが集まっています。「わー久しぶり!」「元気だった?」「変わらないね」と再会を喜び、近況を語り合いました。
話が弾む中、1人の女性が私たちの輪に入ってきたのです。ロングヘアで色白、二重まぶたがくっきりとしたキレイな女性でした。彼女は、私を見るなり「久しぶりー!わー、ゆうこも全然変わらないねー」と言います。「変わってないわけないでしょ。何kg太ったと思ってんの」と笑いながら、私は内心焦っていました。この美女の名前が思い出せず、顔にも見覚えがないのです。
私は適当に相づちを打っていましたが、他の友人たちは「久しぶりー!」「元気してた?」と声をかけています。どうやら、気付いていないのは私だけのよう。「子育てで忙しかったから、記憶が飛んでるのかしら」と、内心少し落ち込んでしまいました。
同窓会は当時の担任の先生によるスピーチや有志による余興もあって、盛り上がりを見せていました。そして食事をしながら、懐かしの写真をスライドショーで紹介するプログラムに。私の隣には、あの謎の美女が座りました。写真を見ながら「うわー! 懐かしい」「体育祭のときさ〜……」と会話が聞こえてきます。私たちのクラスの写真も何枚も映り、私は懐かしい気持ちでスクリーンを見つめていました。
すると「うわ~懐かしい! 私こんなだったっけ?」と謎の美女が発言したのです。スクリーンには、ベリーショートに日焼けした肌の、ソフトボール部のA子の姿が映っています。「え!」と私は声を出してしまいました。「あなたA子だったの!」と思わず口から本音がポロリ。A子は「ねえ、もしかして気付いていないのかもと思ってたけど、やっぱりそうだったのね」と笑います。
「ねえ、私に気付いていなかったんだけど」と他の子に話しかけていました。すると「ああ、同窓会に来るのが久しぶりだもんね。気付かなかったか」と声が。「みんなはわかってたんだね?」と聞くと「まあ、地元だから時々会うしね」と答えました。私は日焼けした肌が印象的なスポーツ少女だったA子の激変ぶりに改めて驚かされ、まじまじと見つめてしまいました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
義理の叔父の葬儀で、夫に頼まれ香典袋の表書きをした私。緊張の中で書き上げたその文字が、まさかの……! ★関連記事:「完全に場違い!」社会人初の通夜で浮いた私…感じた恥ずかしさの正体...
続きを読む私の職場は、山を越えた先の街にあり、車だと1時間ほど、電車だと30分程度の距離にあります。そのため、私は通勤には電車を利用しているのですが……。 ★関連記事:「見ないでーっ!」いい...
続きを読む仕事帰りにショッピングモールへ寄ったときのことでした。エレベーターに乗った瞬間、思いがけず漂う異臭に驚き、ふと足を止めた出来事が今も鮮明に残っています。 ★関連記事:「鼻が曲がるに...
続きを読むある日、カフェでの出来事です。隣の席に座っていたスーツ姿の中年男性が、若い女性店員さんにずっと文句を言っていました。 ★関連記事:「タダにしろ!」怒声が飛び交うカフェ店内…私を救っ...
続きを読む私の祖父が亡くなったときの話です。これまで冠婚葬祭といえば、学生時代は制服での参加が当たり前でした。 ★関連記事:「香炉の前で頭が真っ白に…」お葬式に初参列の私が犯した痛恨のミスと...
続きを読む義理の叔父の葬儀で、夫に頼まれ香典袋の表書きをした私。緊張の中で書き上げたその文字が、まさかの……! ★関連記事:「完全に場違い!」社会人初の通夜で浮い …
私の職場は、山を越えた先の街にあり、車だと1時間ほど、電車だと30分程度の距離にあります。そのため、私は通勤には電車を利用しているのですが……。 ★関連 …
私の中で、対人トラブルは面倒なもの。マウント取りや、悪口……。そのたぐいの会話が始まると、できるだけ早くその場を離れるようにしていました。これは私が以前 …
ある日、カフェでの出来事です。隣の席に座っていたスーツ姿の中年男性が、若い女性店員さんにずっと文句を言っていました。 ★関連記事:「タダにしろ!」怒声が …
アルバイトをしていたとき、同じ時期に入ったAさんと仲良くなりました。最初のうちは一緒にいてとても楽しく、シフトが一緒の日は会話も弾んでいたのですが……。 …
ある朝、通勤電車に揺られていたときのことです。前日の疲れが残っていた私は、座席に座ると同時にスマホを手に取り、音楽を聴きながらうとうとしていました。 ★ …
自分の体や身の回りのにおいは、ふとした瞬間に気付いて驚くことも。今回は、頭皮や服、靴など、日常の中で発覚した「自分のにおい問題」と、そのケアや反省エピソ …
3人目の子どもを出産後、生後3カ月で保育園に入園し、仕事復帰しました。3人育児と仕事との両立で、毎日アワアワしている私に、同じ保育園のママ友が家事や育児 …