「おかゆじゃないの!?」体調不良で寝込む私に夫が作ってくれた食事にあぜん!夫のまさかの真意は
体調不良時の看病レシピといえば、おかゆやうどんなど柔らかく消化のいい食べ物という認識で30年以上生活してきました。しかし、夫と結婚して生活していくうちに …
ウーマンカレンダー woman calendar
年齢を重ねるにつれ、喧嘩のない円満な夫婦になりたいと考えるように。そのためいろいろ心がけてきましたが「またやっちゃった!」ということばかりで、私にとって夫婦円満は永遠のテーマ。しかし、ある有名人が50代で亡くなったというニュースや親友の夫の病気などを耳にして、もっと本気で見直さなければと思うように。そこで私なりに夫婦円満について真剣に心がけていくうちに大切なことが見えてきたことがありました。
★関連記事:「このままではダメだ」待望の第一子誕生なのに夫婦仲は最悪に…離婚のピンチを救った解決法とは
私と夫はどちらも我の強いところがあるせいか、若いころからぶつかり合うことも多くありました。事あるごとにぶつかるようになると、お互い顔も見たくないという気持ちになり、喧嘩中に離婚という言葉が飛び出すこともたびたびありました。
しかし子どもも大きくなり、2人で暮らす老後に向かい、やはり夫婦円満が大切だと思うようになりました。そこで、感謝の言葉を意識的に夫に伝えることや、2人で楽しい時間をつくるなど努力をしてきたつもりです。
そのかいあってか喧嘩もだいぶ減ってきましたが、とはいってもまだまだぶつかり合うこともよくあります。そんなとき、同年代の有名人が亡くなったというニュースを耳にしました。私たち夫婦はまだ先のことだと思っていた人生の終わりを急に身近に感じ、夫婦の関係も本当に1日1日を大切にしなければ、きっと後悔することになると実感。そこで夫婦円満のためにはどうすれば良いかを真剣に考え始めました。
夫婦円満について書かれたコラムなどを読み、何か参考にならないかと探していたところ、私の胸にグサッと刺さったのが「自分の気持ちを夫に理解させるのではなく、夫の気持ちを理解すること」という言葉でした。今までも夫婦円満のためにいろいろ努力してきましたが、その根本にある私の気持ちは結局理解してもらいたい、理解させたいということだったのではないか。夫の気持ちはどうなのかと考えたことがあるのだろうかと振り返ると、そんなことはどこか横のほうに置いてきぼりになっていました。
夫婦円満になりたいこともすべて自分のためだったので、「こんなに努力しているのになんでわかってくれないの!」と思うばかりだったかもしれません。結局、私は夫の気持ちを理解するという大切なことを忘れ、あくまでも自分を理解してもらうことだけをしようとしていたのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む体調不良時の看病レシピといえば、おかゆやうどんなど柔らかく消化のいい食べ物という認識で30年以上生活してきました。しかし、夫と結婚して生活していくうちに …
40代熟女のフワリーさんの夫が起こした事故について描いたマンガ。 ある日、夫から事故にあったと報告を受けたフワリーさん。ヤキモキしながら夫の帰宅を待ちま …
40歳を過ぎて、顔周りの白髪がいよいよ隠しきれなくなってきました。今までは、目立つ部分に生えた白髪を切ってごまかしてきたのですが、最近は後頭部やもみあげ …
ある日、近所のコンビニでレジに並んでいたときのこと。私の前には数人の列ができていて、私はその最後尾でおとなしく順番を待っていたのですが……。 ★関連記事 …
義母と義妹が遊びに来たときに起こった驚きのハプニングについて紹介します。夫の実家は遠方。移動時間が長く子どもが飽きてしまうため、私たち家族が簡単に遊びに …
小さな会社で専務として働いている43歳の私。20代のころ、婚約相手がいたものの病死してしまい……今ではすっかり恋愛から縁遠くなっていました。そんな私の事 …
40代熟女のフワリーさんの夫が起こした事故について描いたマンガ。 ある日の夕方、夫から「事故った」と報告電話を受けたフワリーさん。体は大丈夫か確認すると …
私が37歳、結婚して2年が過ぎた春の出来事でした。親戚との食事会を楽しんでいると、義母の様子がおかしいことに気付きました。歯が欠けたと言う義母、その手助 …