娘「お母さんは私を捨てたの?」娘のひと言で明らかになった夫の裏の顔…秘密を暴いた結果
無責任で自分勝手な夫に愛想を尽かし、ついに離婚することになった私。中学1年生の娘はもちろん引き取るつもりでいたのですが、娘からのひと言をきっかけに、思い …
ウーマンカレンダー woman calendar
年齢を重ねるにつれ、喧嘩のない円満な夫婦になりたいと考えるように。そのためいろいろ心がけてきましたが「またやっちゃった!」ということばかりで、私にとって夫婦円満は永遠のテーマ。しかし、ある有名人が50代で亡くなったというニュースや親友の夫の病気などを耳にして、もっと本気で見直さなければと思うように。そこで私なりに夫婦円満について真剣に心がけていくうちに大切なことが見えてきたことがありました。
★関連記事:「このままではダメだ」待望の第一子誕生なのに夫婦仲は最悪に…離婚のピンチを救った解決法とは
私と夫はどちらも我の強いところがあるせいか、若いころからぶつかり合うことも多くありました。事あるごとにぶつかるようになると、お互い顔も見たくないという気持ちになり、喧嘩中に離婚という言葉が飛び出すこともたびたびありました。
しかし子どもも大きくなり、2人で暮らす老後に向かい、やはり夫婦円満が大切だと思うようになりました。そこで、感謝の言葉を意識的に夫に伝えることや、2人で楽しい時間をつくるなど努力をしてきたつもりです。
そのかいあってか喧嘩もだいぶ減ってきましたが、とはいってもまだまだぶつかり合うこともよくあります。そんなとき、同年代の有名人が亡くなったというニュースを耳にしました。私たち夫婦はまだ先のことだと思っていた人生の終わりを急に身近に感じ、夫婦の関係も本当に1日1日を大切にしなければ、きっと後悔することになると実感。そこで夫婦円満のためにはどうすれば良いかを真剣に考え始めました。
夫婦円満について書かれたコラムなどを読み、何か参考にならないかと探していたところ、私の胸にグサッと刺さったのが「自分の気持ちを夫に理解させるのではなく、夫の気持ちを理解すること」という言葉でした。今までも夫婦円満のためにいろいろ努力してきましたが、その根本にある私の気持ちは結局理解してもらいたい、理解させたいということだったのではないか。夫の気持ちはどうなのかと考えたことがあるのだろうかと振り返ると、そんなことはどこか横のほうに置いてきぼりになっていました。
夫婦円満になりたいこともすべて自分のためだったので、「こんなに努力しているのになんでわかってくれないの!」と思うばかりだったかもしれません。結局、私は夫の気持ちを理解するという大切なことを忘れ、あくまでも自分を理解してもらうことだけをしようとしていたのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む無責任で自分勝手な夫に愛想を尽かし、ついに離婚することになった私。中学1年生の娘はもちろん引き取るつもりでいたのですが、娘からのひと言をきっかけに、思い …
2024年、自治会の幹事役を任された私は、仕事と母の介護に追われる日々の中で、突然のおなかの異変に見舞われました。あの日の慌ただしさと驚きは、今も記憶に …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院した翌日、朝ごはんの支度をしていたのはじいじでした。すーちゃんパパ …
今から20年前、仲の良い友人が「お見合いパーティ」によく参加していて、あるとき話を聞いているうちに私も興味が湧き、「一度くらいなら」とついて行ってみるこ …
家族と一緒に、近所の小さな天ぷら屋さんへ食事に行ったときのことです。料理を楽しみにしていたところ、隣のテーブルに6人ほどのグループがやってきました。その …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院し、じいじがヘルプに来てくれました。出前で夕飯を済ませると、「お風 …
かつては音楽、ドラマ、アニメ、マンガなどで「新作」や「話題作」が出るたびに、いち早くチェックして楽しんでいました。けれど近年、まったく新しいものに触れた …
義実家との関係は、結婚生活において避けて通れないテーマの1つ。時にその言動が、ラインを越えてくることも。今回はそんな“義実家トラブル”に直面した5人の女 …