白髪を染めても安心できるのは1週間だけ…試行錯誤の末、白髪が気にならなくなった方法は
目次 1. 30歳からヘナカラーで白髪を染め始める 2. 最適なヘアカラーを見つけたが課題も残る 3. 髪型で白髪を隠し、ヘアカラーでも工夫を 4. …
ウーマンカレンダー woman calendar
あっという間にカットが終わってしまいましたが、最後まで心配だったのは仕上がりでした。しかし合わせ鏡で後ろを見せてもらって、その心配も吹き飛びました。税込み980円と思えないくらい満足な仕上がりです。
この美容室は予約制ではなく、先着順で受付してもらえるシステムです。しかし、前もってスケジュールを調整して予約するのではなく、空いた時間に買い物がてらふらっと行けるのは私にとってはメリットでした。
美容師さんとゆっくり話すこともできませんが、それも美容院でのおしゃべりが少し苦手な私には、かえって好都合。短時間かつ安い料金で納得のいく仕上がりにしてもらって、全体的に大満足でした。
一度飛び込んでからその後、4回行きました。これだけ安いのなら毎月でも行けるので、髪のパサパサが気になりだしたらすぐに髪の毛のメンテナンスに行くことができます。私が今、気になっているのがカラー。今度トライしてみようと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/サトウユカ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:「老けて見られたくない」パサパサ髪に悩む40代。面倒くさがりでも続けられたヘアケア法【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
美容院で「ここは切らないで」と伝えたのに、思いが伝わらず髪を切られてしまいました。翌日鏡を見たときの後悔が、その後の私に大きな変化をもたらしました。 ★関連記事:美容師へのお任せカ...
続きを読むこんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む美容室でカットとカラーをしてもらった日のことです。仕上がりには満足していたのですが、その後の対応にがっかりしたエピソードです。 大満足な仕上がりに ヘアカラーはきれいに染まり、カッ...
続きを読む40代に入ったころから頭頂部に見え始めた白髪。とうとう老化が始まったのか……とショックを受けつつも、なんとかしなければ!と白髪との闘いを決意。多種多様な白髪対処法を試した結果、私が...
続きを読む目次 1. 30歳からヘナカラーで白髪を染め始める 2. 最適なヘアカラーを見つけたが課題も残る 3. 髪型で白髪を隠し、ヘアカラーでも工夫を 4. …
目次 1. 産後のために髪色を暗めに 2. 美容師の心づかいに救われた 3. 美容師の工夫で産後も前向きな気持ちに 4. まとめ 美容師の工夫で産後も前 …
目次 1. 臨月で選んだ短時間カット 2. 出産後の再来店で起きた誤算 3. ラクになるはずが逆に手間に 4. まとめ ラクになるはずが逆に手間に 「こ …
目次 1. 憧れの聖子ちゃんカットが招いた悲劇… 2. ボブなんて顔が小さい人しか… 3. まとめ ボブなんて顔が小さい人しか… 引っ越した関係で新しい …
目次 1. 白髪が生え始めて憂うつな日々 2. 40代に似合うイヤリングカラーは? 3. 思った以上に似合うイヤリングカラー 4. まとめ 思った以上に …
目次 1. ちゃんとやってくれている…? 2. 腕が良く見えたけれど… 3. 想像とは違う仕上がりに動揺 4. まとめ 想像とは違う仕上がりに動揺 先日 …
美容院で「ここは切らないで」と伝えたのに、思いが伝わらず髪を切られてしまいました。翌日鏡を見たときの後悔が、その後の私に大きな変化をもたらしました。 ★ …
職場の記念誌に載る写真撮影が近づき、少しでも良い姿で残したいと思い美容室へ向かいました。ところが、信頼して任せていた美容室で、思いも寄らない前髪の仕上が …