仕上がりは完璧だったのに…最後のセットで台なしになった美容室エピソード【体験談】
美容室でカットとカラーをしてもらった日のことです。仕上がりには満足していたのですが、その後の対応にがっかりしたエピソードです。 目次 1. 大満足な仕上 …
ウーマンカレンダー woman calendar
40歳を過ぎると水分が抜けてくるのか、髪はパサパサに。あまり伸びてしまうとやつれた印象にもなるからこまめに整えたいのに、なかなか美容室に行く時間がない。まれに時間ができたとしても、今度は予約が取れないことも。そんな私でも手軽に安く髪のメンテナンスができる方法が見つかりました。その方法とは。
★関連記事:「髪に違和感…」40代、クセ毛に白髪染めのダメージでパサパサに。年相応のヘアケアって?【体験談】
髪のメンテナンスについて良い方法がないかを探しているときに、予約なしで税込み980円という安さでカットしてくれる美容室を発見。思い切って飛び込んでみました。
ドキドキしながらいざ入店。満席だったので、ロッカーに荷物を預け、待合の椅子に座って順番を待ちました。
40代以上のお客さんが多い印象でしたが、さまざまな世代の方が利用しているようでした。担当の指名もできるので、もう少しスタッフの顔を覚えたら指名もしてみたいと思いました。
いよいよ私の番。安いだけにリクエスト通り切ってもらえるのか、雑に切られるのではないかと心配でした。とりあえずお店に行く前にヘアカタログをスクショしておいたので、そのスマホの画像を担当の方に見せ、こんな感じにしてほしいと伝えました。
霧吹きで髪全体を湿らせ、いよいよカット開始です。時間が勝負なのか、ほぼ無言のままはさみだけが動いていきます。クセ毛があることを伝えていなかったため、それを聞かれた程度でした。初対面の人と話をするのが苦手で、それだけで美容室の開拓ができない私には会話が少なめなのはうれしい限りでした。
カットがひと通り終わると、ドライヤーでブローしながら切った髪を飛ばして終了です。この間10分。あっという間の施術でした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読む50代になると気になってくるのが薄毛。特にロングヘアをキープしたい場合、髪のボリュームが減ると寂しい印象になってしまいがちです。どのようにカバーすればよいのか、実際に50代女性がモ...
続きを読む30代までは髪の悩みなんてなかった私。しかし、生活環境が変わりストレスのかかる日々が続いていた40歳を過ぎたころ、一気に増殖したものがあります。それは、白髪!! 白髪を受け入れられ...
続きを読む美容室でカットとカラーをしてもらった日のことです。仕上がりには満足していたのですが、その後の対応にがっかりしたエピソードです。 目次 1. 大満足な仕上 …
37歳、40歳と2人の子どもを出産し、抜け毛などの髪の悩みが始まりました。さらに40代に入り、髪のツヤがないことにも悩み始めるように。ヘアケア製品をあれ …
長女を出産後、髪の毛がごっそり抜けて落ち込んだ経験が。そのときは出産によるもので心配ないと母親に言われ、実際に数年かけて元に戻りました。それが最近、当時 …
美容院で白髪染めをしてもらっていた私。しかし、日がたつにつれて髪が赤くバサバサになるのが悩みでした。美容院に相談したところ、おすすめされたのがヘナによる …
今まで美容院選びで何度も失敗を重ねてきた私。そのたびに悔しい思いと新たな発見がありました。そんな私のリアルな体験談をお届けします。 ★関連記事:美容師の …
30代までは髪の悩みなんてなかった私。しかし、生活環境が変わりストレスのかかる日々が続いていた40歳を過ぎたころ、一気に増殖したものがあります。それは、 …
年齢とともに増える髪の悩み。白髪、枝毛、クセ毛……40代女性が実際に体験した、髪のトラブルとその解決法を3つのエピソードで紹介します。 ★関連記事:【美 …
3年ほど前のことです。ネットで見つけた、少しおしゃれな雰囲気の美容院を初めて訪れました。 ★関連記事:「大胆なカットに不安が…」若手美容師のドライカット …