息子の友だちが夫に懐いて、そのママまでも「ご主人、やさしいですよね」やがて夫とまさかの!
家族の幸せが揺らぐ瞬間が、こんなにも突然やってくるとは思いませんでした。私自身の体験を通して、家族や信頼について深く考えさせられました。 ★関連記事:「 …
ウーマンカレンダー woman calendar
普段から凝り性の夫は、自分の好きなものへの出費はまったく惜しみません。しかし惜しまないがゆえに、いつの間にか膨れ上がっていた出費額にもまったく気が付かずにいたのです。夫の失敗を機に、私もお金についての向き合い方について心を新たにした経験についてお話しします。
★関連記事:「給料のほとんどを課金!?」話が違う!結婚後に発覚した夫のゲーム課金の沼【体験談】
夫は、自分のことに対しての出費は惜しまない人でした。半数は読まずにコレクションと化しているマンガ本をはじめ、自分が気になった音楽のCD、またそれらを聴くための高品質な音響など枚挙にいとまがないほどにこだわり抜き、それらへの出費は惜しまず重ねていました。
当時、私自身は専業主婦であったため、出費が必要な際は夫に逐一申告をする形でした。例えば「髪を切りたい」と私が言うと、夫は1,000円札を1枚つまむように持ち、嫌そうな顔をして渡してきます。家計についても、夫が「俺が管理する」と言い張っていたため、私は一切家計について知ることや口を出すことはできませんでした。
夫が苦労をして稼いできたお金なので、基本的には夫が好きに使えばいいと思っているものの、正直、ふに落ちない気持ちを抱いていました。
ある日から、夫は「女の子がたくさん出てくるスマホゲーム」にハマり始めました。そういった趣向への理解は難しかったものの、夫の性質上、多少の課金をすることは簡単に予想がつきました。
でも、実際の女性がたくさんいる夜のお店に行くよりは安いだろうし不倫につながるわけでもないのだから、と黙って見守ることにしました。
そんな中、夫はスマホの機種変更をすることにしたようです。しかし、アカウント設定などに疎い夫は、データの移行作業をすべて私に丸投げ。「帰宅までにやっておいて」と言い残し、スマホを家に置いて出社してしまいました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読むジムに通い始めてしばらくたち、顔見知りの人も増えてきたある日。私はランニングマシンで軽く汗を流していました。 いろいろなにおいが混じり合い… その日、私の周りには何人かウォーミング...
続きを読む家族の幸せが揺らぐ瞬間が、こんなにも突然やってくるとは思いませんでした。私自身の体験を通して、家族や信頼について深く考えさせられました。 ★関連記事:「 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。本当は結婚しているの …
バツイチの夫と再婚した私。しかし、彼が前妻と離婚した理由が「セックスレス」だったと知り、不安を感じていました。実際、私たちも子どもが生まれると生活が一変 …
玄関を通るたび、どこからともなく漂うにおいが気になり始めました。雨の日が続くと、そのにおいはますます強くなり、原因を探らずにはいられなくなりました。 ★ …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。探偵に依頼し、彼がひ …
初めて夫の実家で同居を始めたときのことです。義実家の鍵は特殊なタイプらしく、複製するには費用がかかるとのことで、私は常に鍵を持っている夫と一緒に行動して …
ずっと待ち望んでいた彼からのプロポーズ。そんな中、2人で旅行に行くことになり、期待でドキドキしていたのですが、予想外の展開になってしまいました。 ★関連 …
パートに家事に子ども3人の世話と、しなければならないことに追われる毎日。それでも30代のうちは何とかなっていました。しかし、40代後半に突入してからとい …