「あれ?私、痩せた?」40代から急増した白髪対策で予想外の変化が!【体験談】
目次 1. 年々多くなる白髪を少しでも減らしたい! 2. 自分が続けられるために決めた3つのこと 3. 白髪マッサージを始めたはずが…違う変化が! 4. …
ウーマンカレンダー woman calendar
セルフカラーで全体を染めることを繰り返していると、何度もカラー剤が入る毛先のほうが黒ずむといったことが起こってきます。自分で全体染めをおこなうのも難しいので、セルフカラーでは白髪が目立つ分け目と生え際の「Tゾーン」のみを染めるのがおすすめです。
使用するカラー剤も少量で済むので、1個で2~3回使えることも。万が一思うような色味にならなかったとしても、生え際だけなので美容院でリカバリーしてもらいやすいのもメリットです。
カラー剤を塗るときは、塗布用のブラシを立てて頭皮に押し付けるようにするとしっかりと髪に塗り込むことができます。特に生え際はカラー剤が浮きやすいので、短冊状にカットしたティッシュをパックのように貼り付けるのもおすすめ。
また、あらかじめ水で濡らした綿棒を数本準備しておくと、生え際に塗りすぎてしまったカラー剤をさっと拭き取ることができるので便利です。
カラー剤のアルカリ成分は塗布量・温度・時間に比例して強力になります。入浴のついでにセルフ染めをする方もいますが、放置中に湯船につかると体温が上昇し、カラー剤が効きすぎてしまうことが。ムラが出ることがあるので避けましょう。
オイルクレンジングをイメージするとわかりやすいのですが、カラー剤は油性なので、すすぎが不十分な状態でシャンプーをすると落としきれないことがあります。シャンプーの前には、カラー剤が白っぽくなるまで湯を頭皮になじませて「乳化」することが大切。
洗面台などに湯を張り、頭を入れてパシャパシャと洗えるとベターですが、難しいときは手ですくった湯を何度か頭にかけ、カラー剤が緩むまでしっかりもみ込むといいでしょう。その後、しっかりとシャワーでカラー剤をすすいでからシャンプーをおこないましょう。
また炭酸水には髪を酸性に戻す働きがあります。自宅に炭酸シャワーがあればぜひ活用してください。もしくはシャンプー後、湯船に張った湯の中に炭酸入浴剤を入れ、頭まで浸かる、市販の炭酸水をかけるのも効果的です。
カラー後はアルカリに傾いた髪の毛を酸性に戻すため、トリートメントをおこないましょう。このとき、浸透の時間をいつもより長めに取ると酸性に戻りやすくなります。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
いつも通っている美容院である流行の髪型をおすすめされました。思い切って挑戦してみたら、驚きの結末を迎えてしまいました。 ★関連記事:「ボブなんて顔が小さい人しか似合わない!」思い込...
続きを読む以前、ある美容室でのカウンセリングがうまくいかず、思わぬ大失敗をしてしまったことがあります。 ★関連記事:「カリスマ美容師」の幻に裏切られたあの日。待ち望んだ美容室で見た衝撃の真実...
続きを読むこんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む冬は寒いので、お風呂上がりの濡れた髪はできるだけ速く乾かしたい季節です。さらに乾燥もしやすく、肌同様に髪の毛もパサつきがち。髪の毛の潤いを保つためにも、髪の毛を素早く乾かし、ドライ...
続きを読む目次 1. 年々多くなる白髪を少しでも減らしたい! 2. 自分が続けられるために決めた3つのこと 3. 白髪マッサージを始めたはずが…違う変化が! 4. …
目次 1. 若いころの健康な髪に戻りたい 2. 健康な髪のためには頭皮も大事! 3. 髪の毛の手入れを丁寧にした結果… 4. まとめ 髪の毛の手入れを丁 …
目次 1. 大満足な仕上がりに 2. 最後のセットで残念な結果が 3. 「かわいい」にもズレがある? 4. まとめ 「かわいい」にもズレがある? 事前に …
目次 1. シルクのナイトキャップを購入 2. かぶるだけのお手軽ケアで髪の状態が改善! 3. ツヤが戻って朝が気持ちよく過ごせるように 4. まとめ …
目次 1. シャンプーしてもスッキリしない日々 2. かわいさと気持ち良さに惹かれてブラシを購入 3. スッキリ感の秘密はブラシの形状にあり!? 4. …
目次 1. 美容院ですすめられたヘナ 2. 自分でヘナ染めに挑戦 3. 慣れてみたらヘナが一番良い 4. まとめ 慣れてみたらヘナが一番良い 自宅でヘナ …
目次 1. 二度と行かないと誓った美容院 2. 直しの連鎖と、ついに出会えた救世主 3. ブリーチ地獄と理不尽な言い訳 4. 迷走の果てに見つけた場所 …
目次 1. ストレスの日々と白髪 2. 髪にツヤがなくなり抜け毛が増えた 3. 娘は白髪を楽しんでいて 4. まとめ 娘は白髪を楽しんでいて なかなか美 …