「毛量を軽くしたい」町一番の美容室でオーダー。あれ?気付くと思わぬ仕上がりに
目次 1. はっきり要望を伝えると店長はノリノリ! 2. …カッパにしか見えん! 3. ほぼシルバーの仕上がりでがくぜん 4. まとめ ほぼシルバーの仕 …
ウーマンカレンダー woman calendar

セルフカラーで全体を染めることを繰り返していると、何度もカラー剤が入る毛先のほうが黒ずむといったことが起こってきます。自分で全体染めをおこなうのも難しいので、セルフカラーでは白髪が目立つ分け目と生え際の「Tゾーン」のみを染めるのがおすすめです。
使用するカラー剤も少量で済むので、1個で2~3回使えることも。万が一思うような色味にならなかったとしても、生え際だけなので美容院でリカバリーしてもらいやすいのもメリットです。
カラー剤を塗るときは、塗布用のブラシを立てて頭皮に押し付けるようにするとしっかりと髪に塗り込むことができます。特に生え際はカラー剤が浮きやすいので、短冊状にカットしたティッシュをパックのように貼り付けるのもおすすめ。
また、あらかじめ水で濡らした綿棒を数本準備しておくと、生え際に塗りすぎてしまったカラー剤をさっと拭き取ることができるので便利です。
カラー剤のアルカリ成分は塗布量・温度・時間に比例して強力になります。入浴のついでにセルフ染めをする方もいますが、放置中に湯船につかると体温が上昇し、カラー剤が効きすぎてしまうことが。ムラが出ることがあるので避けましょう。
オイルクレンジングをイメージするとわかりやすいのですが、カラー剤は油性なので、すすぎが不十分な状態でシャンプーをすると落としきれないことがあります。シャンプーの前には、カラー剤が白っぽくなるまで湯を頭皮になじませて「乳化」することが大切。
洗面台などに湯を張り、頭を入れてパシャパシャと洗えるとベターですが、難しいときは手ですくった湯を何度か頭にかけ、カラー剤が緩むまでしっかりもみ込むといいでしょう。その後、しっかりとシャワーでカラー剤をすすいでからシャンプーをおこないましょう。
また炭酸水には髪を酸性に戻す働きがあります。自宅に炭酸シャワーがあればぜひ活用してください。もしくはシャンプー後、湯船に張った湯の中に炭酸入浴剤を入れ、頭まで浸かる、市販の炭酸水をかけるのも効果的です。
カラー後はアルカリに傾いた髪の毛を酸性に戻すため、トリートメントをおこないましょう。このとき、浸透の時間をいつもより長めに取ると酸性に戻りやすくなります。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
アラフォーにして白髪が生え始め、根元の白髪のためにリタッチをしなくてはいけない憂うつさ……。美容院に行く頻度も多くなって気持ちが沈んでいたとき、美容師がおすすめしてくれたのは、イヤ...
続きを読む100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読む目次 1. はっきり要望を伝えると店長はノリノリ! 2. …カッパにしか見えん! 3. ほぼシルバーの仕上がりでがくぜん 4. まとめ ほぼシルバーの仕 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 最近「髪の調子がいい」と感 …
目次 1. 久々に前髪を作ったら家族から… 2. 嫌な予感がしつつも指摘せず… 3. 「浜崎あゆみみたい」な髪型に! 4. まとめ 「浜崎あゆみみたい」 …
憧れの髪色を目指して、思い切ってブリーチに挑戦しました。初めての体験にワクワクしたものの、予想外の展開が待っていました。 ★関連記事:「イメージと違う! …
ブリーチを繰り返した髪にストレートをかけたとき、想像もしなかった事が起こりました。癒やされるはずの美容室でまさかこんなに疲れるなんて……。 ★関連記事: …
いつも通っている美容院で起きた、ちょっとした行き違い。仕上がりを見たとき、思わずモヤモヤが残ってしまいました。 ★関連記事:直毛な私でもウェーブヘアにな …
目次 1. 使える時間は3分!全身シャンプーデビュー 2. こまめに美容院へ。理想は1.5カ月おき 3. 10年間愛用ヘアエッセンスへの信頼感 4. ま …
久しぶりに髪を切りに美容室へ行った私。「ギリギリ結べるくらいでお願いします」とオーダーしたのですが……。 ★関連記事:美容師へのお任せカットで大失敗!「 …