- 2025.07.16
- スカッと体験談,
「責任取って全部売っといて」ミスをなすりつけた店長に、パート主婦が取った意外な行動とは
40歳で専業主婦をしている私。1人息子も中学生になり忙しかった子育ても落ち着いたので、近所のパン屋でパートを始めることに。しかしこのパン屋の店長がとんで …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は現在35歳の会社員です。家庭の事情で中学卒業後すぐに働き始めたため、勤続年数はもうすぐ20年。勤めているのは中小企業ですが、皆、仕事に情熱を持っていて活気がある職場です。ある日、普段は顔を出さない社長が若い女性のA子を「新人だ」と言って連れてきて、私を指導係に任命しました。
★関連記事:「貧乏人はダメ!」「時代遅れだろ!」「縦読みすると…」2024年「スカッと体験談」人気ランキングTOP3
ある日、何の前触れもなく職場に現れた新人・A子。有名大学卒のエリートだと社長直々に紹介されたかと思ったら……。
「私、つい普段から難しい言葉や英語を使ってしまうので、皆さん意味がわからなかったら遠慮なく聞いてくださいね!」と自信満々に語り、周囲の空気は一気に凍りつきました。
指導係に任命されたのは、まさかの私。正直に言って、「こんな面倒くさそうな人、指導したくないよ!」と思っていましたが、A子は「今日1日で全部覚えますので、ご心配なく」と、自信たっぷり。「超高学歴の私なら可能です!」と断言されても、現場のリアルはそう甘くありません。
会社や仕事の何たるかも未経験の新卒なのに、謙虚な気持ちはゼロのよう。私が心配していると……。
「ところで、先輩はどこの大学を卒業されたんですか?」と直球。私は「……中卒です」と答えるしかありませんでした。A子は「えぇ!?」と大仰天。「ど、どうして大卒の私が中卒の下で働かなきゃならないの?」と不満を爆発させたのです。
帰宅した私は「も~、面倒なことになっちゃった!」と嘆き節。すると、兄がテーブルに手間暇かけて作った本格とんこつラーメンを置いてくれたのです。
実は兄は、SNSで話題のラーメン店の経営者。私が勤める会社の近所にも1店舗出店しています。「面倒な工程を乗り越えて絶品のラーメンが完成したんだ!」と胸を張る兄に、思わず笑みがこぼれました。
「職場に面倒な人が入ってきたんだけど、おいしそうなラーメンで悩みなんて吹っ飛んじゃったよ」と、わずかながら元気を取り戻しました。
それでも、今後職場で起こるであろう数々の面倒ごとを想像すると、気持ちは沈みます。ラーメンの湯気とともに安らぎを味わいながらも、心の奥底では「またあの子と会わなきゃいけないのか……」と憂うつに。兄との温かいひとときに支えられながら、私は翌日からの闘いに備えたのでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は縫製工場でパートをしながら、日々の家事と7歳の娘の育児をこなしています。そんな私は、娘に手作りの服を作るのが趣味。忙しい中でも気に入ったデザインの服をコツコツ作り、娘も喜んでい...
続きを読む私は夫と結婚して2年。実は以前から、車で20分の距離に住んでいる義母と義妹からの嫌がらせに悩んでいます。ある日、法事の準備をするように言われたのですが……。 偉そうな義母と義妹 夫...
続きを読む私は現在35歳の兼業主婦。派遣社員として今の会社に入社して2年になります。同じ部署には仲良しの同期の派遣さんもいて、仕事もプライベートも充実した毎日を送っていました。そんなある日の...
続きを読む会社員の私は、今は数少ない女性課長の1人として、部下たちとともに頑張っています。職場には真面目な社員が多く、やる気に満ちている環境なのですが、最近深刻な問題が浮上したのです。 ★関...
続きを読む専業主婦の私は夫と5歳になる娘と3人暮らし。私は料理が苦手で、砂糖と塩を間違えてしまうこともあるくらいです。そんなとき、ママ友から「義母に料理を習ってはどうか」と提案されて……。...
続きを読む40歳で専業主婦をしている私。1人息子も中学生になり忙しかった子育ても落ち着いたので、近所のパン屋でパートを始めることに。しかしこのパン屋の店長がとんで …
専業主婦の私は夫と5歳になる娘と3人暮らし。私は料理が苦手で、砂糖と塩を間違えてしまうこともあるくらいです。そんなとき、ママ友から「義母に料理を習っては …
私は現在35歳の兼業主婦。派遣社員として今の会社に入社して2年になります。同じ部署には仲良しの同期の派遣さんもいて、仕事もプライベートも充実した毎日を送 …
私は縫製工場でパートをしながら、日々の家事と7歳の娘の育児をこなしています。そんな私は、娘に手作りの服を作るのが趣味。忙しい中でも気に入ったデザインの服 …
私はただ今35歳。現在は、大手外資系企業の日本支社に勤めています。実は私、日本での学歴は中卒なのですが、英語は大得意。入社以来英語に関しては頼られること …
私は大手商社で営業職に就いています。足が棒になるまで取引先を回って新規顧客を獲得するのが使命です。実は私はわが社で唯一の中卒。学歴について肩身の狭い思い …
私は大企業をクライアントに持つ経営コンサルティング会社に勤務中。仕事が大好きな35歳です。両親と弟と4人で暮らしていますが、父と弟も私以上に仕事人間です …
結婚前は会社員をしていた私は、夫との結婚を機に自然豊かな地方に移住。そこから農家を営むことになり、いろいろな野菜を育てています。その野菜を、とある人気の …