「誰だっけ?」のちの夫となる男性の名前を呼び間違え!泥酔した私が彼にされた恥ずかしすぎる失敗
目次 1. お酒を飲み、楽しい時間を過ごしていたら… 2. 彼の名前をど忘れした結果… 3. 泥酔の失敗は繰り返す 4. まとめ 泥酔の失敗は繰り返す …
ウーマンカレンダー woman calendar
最近では私たち家族は特に用事がなければ、毎週末子どもを連れて近く公園までみんなで歩いて行くことが増えました。時には回り道をして次男の好きな電車を見に行ってから公園に行ったり、公園の帰りのついでにスーパーに寄ってから帰ったり。距離にすれば3km以上は歩くことも増えてきました。
昔のようにバスケットボールやフットサル、サッカーをするとはいかないものの、バドミントンは再開。徐々に体を動かす機会が増えていきました。
しかし、そんな中ふと思うことがあった私。少し歩いたり、バドミントンをしたときは昔のような爽快感があるものの、その後に続く疲労感はなかなか抜けずにいました。体力が戻ってきているはずなのになぜだろう……?
そして、ある日の出来事で完全に私の体は昔とは違うということを思い知らされたのです。
ウォーキングやバドミントンなどで体を動かしているので、それなりに体力があると思っていたのですが、実はちょっとやそっとじゃ戻らないぐらいまで体力が低下していたことにある出来事で気付いたのです。
ある日娘が「ママ、二重跳びを教えて」というので「いいよ」と軽く跳んで見せようとするも体が重すぎてまずジャンプできなかったことに驚きました。いや、きっと本気で跳ぼうと思えば跳べたとは思うのですが、無意識の内に体が「無理するな!」と私の動きに制御をかけている感じだったのです。
そのときにふと思いました。そうか、長年運動しなさ過ぎて体力が低下し、縄跳びすら跳べない体になってしまっているんだと。
大変な子育てを何年も続けていたおかげで必要最小限の動きで生活していた私。本能的に体に負担がかからないような動きを繰り返すうちに、激しい運動ができなくなるほど体力が低下していたことは正直ショックでした。
結局体が動かなくなったり疲れが抜けないのは、単なる運動不足から来る体力低下ということがわかったのですが、正直もっと運動するべきなのか迷いました。しかし、家庭内を滞りなく回していくため、妻であり母である私の調子が悪くなることは許されません。そこで出た結論は、結局これまでと同じように時々散歩する程度にしておこうということ。
そして、いつも通り3時のおやつは毎日欠かさず食べ、ストレスを感じないよう時々夫に当たり散らしながら、コーヒーを入れるためのお湯を沸かすたびに幸せを感じる。そんな刺激もない毎日ですが、私にとってはストレスをためない生活が1番重要だということです。
この先も子どものために夜中の2時でも3時でも起きて看病することができればそれはそれで十分じゃないか。そう思うことにしました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:少し走っただけで胸が締め付けられて痛い…原因は予想外!誰もが陥りがちなことだった!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママはいつも忙しそうですが、身だしなみは完璧。その夫から、彼女と比較され身だしなみや家事のや...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリで、いつも身だしなみが完璧。その夫は、はたりさんことチロちゃんママたちの身なりや家事の仕...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は、保育園のママたちの身だしなみに口を出し、化粧もマナーの1つなどと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。身なりや言動などがいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は何度も、はたりさんことチロちゃんママたちに「妻の完璧マウント...
続きを読む私は大企業をクライアントに持つ経営コンサルティング会社に勤務中。仕事が大好きな35歳です。両親と弟と4人で暮らしていますが、父と弟も私以上に仕事人間です。皆が仕事にまい進していたあ...
続きを読む目次 1. お酒を飲み、楽しい時間を過ごしていたら… 2. 彼の名前をど忘れした結果… 3. 泥酔の失敗は繰り返す 4. まとめ 泥酔の失敗は繰り返す …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映 …
目次 1. 母の訃報に遠方から駆けつけるも 2. どういうつもり!? 3. どういうつもり!? 4. まとめ どういうつもり!? 祖父母にとっては、まさ …
目次 1. 第5位:SNSで人気「お家で焼きたてあっぷるぱい」 2. 第4位:コスパ最高「訳ありあんドーナツ」 3. 第3位:リニューアルした「そぼろシ …
目次 1. 場の空気が凍りついた… 2. 私が贈ったプレゼントが… 3. 借金を肩代わり!? 4. こだわりが強すぎ問題 5. 強要しないで! 6. な …
目次 1. 女性ホルモンが減少すると 1.1. 尿酸値が上昇してしまう 2. 慢性腎臓病ってどんな病気? 2.1. 自覚症状が出たときはかなり危険な状態 …
45歳のころから、ひどい生理痛と出血量の多さに悩まされていました。生理痛は鎮痛剤のロキソニンを日に何度か飲めば、日常生活を送ることはできたのですが、出血 …
夫は、結婚当初から女性軽視の発言が目立ちます。というのも、義父は典型的な亭主関白で、家では何もやらずに文句ばかり言い、義母は「はいはい」と何でもやってあ …