美容師「白髪の原因になります」え!?20年染め続けた私が知らなかった衝撃の事実
目次 1. ついに来た!白髪染めデビュー 2. ある美容師との出会い 3. ヘアカラーをすると白髪ができやすくなる? 4. まとめ ヘアカラーをすると白 …
ウーマンカレンダー woman calendar
これまで私の髪の悩みは尽きませんでした。乾燥しやすい上にクセ毛であることが嫌で、サラサラのストレートヘアは私の憧れでした。そのため学生時代は縮毛矯正を繰り返し、髪をストレートヘアにしていました。
真っ黒な髪で、平凡な顔立ちの私。そんな自分が嫌で、20代のころは髪も染めていました。縮毛矯正とヘアカラーを繰り返した結果、髪は傷み、パサパサに。前髪にまで枝毛が出現……。憧れのサラサラストレートヘアとはかけ離れていました。
そんな私ですが、出産を機にあまり美容院に行かなくなりました。お金も時間もかかる上、自分をケアする余裕がなかったからです。
あるとき、憧れだった友だちから「黒髪がよく似合っているね」と言われました。その言葉がすごくうれしかったので、それから髪を染めていません。この友だちのひと言がきっかけで、ありのままの自分も悪くないと思えるようになりました。
40歳もとっくに過ぎたころ、自分の心身の変化に戸惑い、心機一転、何十年ぶりかにショートヘアにしました! それから自分の髪が好きになりました。
これまで自分のことは後回しにしてきました。前髪は薄くなり、白髪も増え、鏡で見る自分の姿に驚きの連続ですが、老化は誰にでも訪れるもの。そんな中で自分の髪と向き合い、手をかけることで少しずつ愛着が湧いてきました。変化を受け入れ、今の自分を肯定できるようになったことが、私にとって何より大きな収穫です。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:「髪に違和感…」40代、クセ毛に白髪染めのダメージでパサパサに。年相応のヘアケアって?【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む冬は寒いので、お風呂上がりの濡れた髪はできるだけ速く乾かしたい季節です。さらに乾燥もしやすく、肌同様に髪の毛もパサつきがち。髪の毛の潤いを保つためにも、髪の毛を素早く乾かし、ドライ...
続きを読む100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読むイラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。髪に元気がないと感じていたフカザワさん。そこで、頭皮をマッサージしてくれる...
続きを読む目次 1. ついに来た!白髪染めデビュー 2. ある美容師との出会い 3. ヘアカラーをすると白髪ができやすくなる? 4. まとめ ヘアカラーをすると白 …
目次 1. ふとした瞬間に気付く、自分も薄毛だった! 2. 薄毛対策に頭皮ケアのシャンプーを取り入れる 3. シャンプー以外の薄毛ケア 4. まとめ シ …
目次 1. 髪がパサついて抜け毛が増えた! 2. 食生活を改善しても変化なし 3. 商品購入後に育毛剤と知る! 4. まとめ 商品購入後に育毛剤と知る! …
目次 1. 40代前半からの加齢による白髪の悩み 2. 40代後半からの加齢による髪の毛の悩み 3. 50歳前後からは頭皮の悩み 4. まとめ 50歳前 …
目次 1. え、無理なの!? 2. このまま美容室迷子に…? 3. 紆余曲折を経て 4. まとめ 紆余曲折を経て その言葉に救われたような気がして、私は …
目次 1. ヘアケアグッズを変えても治まらず 2. せっけんシャンプーとの出合い 3. せっけんで髪を洗ってまとまりやすさをゲット 4. まとめ せっけ …
目次 1. 年々多くなる白髪を少しでも減らしたい! 2. 自分が続けられるために決めた3つのこと 3. 白髪マッサージを始めたはずが…違う変化が! 4. …
目次 1. 若いころの健康な髪に戻りたい 2. 健康な髪のためには頭皮も大事! 3. 髪の毛の手入れを丁寧にした結果… 4. まとめ 髪の毛の手入れを丁 …