- 2025.11.12
- スカッと体験談,
絶対に怒らない祖母が面接相手を見てひと言「今すぐ辞退しなさい」と告げたワケ
24歳の私は、介護福祉士として高齢者施設で働いています。幼いころに両親が離婚し、中学生のときに母が病気で他界して以来、母方の祖父母と3人で暮らしてきまし …
ウーマンカレンダー woman calendar

私は縫製工場でパートをしながら、日々の家事と7歳の娘の育児をこなしています。そんな私は、娘に手作りの服を作るのが趣味。忙しい中でも気に入ったデザインの服をコツコツ作り、娘も喜んでいたのですが……。幼なじみのA子に良い顔をしたい夫が、驚きの行動に出たのです。
最近、夫の「ええかっこしい」が目に余るように。もともと外面の良いタイプではあったのですが、このごろでは家族との約束をことごとく破り、幼なじみのA子を優先するようになっていました。
約束を守ってもらえなかった娘が「パパ、今日は私と科学館に行くって約束していたのに!」と怒るのも当然です。
「すまんすまん。でもA子はパパの幼なじみでね。両親を早くに亡くして、頼れるのは俺しかいないんだ! お前もパパみたいに親切な人になるんだぞ!」と叫んで家を飛び出す夫には、私もあきれるばかり。
さらには、私が心を込めて手作りした、娘のお気に入りの服までも勝手にA子にあげてしまったというのです。泣いて悲しむ娘を前に、私は心から申し訳なく思いました。
「いくら親切にするっていっても、あなたには家族がいるのよ! 娘に謝って! だいたいA子さんに子どもはいないのに、なんで!?」と怒鳴る私に対し、「めいっ子がいるんだよ。気に入っているんだからいいだろ。服なんてまた作ればいいし」と平然と言う夫……。もう限界でした。
私は、夫とA子の浮気を疑い始めました。夫の部屋や車をそれとなく調べてみると、なんと破られた借金明細が出てきたのです……。これもA子に貢いだ分? 何にしてもありえません。
私は、「借金を隠してA子に良い顔をしてばかりだなんて、夫としても親としても信用できない。離婚する!」と、密かに決意。ところが、7歳ながら何かを感じ取った様子の娘が、驚きの発言をしたのです。
「ねえママ、私のお洋服、もっとあげよう。そのA子さんって人に」と。「え、いいの?」「いいよ。だってパパがそうしたいんでしょ?」
私は「???」状態。何が起きるのか予想もつきませんでしたが、娘の提案通りにすることに。
「これ、A子さんにどうぞ」と私が洋服を渡すと、夫は満面の笑み。「そっか、ようやく2人も俺の善意の行動を理解してくれたんだな。俺もメンツを保てるぜ」
私は内心、「何を言っているんだか……」と思いながら、作った服を夫に渡し続けました。
ことが起きたのは数週間後。義母が突然わが家に現れ、「あんた、幼なじみのA子に服を渡したのは本当?」と夫に詰め寄ったのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
今年、ウーマンカレンダー読者によく読まれた「スカッと体験談」人気ランキングのトップ3を発表! 日々モヤモヤを抱えている皆さん、共感したりスカッとしたり、時には笑ってしまったりする体...
続きを読む私は45歳の専業主婦。4人の子育ても一段落ついたところで、末息子のコウタも自動車教習所へ通うような年に。出勤する夫や上の子たちもコウタと一緒にまとめて送り出し、その日も普段と変わら...
続きを読むとある会社の営業部長として働く私は、長年仕事一筋で生きてきました。ところが半年前、行きつけのカフェで出会ったA男さんとのご縁をきっかけに、結婚を意識するようになったのです。そんな私...
続きを読む私は、もうすぐ50歳になるパートの清掃員。毎日体を動かし、パワフルに仕事をこなしています。今も、とある企業のオフィスの掃除をしているのですが、最近中途採用で入った新人の女の子22歳...
続きを読む私は現在、2歳年上の夫と2人暮らしをしています。最近、妊娠がわかり、幸せいっぱいの気持ちで日々を過ごしていました。……と言いたいところなのですが、実は心に引っかかっている悩みがある...
続きを読む24歳の私は、介護福祉士として高齢者施設で働いています。幼いころに両親が離婚し、中学生のときに母が病気で他界して以来、母方の祖父母と3人で暮らしてきまし …
会社員の私は、父の還暦祝いに母と3人で高級レストランを訪れました。父は普段あまり服にこだわらないタイプで、この日も昔から愛用しているジャケットを羽織って …
とある会社の営業部長として働く私は、長年仕事一筋で生きてきました。ところが半年前、行きつけのカフェで出会ったA男さんとのご縁をきっかけに、結婚を意識する …
面倒見のよい社長のもとで、コツコツと働いてきた私。ところが最近、その社長が突然亡くなり、会社の代表には社長の次女が就任しました。ところが彼女の経営方針は …
私は夫と恋愛結婚し、マンションで2人暮らしをしています。結婚当初は夫婦仲も良く、穏やかで幸せな新婚生活でした。けれど、近くに住む義父母の家に招かれるたび …
私は、社員3名とアルバイト数名で運営している小さな会社で働いていました。立ち上げ間もない会社で、毎日忙しくも充実した日々を送っていたのですが、ある日、新 …
もともと家族との折り合いが悪く、高校を卒業してすぐに家を出た私。実家とは長い間ほとんど連絡を取っていませんでした。そんなある日、SNSで大学時代の友人・ …
私は会社に高卒で入社して10年目になり、ようやく後輩の指導を任されるようになりました。仕事は忙しいながらも充実していて、責任ある立場としてやりがいを感じ …