「味がわからない?」いつもの料理で感じた違和感。更年期の私の体に起きた異変とは
目次 1. いつもの料理なのに味がわからない!? 2. 味覚障害も更年期の症状? 3. 唾液腺のマッサージを習慣に 4. まとめ 唾液腺のマッサージを習 …
ウーマンカレンダー woman calendar
自分の親や義理の両親についての体験談を紹介します。
私の両親には入るお墓がありません。両家とも両親以外にお墓を引き継ぐ人がいるので、自分たちでお墓を用意する必要があります。
父は「俺の遺骨は海にまいてくれ。お墓はいらん」と言い、母も「私も散骨がいいわ」と言いました。
私が「え……でもお墓参りができないよ?」と聞くと、母は「あのね、お墓を管理するってとても大変なの。定期的に掃除に行かないとほこりがたまるし、管理するにはお金がかかるもの。死んでからも面倒を見てもらわないといけないなんて、ごめんだわ!」と言いました。
自由だなと思いつつ、私に負担をかけまいとしているのが伝わりました。
私はひとりっ子なので、両親が亡くなった場合、遺産を分ける人はいません。しかし「お母さんたちの通帳に入っているお金は、全部自分のお金だとは思わないでね!」と念を押されました。
詳しく話を聞くと、法事のために親戚から預かっている積立金と、友だち夫婦と旅行するために預かっている積立金が含まれているそうです。
私は「聞いておいてよかった。忘れるかもしれないから、詳細は遺言書にも書いておいてね」とお願いしました。
両親は2人とも大きな病気をせず、今は不自由なく2人で生活しています。亡くなった後のことを話すなんて、なんだか寂しいなと思いました。しかし、突然最期が訪れたとき「ちゃんと話をしておけばよかった」と後悔することがないように、私も両親の終活に参加していきます。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
マンガ/きびのあやとら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:残される家族のために…母の初盆を機に始めた「私の終活」【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む目次 1. いつもの料理なのに味がわからない!? 2. 味覚障害も更年期の症状? 3. 唾液腺のマッサージを習慣に 4. まとめ 唾液腺のマッサージを習 …
目次 1. 40代半ばから、あらゆる不調が出てきて… 2. 血液検査で疑われたのは… 3. 鉄剤を服用後、体調は良好へ 4. まとめ 血液検査で疑われた …
目次 1. 子どものころに祖父母に抱いた疑問 2. 3つの疑問のうち2つは解けたけれど 3. 年を経て現在の父が、同じ姿に 4. まとめ 年を経て現在の …
目次 1. 私が間違えたのは… 2. 受付で突きつけられた指摘 3. 緊張と確認不足が招いた失敗 4. まとめ 緊張と確認不足が招いた失敗 慣れない場の …
私の職場は、山を越えた先の街にあり、車だと1時間ほど、電車だと30分程度の距離にあります。そのため、私は通勤には電車を利用しているのですが……。 ★関連 …
同棲を始めたばかりの彼と過ごす中で、最初のうちは彼の前では気を抜かず、服装や仕草にも気を付けていた私。しかし、私の中に少しずつ変化が生まれていきました。 …
目次 1. 私たち夫婦のすれ違いと決断 2. 息子をめぐる対立 3. 新しい暮らしの始まり 新しい暮らしの始まり その後、話し合いを重ねて離婚が成立しま …
目次 1. 私の中のルール 2. 突如始まったある人に対しての嫌み 3. なぜ?私が言ったことに… 4. まとめ なぜ?私が言ったことに… 話し始めた人 …