「同じ髪型にして」芸能人の写真を見せたオーダーが一瞬で否定され、私を赤面させた美容師のひと言とは
いつもは美容師さんに髪型をお任せにしていた私が、思い切ってある芸能人の髪型にしたいと直球オーダー。返ってきた予想外のひと言に赤面した体験です。 ★関連記 …
ウーマンカレンダー woman calendar
37歳、40歳と2人の子どもを出産し、抜け毛などの髪の悩みが始まりました。さらに40代に入り、髪のツヤがないことにも悩み始めるように。ヘアケア製品をあれこれと試しましたが、なかなか思うような結果は得られませんでした。そんなとき、ネットで見つけたあるアイテムを購入し、使用してみました。このおかげで髪のツヤを取り戻した体験をお話しします。
なんとか髪にツヤを取り戻すことはできないだろうかとネットで調べていると、簡単にできて私でも続けられそうな品物を発見! 「COCOSILK シルクナイトキャップ」です。カラーも豊富にありましたが、私は自分の髪と同じブラックを選びました。
こちらはシルクを使ったナイトキャップで、シルクの良さが力説されていました。なんでもシルクは人間の肌に近いたんぱく質でできており、低刺激なので髪や地肌が敏感な方にも適しているのだそうです。
また、通気性抜群で、放湿性が綿の1.5倍なので湿気がこもる心配もないそうです。
ナイトキャップの使用方法は、シャンプーした後にしっかり髪を乾かして、髪をすべてキャップの中に入れるようにしてかぶるだけです。口コミによると、かぶり方は髪全体を内巻きになるように入れ、前髪はキャップから出しておくと癖がつかないとのことです。
初めて使用した翌朝、髪にツヤが出ており、うれしいことに寝癖も付いていませんでした。寝ている間にかゆくなることもなく、蒸れた感じもありません。私は1回の使用で変化を感じたことに驚きました。このナイトキャップは、今使っているお気に入りのシャンプーやトリートメントはそのままで、プラスワンアイテムとして使用できる点が取り入れやすかったです。ブラックのナイトキャップをかぶっているので髪の毛になじんで見えるのも良いところです。
メーカーによると、お手入れは手洗いが推奨とのこと。私は月に1回の割合で手洗いをしています。洗い替え用にもう1枚あると良いなと思いました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む1本生えているだけでも、一気に実年齢より老けて見えてしまう白髪。白髪に頭を悩ます女性は多いですが、40代に足を踏み入れた私もその1人です。私が体験した40代の髪の悩みと、その悩みを...
続きを読む皆さんはこれまで、自分で伸びた前髪をカットしたことはありますか? そして、その仕上がりは満足できるものでしたか? 私は、失敗続きで「伸びるからいいや」と自分に言い聞かせてきてウン十...
続きを読む私の髪はもともとすごく直毛で、いつもぺったんこなのが気になっていました。そこで、人生で初めてのパーマをかけることにしたのですが……。 ★関連記事:パーマのはずが、チリチリ髪に…!?...
続きを読むいつもは美容師さんに髪型をお任せにしていた私が、思い切ってある芸能人の髪型にしたいと直球オーダー。返ってきた予想外のひと言に赤面した体験です。 ★関連記 …
社会人になって以来、20年近く会社員として働き続けてきました。そんな私が40歳を過ぎてフリーランスとなり、せっかくだからこれまでにできなかったことをしよ …
就活前、清潔感を意識して美容室に行った私。「軽くて動きのある髪型」をお願いしたはずが、美容師のひと言で思わぬ展開に。 ★関連記事:「美容師のゴリ押しで… …
50歳を過ぎたころから老化による見た目の年齢が気になり、鏡を見るたびにため息モードに。特に、気になったのが顔のたるみや頭頂部の薄毛。安価な化粧品や育毛剤 …
私の家系は母方の親戚が皆、きれいな白髪一族。親族で集まるたびに、いつかは私もこの仲間入りをするのだろうと覚悟はしていました。そして30歳ごろ、白髪一族の …
子育てに追われて「今日は一度も鏡を見ていない!」なんて日がザラにあった子育て時代。久しぶりにゆっくり化粧をしたとしても、鏡を見るのは正面だけ。20代のこ …
若いころから髪が細くてボリュームはなかったものの、シャンプーとトリートメントと時々ヘアパックをしていたおかげで、みずみずしい髪質を保てていた私。しかし更 …
51歳になる今でもパッと見は「いつまでも若くて元気だね!」と言われる私でしたが、 40歳を過ぎた直後から、髪の毛や頭皮の状態に明らかな変化が出てきました …