「無理かも」ウエストが入らずLサイズを選ぶと丈が10cmも余り…私が見つけた意外なサイズの正解は
流行のジーンズを試着したとき、自分の体型とサイズ選びに思わぬ苦戦をしました。恥ずかしい思いをしつつも、新しい発見があった体験です。 ★関連記事:ウエスト …
ウーマンカレンダー woman calendar
自分の親や義理の両親についての体験談を紹介します。
30代後半の友人は、夫の実家で義父母と同居して暮らしていましたが、4人目の出産を機に義父母との同居をやめることに。これまで誰よりも親身になって寄り添ってくれた祖母の存在を頼りに、祖母が1人で住む家へ家族で引っ越しました。しかし、いざ暮らし始めると、いつもやさしかったはずの祖母が豹変して……。
★関連記事:「父が認知症になるなんて…」怒鳴る、トイレが間に合わない…厳格だった父からは想像もつかない状況に
近所に住む30代後半の友人は、夫の実家の敷地内に建てた小さな離れで、夫と子どもたちと暮らしていました。友人と会うたびに「義父母は目の前に住んでいるけれど、忙しくて育児のサポートもしてくれないし、でも気はつかうし、家もすごく狭いから引っ越したいんだよね」と不満顔でした。
その後、しばらく友人と会っていませんでしたが、あるとき4人目の子どもを妊娠したと連絡が。しかも「ついに引っ越すよ。すぐそばのおばあちゃんちに」と言うのです。よくよく話を聞くと、祖母の家はとても広く、友人たち夫婦と子ども4人が住んでも十分なスペースがあるそうです。
それに友人にとって祖母は、幼いころからいつも無条件で自分をかわいがってくれた存在。祖母を「心の拠り所」に感じていたようです。祖母も孫が狭い家で困っていると知り、いてもたってもいられず「うちにおいで」と引っ越しを勧めたのでした。
その後、友人は無事に4人目の子どもを出産し、家族が1人増え6人になり、祖母も合わせて7人での暮らしが始まりました。
体を休めなければならない産褥期でしたが、実の両親や義父母は仕事が忙しく、サポートは週末だけ。夫も平日は仕事がある上、日ごろから家事をほとんど手伝ってくれません。そのため、食事の用意など家事をサポートしてくれる祖母の存在はありがたく、頼りになったといいます。ところが、産後2カ月過ぎたころから祖母の様子に異変が見られるようになりました。
ある朝、「産褥期が過ぎて随分たつのに、あなたはいつまで朝ダラダラしてるの?」と、これまで聞いたことがない強い口調で友人を叱責したのです。その日から、洗濯物の干し方や子どもの声の大きさなど、ささいなことで急に機嫌を損ね、そのたびに大声で友人を非難するようになりました。
友人は「さっきまで笑顔で穏やかだったのに」と不思議に思いながらも、祖母の期待に応えようと努力しました。でも、4人の育児と家事で毎日がいっぱいいっぱい。夫に相談しても「実家に居たときは俺の親の文句を言うくせに、今度はおばあちゃん? わがままなんじゃないのか」と冷たい態度で突き放されたそうです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。 すーちゃんママの退院日。義父から「誠意を見せろ」とアドバイスされたすーちゃんパパは、すーちゃんママに会うなり「今...
続きを読む流行のジーンズを試着したとき、自分の体型とサイズ選びに思わぬ苦戦をしました。恥ずかしい思いをしつつも、新しい発見があった体験です。 ★関連記事:ウエスト …
声の大きい夫とは、結婚してからもう15年の付き合いになります。ある寒い時期の夜中のこと。夫がいつもの調子で話し始めたので、私は「しーっ」と小声で注意しま …
結婚式の朝、すべてが予定どおり進むと思っていた私を待っていたのは、誰も予想しなかった展開でした。 ★関連記事:「なんで今日に限って…」あり得ない!結婚式 …
60歳を迎えた知人Aさんの話です。Aさんは珍しい名字を持つ家の長男と結婚し、2人姉妹の母です。35歳のとき、次女を出産した後、待っていたのは義父母からの …
右手の指が突然ズキッと痛み、コーヒーカップすら持てない……。止まらない滝汗も重なり、家事も仕事もままならない日々が始まりました。原因のわからない不調に戸 …
久しぶりに会った独身の友人は、結婚や子育てを少し否定的に語ることが多い人。そんな彼女に、私が感じている家族との時間の豊かさを、初めて素直に話しました。 …
夫が飲み会に出かけたある夜のことです。「〇時には帰る」と約束していたにもかかわらず、時間になっても連絡はなし。電話も一向につながらず、気付けば深夜2時を …
私は結婚してからずっと、義母から学歴のことで心ない言葉を投げかけられてきました。義母は、夫の兄家族(長男家族)をひいきにしていて、ことあるごとに比較され …