「どうして勝手に?」美容院で断りなく前髪を切られた私に降りかかった忘れられない出来事
美容院の仕上げ中、まさかの出来事に目が点に……。あの日の驚きと、その後の忘れられない体験をお話しします。 ★関連記事:美容師へのお任せカットで大失敗!「 …
ウーマンカレンダー woman calendar
シャンプー以外のケアとして、頭皮マッサージをおこないました。 頭皮が凝り固まっていると、血流が悪くなり、新しい髪の毛も育ちにくくなるかもしれないと思ったからです。
以前使っていたカッサ(肌をこすり、血行やリンパの流れを促進する専用のプレート)を引っ張り出してきて、テレビを見ながらモミモミ。家事の合間にもグリグリ。頭から首まで全体の血流を促します。頭皮マッサージをした後は、むくみが取れて、パッと表情が明るく見えました。 それから、基本的な生活習慣も見直しました。栄養が偏らないように食べ物に気を付けたり、最低でも6時間以上は睡眠時間を確保したりと、日々意識しています。
また、髪の分け目をサイドにして真ん中の薄毛を目立たなくし、美容師さんに相談して、なるべくペタッとしないような、頭頂部がつぶれないカットにしてもらいました。やはり、ロングヘアよりはショートヘア、またはボブヘアのほうが髪に動きが出て、ペタッと感が防げると思いました。
私の場合は黒髪よりカラーをしたほうが若く見えることと、黒髪だと薄毛の部分の地肌が目立ちやすい気がして、いつもカラーは明るめのブラウンにしています。
少しずつ続けた努力のかいがあり、1年ほどかけて薄毛が以前ほど目立たなくなってきました。頭の上部から撮った写真が送られてくるとドキッとしますが、内心では「前より分け目が目立ってない」とホッとしています。欲を言えばもっとフサフサになりたいところです。40歳をとっくに過ぎて、現状維持できていれば万々歳だと、気負い過ぎないことも大事だと思っています。
アンチエイジングは、自分をよく見つめ、いたわることなのだと痛感しています。手をかけてあげれば必ず体は答えてくれると、これからも自分の体が持つ力を信じて、日々ハッピーに過ごしていこうと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:月丘莉子/40代女性・主婦
イラスト/sawawa
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
美容院の仕上げ中、まさかの出来事に目が点に……。あの日の驚きと、その後の忘れられない体験をお話しします。 ★関連記事:美容師へのお任せカットで大失敗!「俺に任せてよ」自信満々だった...
続きを読むこんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む美容院の仕上げ中、まさかの出来事に目が点に……。あの日の驚きと、その後の忘れられない体験をお話しします。 ★関連記事:美容師へのお任せカットで大失敗!「 …
目次 1. 突然、丸刈りにしていた夫 2. まさかの「丸刈り禁止」 3. ミノキシジルの効果を目の当たりにして 4. まとめ ミノキシジルの効果を目の当 …
目次 1. 癒やしの美容院に行くことが苦痛になる 2. 年齢に合わせたヘアケアが必要? 3. レディースクリニックで薄毛治療開始 4. まとめ レディー …
目次 1. 「トリンドル玲奈でお願いします!」 2. 返ってきたのは想定外の即答 3. 次の一手は純和風で 4. まとめ 次の一手は純和風で 落ち込みつ …
目次 1. 40歳過ぎてフリーランスに 2. 人生初のブリーチで金髪に挑戦 3. 金髪のインパクトで覚えられやすく 4. まとめ 金髪のインパクトで覚え …
就活前、清潔感を意識して美容室に行った私。「軽くて動きのある髪型」をお願いしたはずが、美容師のひと言で思わぬ展開に。 ★関連記事:「美容師のゴリ押しで… …
目次 1. かっさ美容で肌ケア 2. 薄毛対策に頭皮ブラシでブラッシング 3. 1日の疲れを癒やす健康足踏器 4. まとめ 1日の疲れを癒やす健康足踏器 …
目次 1. ついに来た!白髪染めデビュー 2. ある美容師との出会い 3. ヘアカラーをすると白髪ができやすくなる? 4. まとめ ヘアカラーをすると白 …