「一気に老け込んだ?」50代で気付いたほうれい線とゴルゴライン。私が試した対策は
目次 1. 鏡に映る10歳くらい老け込んだ自分 2. こわばった顔の筋肉を動かすことから開始 3. 顔のたるみには頭のマッサージも大切! 4. まとめ …
ウーマンカレンダー woman calendar
| 総合評価: ★★★★ (4.2 ポイント) | |
|---|---|
| 毛穴汚れオフ実感 | ★★★★(4.3 ポイント) |
| 引き締め・ハリ感 | ★★★★(4.2 ポイント) |
| つっぱり・刺激の少なさ | ★★★★(4.3 ポイント) |
| クッション泡/パック感 | ★★★★(4.2 ポイント) |
| ワンステップ度 | ★★★★(4.0 ポイント) |
| 価格 | ★★★★(4.0 ポイント) |
アンケートすべての項目で4.0以上の評価を得ている注目アイテムです。ファンケル独自のアミノ酸系洗浄成分を含んでいることから、肌の潤いを守りながらも、さっぱりとした洗い心地が特長。また、個包装になっており、使いやすい点もおすすめポイントです。洗い上がり後、つっぱりを感じにくいという声も多く見られました。また、身近にあるドラッグストアなどで気軽に購入できる点も人気の理由と言えるでしょう。

洗い上がりがスッキリとして気持ち良い
敏感肌でも使いやすい


小鼻のザラつきが気にならなくなった
| 総合評価: ★★★★ (4.2 ポイント) | |
|---|---|
| 毛穴汚れオフ実感 | ★★★★(4.3 ポイント) |
| 引き締め・ハリ感 | ★★★★(4.0 ポイント) |
| つっぱり・刺激の少なさ | ★★★★(4.3 ポイント) |
| クッション泡/パック感 | ★★★★(4.2 ポイント) |
| ワンステップ度 | ★★★★(4.6 ポイント) |
| 価格 | ★★★(3.6 ポイント) |
こちらの商品も、ほぼすべての項目で4.0以上の評価を得ている人気アイテムです。ビタミンC(アスコルビン酸)と酵素(プロテアーゼ・リパーゼ)を配合し、肌を滑らかに整えます。さっぱりとした洗い上がりも特長で、ベタつきが気になる肌質の方にもおすすめ。カプセルタイプの洗顔料で、適量を手に取りやすく、持ち運びにも便利です。

洗い上がりがさっぱりしており、ベタつきが気になりにくかった
毛穴汚れがひどかったが、これを使い始めてから黒いポツポツが気にならなくなった


1つずつ包装されているので持ち運びしやすい
| 総合評価: ★★★ (3.5 ポイント) | |
|---|---|
| 毛穴汚れオフ実感 | ★★★(3.6 ポイント) |
| 引き締め・ハリ感 | ★★★(3.6 ポイント) |
| つっぱり・刺激の少なさ | ★★★(3.5 ポイント) |
| クッション泡/パック感 | ★★★(3.5 ポイント) |
| ワンステップ度 | ★★★(3.2 ポイント) |
| 価格 | ★★★(3.8 ポイント) |
ミネラルを含んだ海泥を配合した洗顔料。古い角質や余分な皮脂を取り除き、毛穴の汚れをケアするアイテムです。コストパフォーマンスが良く、デイリー使いしやすい点が気に入っているという口コミが多く見られました。また泡立ちが良く、すっきりとした洗い上がりも特長です。無香料なので香りが気になりにくく、幅広い方にとって使いやすいアイテムです。

香りが穏やかで泡立ちが良く、洗浄力がしっかりあるがつっぱり感が少ない
さっぱりとした洗い上がりで気持ち良い


コスパが良く、デザインもかわいい
毛穴悩みが気になると、日々のモチベーションに影響することもあります。まずは摩擦や刺激を避けるといった日々のスキンケア方法を見直してみることが大切です。今回紹介したアイテムを参考にお気に入りの毛穴悩み用洗顔料を見つけて、基本的なスキンケアと合わせた毛穴ケアをしてみてください。
※「よかった声」は個人の感想であり、感じ方には個人差があります。同様の結果を保証するものではありません。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
数年前から首に小さなしこりのようなものがありました。最初はボールペンの先がチョンとついてしまったような小さくて黒いホクロのようでした。だからあまり気にしていなかったのですが、どんど...
続きを読むもともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読むママイラストレーターのきびのあやとら(@ayatra_illust.design)さん。ダイエットや美容などアラフォーならではの課題を解決するために奔走するマンガを紹介します。メイ...
続きを読む目次 1. 鏡に映る10歳くらい老け込んだ自分 2. こわばった顔の筋肉を動かすことから開始 3. 顔のたるみには頭のマッサージも大切! 4. まとめ …
目次 1. 冬場の肌が乾燥でカピカピ! 2. 赤ちゃん用のワセリンを導入! 3. 夕方になっても笑える肌に! 4. まとめ 夕方になっても笑える肌に! …
長年放置していたしこりを治療しようと覚悟したのは、悪化して痛みやかゆみを伴ってきたからです。当時からメンタルクリニックへ通院中で、何もやる気が起きない状 …
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 今年もやってきました。乾燥の季節が……(泣)。五十路にもなると、冬の足音は肌でわかるようになります。 …
目次 1. しこりが赤く腫れ、痛みまで 2. 受診するとすぐに切開することに 3. 手術で完治するまでの道のり 4. まとめ 手術で完治するまでの道のり …
ある日、粉瘤(ふんりゅう/皮膚の下に袋状ののう腫ができ、表面から剥がれた角質や皮脂などの老廃物が袋の中にたまってできた腫瘍)が少し大きくなっていることに …
目次 1. 慣れない口紅選びでの思い込み 2. 鏡を見た瞬間に気付いた失敗 3. 自分に合う色を知る大切さ 4. まとめ 自分に合う色を知る大切さ この …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 ベースづくりを見直してもファン …