「激痛で腕がまったく上がらない」五十肩かなと思ったら…整形外科医が告げた予想外の診断は
目次 1. 突然、左腕が動かない!! 2. 痛い腕をかばいながら仕事を続行 3. 翌朝、左腕がまったく上がらない! 4. 病院の診察で加齢のためと言われ …
ウーマンカレンダー woman calendar
その日の夜、子どもたちが寝静まったころを見計らい、私は夫に静かに話を切り出しました。すると夫は「え? 何の話?」と、とぼけた様子。私はAさんの奥さんから聞いた話を、できる限り詳しく説明しました。
すると夫は観念したようで、「ごめん! もう次は絶対に行かないから」と慌てて謝罪。でも、Aさんの奥さんの話では、風俗通いは「ゴルフ後は毎回」とのことでした。ただでさえ子どもの教育費にお金がかかるのに、40歳手前のおじさんが自分の快楽のためだけに一体いくら使ってきたのか、そう考えると怒りが抑えきれず、「離婚も視野に入れている」ときっぱり告げました。
すると夫は、「離婚なんて大げさな……じゃあ、どうしたら許してくれる?」と、開き直るように聞いてきたのです。
そこで私は提案しました。「じゃあパイプカットしてもらいましょうか! 安心と信頼の証しとしてね」。その瞬間、夫の顔がサーっと青ざめました。というのも、実はAさんも、かつて不倫が発覚した際に、離婚回避の条件としてパイプカットを選んだ過去があったのです。
それを知っている夫は、動揺しながら「無理無理無理! 子どもを作れなくなるぞ!?」と大騒ぎ。ですが、私は3人目を考えていなかったので、「2人で十分、それより他で過ちを犯されるほうがよっぽど怖いわ」と冷静に伝えました。私の本気度に気付いたのか、夫はその場で土下座し、「本当にすみませんでした! もう絶対に行きません!」と、何度も頭を下げて謝ってきました。
それ以来、夫はゴルフ帰りに自撮り写真を添えて「今から帰ります」と連絡するようになりました。さらに、その写真にはスマホの位置情報を付けて送るように約束させました。
ゴルフの後は飲みに行っているものだと思っていたのに、まさか風俗に通っていたなんて、夢にも思いませんでした。もしAさんの奥さんからの連絡がなければ、真実に気付くことはなかったと思います。
何よりもショックだったのは、よそで性的欲求を満たしていたこと以上に、風俗に多額のお金を使っていたという事実でした。怒りと失望が込み上げてきました。今後、また同じ過ちを繰り返すのであれば、本当にパイプカットの予約を入れようと心に決めています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/ほや助
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? 布団の中...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む目次 1. 突然、左腕が動かない!! 2. 痛い腕をかばいながら仕事を続行 3. 翌朝、左腕がまったく上がらない! 4. 病院の診察で加齢のためと言われ …
目次 1. 運動しても故障しない体を作る筋トレ 2. 痛める前に着けるのが◎!サポーターは必需品 3. サプリメントや普段の習慣で体の中から予防 4. …
長男を出産したときも、2人目の長女を出産したときも、私は産後に実家へ里帰りしました。ところが、それぞれの里帰りに対して義父母からかけられた言葉がまったく …
初めて夫の親族に会った日、緊張しながらも「これから家族になる人たちと仲良くしたい」と胸を高鳴らせていました。そんな場面で出会った義妹の対応に思わず戸惑い …
目次 1. 突然の同居宣言 2. 同居初日からの違和感 3. 1年後の再会 1年後の再会 1年ほどたったある日、長男の妻から連絡がありました。 「お義母 …
目次 1. 香水のにおいに包まれる職場 2. 同じ悩みを抱える人もいるかも 3. 体臭より香水のほうが問題に 4. まとめ 体臭より香水のほうが問題に …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 体調不良が劇的に改善したと …
目次 1. 背中の激痛に耐えられず… 2. もしかして、がん…? 3. もっと早く受診すればよかった 4. まとめ もっと早く受診すればよかった この五 …