
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけ!BBA塾(ばばあじゅく)」第91話。今回は、お風呂上がりにおこなっているカビ対策について。効果があったその方法とは。
★前回:「残されたのは私ひとり」ワクチン予約の初動が遅れた45歳の夏 #ときめけ!BBA塾 90

超簡単なことですみません。こんなこと何年も前からやってるわい!という方がたくさんいそうですが、お風呂から上がる際に浴室に水をまき、ついでに自分にも水を浴びせるのにハマっています。
水をまいたあとは、換気しておきます。浴室内のカビ発生が減り、掃除が少しラクになった気がします。水浴びするのも、リフレッシュできて気持ち良いです。
これから寒くなる季節。自分が冷水を浴びるのはいつまで「気持ち良い」と言っていられるか謎ですが、浴室内に水をまくのは続けたいと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
★関連記事:「この姿、知られたらマズい…」雑貨屋店長の理想と現実 #アラフォー店長のつぶやき 19
★関連記事:「ちょっと待った!」10年ぶりの恋が実るって本当ですか? #アラフォー女子が10年ぶりに恋をした 最終話