「夫婦生活を拒否され…」子煩悩だった夫が香水に脱毛まで。夫の疑念が現実に変わり、妻が選択したのは
夫婦の日常に突然生じた違和感。全国対応の調査を手がける専門探偵社SIGNALが、30代の専業主婦から寄せられた「夫の変化」にまつわる実例を紹介します。冷 …
ウーマンカレンダー woman calendar
朝の目覚めにフレッシュジュースが良いというのはよく聞きますが、フルーツをいろいろそろえて皮をむいてとなると、準備が大変……。そんなときに便利なのが冷凍フルーツ。今回は業務スーパーマニアの40代主婦が朝のフレッシュジュースに活用しているおすすめの冷凍フルーツを紹介します。
フルーツの栄養素を丸ごと摂取できるフレッシュジュース。砂糖や添加物など一切なしで体にやさしいジュースが作ることができます。フルーツ本来の甘みで満足感が得られる上に低カロリー。フルーツに含まれる酵素によるデトックス効果もあり、体に負担をかけず内側からきれいを目指せるとのこと。ビタミン・ミネラルが豊富で疲労回復&美肌効果も期待でき、体にうれしいメリットだらけ。
調べてみると、フレッシュジュースは朝飲むのが良いそう。その理由は、程良い甘さと酸味でさっぱりとした味わいでリフレッシュでき、1日のスタートから気分もスッキリすること、消化に負担がかからず栄養成分を吸収しやすいので、体調も良くなることが期待できることだそうです。
私は毎日飲み続けて、代謝も少しずつ上がっていると感じるようになっていて、何より寝起きの体がシャキっとして1日のスタートを元気に過ごせるようになってきました。
「オレンジ&ベリーミックス」(購入時:278円税抜き)はカナダ産で内容量300g入り。
ブルーベリーはホール、ラズベリーとオレンジは細かな粒状です。冷凍のベリーミックスは他店などでもよく見かけますが、そこにオレンジもミックスされているのは珍しいと思います。ブルーベリーは目の疲れを軽減する効果のあるアントシアニン、オレンジは肌の調子を整えるビタミンC、ラズベリーには腸の調子を整える食物繊維も含まれ、栄養たっぷりのうれしいフルーツミックスはジュースにもぴったり!
忙しい朝でも簡単! オレンジ&ベリーミックスと水をミキサーにかけるだけで、甘酸っぱさがさわやかなミックスジュースの完成。だいたい1杯分で100g程度使っているので、1袋で3回分。1杯100円ほどで手軽に楽しめます。すでにミックスになっているからほかのフルーツをいろいろ用意しなくてもいいので使い勝手が良いですね。
「冷凍マンゴー」(購入時:378円税抜き)はベトナム産のマンゴーがたっぷり500g入り。食べやすいサイズにカットされた完熟マンゴーで、解凍してそのまま食べることができます。
マンゴーにはアンチエイジング効果があるビタミンAやC、貧血予防に効果のある葉酸などが含まれます。また、冷凍することで栄養成分が吸収されやすくなると言われています。
この冷凍マンゴーを使ったジュースは、マンゴーに甘みがありおいしいので、シンプルに牛乳やヨーグルトを入れて攪拌したマンゴージュースや、さらにビタミンCなど栄養たっぷりのキウイを合わせたさわやかなマンゴー・キウイジュースがおすすめです。さっぱりとした味わいながらとろりとした口当たりで腹持ちも良く、満腹感が得られるので食べすぎ防止にもなります。
こちらも1回約100g使用するので5杯分のマンゴージュースができ、コスパは抜群です。
業務スーパーで購入できる冷凍フルーツ2品いかがでしたか。おいしい上に体にも良いことずくめ、さらにお手軽に利用できる冷凍フルーツは毎日続けるにはぴったりのおすすめアイテムです。冷凍だから氷を入れる必要もなく、薄まらずにすぐにひんやりジュースが飲めるのもうれしいポイント。
今回、特にお気に入りのものを紹介しましたが、ほかにもいちごやみかん、レモンやチェリーミックスなど業務スーパーの冷凍フルーツは種類豊富なので、お好みのものを使っておいしい朝ジュースを作ってみてくださいね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
監修/久野多恵さん(管理栄養士)
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む夫婦の日常に突然生じた違和感。全国対応の調査を手がける専門探偵社SIGNALが、30代の専業主婦から寄せられた「夫の変化」にまつわる実例を紹介します。冷 …
結婚式当日、私たちは晴れやかな青空に恵まれ、まさに最高のスタートを切るはずでした。ところが、チャペルへ向かう直前、夫が緊張のあまりおなかを壊してしまった …
仕事一筋だった父は、定年退職後に家庭菜園を始めました。初心者用の手軽なものからスタートしましたが、娘のリクエストに応えるべく、本格的な畑を作ろうとしてい …
専業主婦の私は夫と5歳になる娘と3人暮らし。私は料理が苦手で、砂糖と塩を間違えてしまうこともあるくらいです。そんなとき、ママ友から「義母に料理を習っては …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
35歳の友人は、新居に引っ越して間もなく、出産のため長女を連れて実家に里帰りすることになりました。そのとき夫は、職場であったBBQの二次会会場として、友 …
長年連れ添った夫婦でも、ふとした違和感から大きな真実が明らかになることがあります。全国対応の調査を手がける専門探偵社SIGNALが、60代女性からのご依 …
夫に子どもを預けて出かける約束を何度も確認していた私。それなのに、いざ当日になると、夫は「聞いていない」。その瞬間、私の心に戸惑いと悲しみが広がりました …