「想像と違う…」ミルクティーベージュにしたくて人生初ブリーチ。鏡に映った予想外の髪色にがくぜん
憧れの髪色を目指して、思い切ってブリーチに挑戦しました。初めての体験にワクワクしたものの、予想外の展開が待っていました。 ★関連記事:「イメージと違う! …
ウーマンカレンダー woman calendar
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお伝えします。
オトナ女子の皆さんのお悩みはさまざまですが、そのなかでもお声が多いのは、「髪にボリュームがなくなってきた」「髪が薄くなってきた」というお悩みです。実は女性の8割が悩んでいるといわれている薄毛について、ヘアメイクの視点から考えていきます。
★関連記事:【ヘアメイクアーティスト監修】ぽっちゃりさん/二重あごさんのNG髪型・似合う髪型 #40代からの髪型 8
まずは、薄毛になる原因について。40代からの女性が悩まされる薄毛は、ホルモンバランスと密接な関係があります。40~50代は更年期を迎える方が多く、閉経を迎える前から女性ホルモンのエストロゲンが減少していきます。エストロゲンは髪にハリやコシを与える効果があるため、徐々に細くて弱い髪になり、抜け毛になりやすくなります。
髪の成長にはヘアサイクル(毛周期)というものがあり、成長期、移行期、休止期の3つの段階があります。平均的な日本人の髪の毛は10万本、そのうち85%が成長期の段階にあります。ヘアサイクルが一周するのに4~6年といわれています。髪の毛は1日に80~100本は抜けているのですが、エストロゲンの濃度が少なくなってくると、髪の毛の成長が遅くなり、髪が抜けるのが早くなってしまいます。ヘアサイクルが乱れることが、薄毛の一因となってしまうのです。
ヘアサイクルが乱れる原因はいくつかあり、ストレスや良くない生活習慣、間違った頭皮ケア、ブラッシングやゴムできつく結ぶなどの物理的な刺激、季節的なものなどさまざまです。秋になると抜け毛が増えるのは、科学的にも証明されていることなので、季節的な抜け毛は気にしなくても大丈夫です。
次に髪型についてです。髪が薄くなる部位は前髪、分け目、頭頂部の3カ所の方がほとんどだと思います。
①前髪について
やや厚めに前髪を作ると薄毛が目立たなくなります。このとき、ぱっつん前髪にするのではなく、毛先を軽めにしたり斜めに流すようにしたりすると、上品に仕上がります。
②分け目について
まず、いつもの分け目をコームでジグザグに取ってみてください。かなり分け目が目立たなくなると思います。いつもと反対側から分け目をつけるのもおすすめです。
③頭頂部について
頭頂部は、トップの髪の毛を短くすることでボリュームが出ます。それでは、具体的にどんな髪型がおすすめかを考えます。
1)長めのショート~ボブヘア
一番ボリュームが出やすいのは、なんといってもショートヘアです。短すぎるショートはオトナ女子には難しいので、長めのショートでトップにボリュームを出すように美容室でオーダーしてみてくださいね。
2)ミディアムヘア
最近のトレンドのくびれのあるスタイルや、ウルフヘアはトッブを軽くできるので簡単にボリュームアップします。ボリュームが少ない方にNGなのは伸ばしっぱなしのロングヘアです。薄毛が気になる方は、ぜひ美容師さんに相談してみてくださいね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む私は32歳で初めて白髪を発見してから、みるみる白髪が増え、気が付くと髪全体が真っ白に。ですが、白髪はじょうずにお手入れさえすれば若々しい気持ちでいられますし、それほど気にすることで...
続きを読むインスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 おしゃれに気をつかうアラフィフのおーちゃん。この日は、なりたいヘアイメージの写真を持ち、...
続きを読む憧れの髪色を目指して、思い切ってブリーチに挑戦しました。初めての体験にワクワクしたものの、予想外の展開が待っていました。 ★関連記事:「イメージと違う! …
ブリーチを繰り返した髪にストレートをかけたとき、想像もしなかった事が起こりました。癒やされるはずの美容室でまさかこんなに疲れるなんて……。 ★関連記事: …
いつも通っている美容院で起きた、ちょっとした行き違い。仕上がりを見たとき、思わずモヤモヤが残ってしまいました。 ★関連記事:直毛な私でもウェーブヘアにな …
加齢による髪のパサつきを自覚した、40歳目前に出産を経験。加齢と出産のダブルパンチで髪の衰えを感じているのに、子どもと一緒のバスタイムではとてもトリート …
久しぶりに髪を切りに美容室へ行った私。「ギリギリ結べるくらいでお願いします」とオーダーしたのですが……。 ★関連記事:美容師へのお任せカットで大失敗!「 …
私は髪が伸びるのが早いほうです。髪は1カ月で1cmほど伸びるのが一般的らしいのですが、私は1.5cmほど伸びます。45歳を過ぎて白髪が増えてきた今、カラ …
私は32歳で初めて白髪を発見してから、みるみる白髪が増え、気が付くと髪全体が真っ白に。ですが、白髪はじょうずにお手入れさえすれば若々しい気持ちでいられま …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 おしゃれに気をつかうアラフィフのおーちゃん。この日は、なりた …