医師「ただの頭痛ではありません」低気圧の不調だと思っていた私。後頭部の激痛でわかった驚きの病
目次 1. 頭が痛いのは低気圧だから? 2. 突如殴られたような痛みが! 3. 痛みはただの片頭痛ではなかった 3.1. 先生から出された2つの指示 4 …
ウーマンカレンダー woman calendar
自分の親や義理の両親についての体験談を紹介します。
義実家に着くと、義母が「よく来てくれたね」と私たちを迎え入れてくれました。移動の疲れに加え、久々の再会で盛り上がったこともあり、私は、すっかりお土産の存在を失念。義母の「お茶でも入れようかしら」の言葉で思い出し、慌てて「母からお土産です。実家近くの人気店なんですよ」と義母に手渡しました。義母は「まあ! ありがとう。みんなでいただきましょう」と、包みを開け始めたのですが……。
義母の表情が、次第に曇っていくのです。不安に思った私が「どうしました?」と声をかけると、義母は「“あんこ”は嫌いなのよ」とひと言。しかし箱の中には、メインのどら焼きの他に、焼き菓子も入っています。
夫が「どら焼き以外を食べたら? おいしそうだよ」とフォローするも、「少しだけじゃない! 私はついでってこと?」と義母が激高。母の好意を踏みにじられたように感じた私は「母はそんなことを考える人ではありません。さすがに失礼すぎませんか」と反論します。
義母は「あなたたち親子は私をバカにしているの!? 私は食べないわ」と言い捨て、自室に戻ってしまいました。夫や義父が謝ってくれましたが、その後、義母と会話することはありませんでした。
翌日、気まずい雰囲気のまま私たちは義実家を去ることに。いつもなら新幹線の駅で名残を惜しんでくれる義母ですが、今回は私とは目を合わせません。夫と娘にだけいつも通りに接しています。私がイライラしながらその光景を眺めていると、後ろから「なつき~!」と呼ぶ声がするのです。
振り返ると、なんと母の姿が! 「お義母さんに会っておきたいと思って!」と言い、わざわざ電車に乗ってやってきたのです。母は、義母に向かい「お久しぶりです~! お会いできてよかったわ! お土産、お口に合いましたか?」とあいさつ。
義母は驚きと気まずさで口をモゴモゴするばかり。すると夫が「お菓子は父と一緒に食べました。母は“あんこ”が苦手だったようで、すみません」と頭を下げたのです。
それを見た義母が「で、でも他の焼き菓子はおいしくいただきました」と慌てて釈明すると、「そうでしたか、今度は“あんこ”以外で探さないと、ですね」と母はにっこり。母の屈託ない笑顔のおかげでその場は和み、私たちは帰路に就いたのでした。
その後、義母から「失礼なことを言ってしまってごめんなさい。せっかくの帰省を台無しにしてしまって申し訳なかったわ」と謝罪の電話がありました。激高していた義母でしたが、頭を下げる夫の姿や悪気のない母の態度を見て、反省した様子でした。
今回の出来事で改めて感じたのは、好みの違いがあっても相手の善意を大切に受け取る姿勢は大切だということです。そして、お土産の好みを事前に確認するなど、ほんのひと手間で帰省の時間をもっと穏やかにできると実感しました。次回からは母にお土産を預かる際、義母の好みを軽く確認しておくことで、みんなが気持ちよく過ごせるようにしたいと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
マンガ/おーちゃん
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年10月)
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
縁あって親族関係になったとはいえ、考え方の違いや意見の相違はあるもの。とはいえ、血縁関係だからこそささいなことも非常にデリケートな問題になり、悩みは尽きないものですよね。今回は3人...
続きを読む学生時代の部活中、人差し指の関節に現れた謎のしこり。日に日に大きくなり、ある日突然、想像もしなかった形で中身があふれ出しました。 ★関連記事:放置していた夫の「後頭部のしこり」同僚...
続きを読む私は現在、精密機器を製造する小さな工場の代表をしています。ある日の午後、事務所兼自宅で、優秀な社員のA子さんと新しい取引先の打ち合わせをしていたときのことです。 ★関連記事:同窓会...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? お葬式で...
続きを読む子どもの入学式を目前に控え、緊張と期待が入り混じる中で初めての美容院に足を運んだときのことです。そこで私が体験した、ちょっとした“事件”についてお伝えします。 ★関連記事:「え?こ...
続きを読む目次 1. 頭が痛いのは低気圧だから? 2. 突如殴られたような痛みが! 3. 痛みはただの片頭痛ではなかった 3.1. 先生から出された2つの指示 4 …
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 孫が1歳代のころ、私が孫を抱っこして、後ろから夫が変顔をして追いかけてくる遊びをよくしていました。 で …
目次 1. 母が用意してくれたお土産を手に義実家へ帰省 2. 次第に曇る義母の表情…「バカにしてるの!?」 3. 険悪ムードのまま見送り…そのとき呼ぶ声 …
日曜日に久しぶりに友人と楽しく過ごした後の話です。家に帰ると、なぜか不機嫌な夫。そんな夫に言われたひと言に、思わずもやっとしました。 ★関連記事:「妻に …
目次 1. 「おしりを見てくれ」 2. 塗り薬で治療しようとするも 3. 専門の病院を紹介されて… 4. まとめ 専門の病院を紹介されて… 私たちが向か …
目次 1. 夫からの指摘にモヤっ 2. 自分はいいの? 3. お互いにわかり合えれば 4. まとめ お互いにわかり合えれば 夫の気持ちも少しずつ理解でき …
ある日、外出先でバッグを開けた瞬間、かなり強いにおいが……。「何のにおい!?」と原因を探ると、約2週間前に忘れていたあるものが原因でした。 ★関連記事: …
目次 1. 「私は介護要員じゃない」と感じた瞬間 2. 義父の他界と、義姉からの言葉 3. 離婚後に起きた誤解 離婚後に起きた誤解 その後、夫との関係も …