「ヘアスタイルが決まらない」原因は無数のアホ毛。朝を諦め夜ケア徹底。一番よかったアイテムは
目次 1. アミノ酸シャンプーの泡パックで、髪しっとり! 2. かっさで頭皮をマッサージして血流改善! 3. シルクのナイトキャップを被って寝る 4. …
ウーマンカレンダー woman calendar

3つ目は、量の多い髪の広がりを押さえる目的で時々被っていたシルクのナイトキャップを毎日被って眠ることにしました。髪全体のツヤを出してくれ、寝癖の防止に役立つと思ったからです。シルクのナイトキャップは取れないようにピンで留めています。
私はアホ毛の立ち上がりを押さえるには、これが一番かなと思っています。時間がなくてシャンプー泡パックとかっさができなかった日でも、ナイトキャップをかぶるだけで多少は押さえられています。とはいえ数本は立ち上がっていますので、そのときは、スタイリング剤で押さえています。
アホ毛があるだけで「ヘアスタイルが決まらない……」と落ち込んでいましたが、夜のケアを見直すことで、アホ毛を落ち着かせることに成功しました。朝のヘアセットが格段にラクになり、時間にゆとりができたのが何よりうれしい点です。
夜のお手入れには以前より時間をかけていますが、そのひと手間が翌朝の自分を助けてくれることがわかり、努力を惜しまないようになりました。
髪全体にもツヤが出てまとまりやすくなり、悩みだった「老けて見える印象」も解消されたと思います。年齢による髪の変化を嘆くだけでなく、今の自分に合うケアを探して試すことの大切さに気付きました。
※本記事内の価格表記は、すべて消費税込みの価格です。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:竹林れいこ/40代主婦。電化製品好きな夫、保育園児の子ども2人、猫と暮らしている。コーヒーと美容家電が好き。
イラスト/サトウユカ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む期待に胸を膨らませて美容院でヘアチェンジ! 果たしてその結果は……というと、担当する美容師さんによるところが大きいですよね。失敗・成功談の他、あり得ない接客まで、よくも悪くも忘れら...
続きを読むこんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけ!BBA塾(ばばあじゅく)」第94話。今回は、年齢を気にしてなかなかできなかったこと...
続きを読む目次 1. アミノ酸シャンプーの泡パックで、髪しっとり! 2. かっさで頭皮をマッサージして血流改善! 3. シルクのナイトキャップを被って寝る 4. …
目次 1. 初めてひとりで行った床屋 2. 言葉だけで伝えた髪型のイメージ 3. こけしヘアとの日々 4. まとめ こけしヘアとの日々 それでも学校には …
目次 1. 市販の白髪染めで髪がパサパサに! 2. 友人が、しっとりきれいな美髪に変身 3. 髪全体のしっとり具合に感激! 4. まとめ 髪全体のしっと …
目次 1. 40代で増えた枝毛や切れ毛の改善法を試行錯誤 2. 次はヘッドスパに期待したものの… 3. 美容師さんのアドバイスでシャンプー変更 4. ま …
目次 1. 私の意向を確認せず髪を巻き始めて 2. 「カリスマ美容師」のカットは5分で終了!? 3. 美容師のひと言で人生激変! 4. まとめ 「カリス …
目次 1. 【方法1】シャンプーを自分に合うものに変更 2. 【方法2】白髪染めをノンアルカリカラーに 3. 【方法3】薄毛治療をする皮膚科で薬を処方し …
目次 1. はっきり要望を伝えると店長はノリノリ! 2. …カッパにしか見えん! 3. ほぼシルバーの仕上がりでがくぜん 4. まとめ ほぼシルバーの仕 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 最近「髪の調子がいい」と感 …
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。