「今までのものは何だったの?」【ダイソー】の立体ブラシを使ったら、頭皮と髪にうれしい変化が!
目次 1. 気になる「長短構造のヘアブラシ」 2. ダイソーの長短三段構造立体ヘアブラシ 3. 2週間使用してみての感想 4. まとめ 2週間使用してみ …
ウーマンカレンダー woman calendar

2週間ほど使用してみて感じた今までのヘアブラシとの大きな違いは、髪の解きほぐされる速さです。三段構造のブラシが、一気に髪を解きほぐしてくれます。しかも無理がないので、髪の切れ毛や絡みも軽減されました。
ただ、私は普段から髪が乾燥しやすい髪質なので、このヘアブラシで髪をとかした後でも少々パサつきが気になります。ですが、洗い流さないトリートメントやオイルを少しなじませてあげるだけで、潤いある髪にまとまるので満足しています。
このヘアブラシで一番気に入っているのが、髪の毛を解きほぐしながら頭皮をなでるようにマッサージできること。心地良い刺激が癖になります。立体ブラシの特徴である三段構造が、髪の毛の奥深くまで入り込み、頭皮にまで届くのです。ブラシの先端がやさしく頭皮をなでる感じが大変気持ちが良いです。
個人的には、シャンプー前のブラッシングにも最適なように感じます。このヘアブラシでブラッシングすると、頭皮の汚れや髪に付着したごみをより浮き上がらせ、より効果的にシャンプーできている気がします。シャンプー後の頭皮のスッキリ感も違いますし、シャンプーの量も以前よりも少なくても十分に洗い上がっているように感じます。
長年愛用してきたブラシの買い替えをきっかけに、「長短構造」という機能性ブラシの存在を知ることができました。今回ダイソーで購入したブラシを使ってみて、「道具一つでヘアケアの質はこれほど変わるのか」と驚いています。110円という手ごろな価格で、毎日のブラッシングが単なる「髪をとかす作業」から「心地よい頭皮マッサージの時間」へと変わったことが、私にとって一番の収穫でした。
年齢に合わせたアイテム選びの大切さを実感しつつ、これからもこのブラシで楽しみながら美髪ケアを続けていきたいと思います。
※本記事内の価格表記は、すべて消費税込みの価格です。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:泉カンナ/40代。子ども2人を育てる母。40歳を過ぎても美しい女性でありたいと強く願う私。外見はもちろん内面に関しても楽しいこと&うれしいことをして日々笑顔で過ごしていきたい。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
美容室でカットとカラーをしてもらった日のことです。仕上がりには満足していたのですが、その後の対応にがっかりしたエピソードです。 大満足な仕上がりに ヘアカラーはきれいに染まり、カッ...
続きを読むこんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 乾きやすくなった髪に悩んだ和田さん。先入観で敬遠していたあ...
続きを読む私には30代後半になってもあまり白髪はなく、両親も年の割には白髪が少なかったので、私も同じ感じだろうと勝手に考えていました。しかし、夫の転勤がきっかけで白髪が急増! 私には縁がない...
続きを読む目次 1. 気になる「長短構造のヘアブラシ」 2. ダイソーの長短三段構造立体ヘアブラシ 3. 2週間使用してみての感想 4. まとめ 2週間使用してみ …
イメチェンをしようと美容師さんにすべてお任せしました。ワクワクしながら椅子に座っていたのですが、施術中にうとうと眠ってしまい、目を覚ました瞬間、想像もし …
目次 1. ボブにするつもりはなかったのに 2. 慣れないボブスタイルに戸惑い 3. 周りからの反応に驚き 4. まとめ 周りからの反応に驚き しかし、 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 乾きやすくなった髪に悩んだ和田 …
ずっと気になっていた髪のクセ。鏡を見るたびに「どうして私だけ……」とため息が出ることもありました。そんな私が、美容院で思いがけないひと言をかけられ、これ …
目次 1. うらやましがられた30代後半 2. 夫の転勤がストレスで白髪が増加!? 3. 最初は白髪を抜いていたけれど 4. まとめ 最初は白髪を抜いて …
目次 1. アミノ酸シャンプーの泡パックで、髪しっとり! 2. かっさで頭皮をマッサージして血流改善! 3. シルクのナイトキャップを被って寝る 4. …
目次 1. 10年前に見つけた最高の髪型 2. トレンドヘアに心が揺れるアラフォーの今 3. 美容師さんのひと言で気付いたこと 4. まとめ 美容師さん …
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。