「白髪染めは義務」鏡を見て憂うつな40代の私に美容師が提案した髪色。試すと鏡に映った予想外の姿が
アラフォーにして白髪が生え始め、根元の白髪のためにリタッチをしなくてはいけない憂うつさ……。美容院に行く頻度も多くなって気持ちが沈んでいたとき、美容師が …
ウーマンカレンダー woman calendar

アラフォーにして白髪が生え始め、根元の白髪のためにリタッチをしなくてはいけない憂うつさ……。美容院に行く頻度も多くなって気持ちが沈んでいたとき、美容師がおすすめしてくれたのは、イヤリングカラーでした。40代や50代にも似合うイヤリングカラーにハマった体験談を紹介します。
★関連記事:おしゃれ度がアップ!アラフォーでインナーカラーに初挑戦した結果は【体験談】
40歳を迎えるくらいのころから、根元の白髪に悩まされています。美容院では、もともとカラーリングをしていましたが、おしゃれでヘアカラーをするのと、義務感でカラーをするのは別です。
一般的に30代半ばくらいから生え始めることが多いようなので、平均から考えると、白髪の生え始めは決して早すぎることはないものの、自分が老化したと感じることは、やはりつらいものがありました。そして、根元の白髪のケアをしないと老けて見えてしまうことも悲しく、気分が落ち込んでいたところ、美容院でイヤリングカラーを勧められました。
イヤリングカラーとは、別名インナーカラーとも呼ばれ、耳の周りだけを違う色にするカラーリング方法のことで、ちょっとしたワンポイントとして10代、20代の若者が取り入れているのは知っていました。
ですが、私は40代。派手すぎたりしないのか不安に思いましたが、何事も経験と思い、挑戦してみることにしました。一度、イヤリングカラーをしてからは、2~3カ月に1度の頻度でカラーをお願いしています。
担当美容師によると、イヤリングカラーといっても、何色をワンポイントにするかで印象が違うそう。
10代や20代だと、ピンクやブルーといった派手めな色を入れている印象です。グレー系を入れることもあるそうですが、白髪との相性はあまり良くないとのことで、自然にしたいならブラウンやベージュ系が良いそう。美容師に勧められるままに、ヘアカラーに加えて初めてのブリーチをしてベージュ系に挑戦してみることに。
初めてイヤリングカラーをしたとき、髪の毛の長さはショートボブでした。アドバイスとしてはカラーの幅をそこまで太くせず、上からかぶせる髪の毛でカラーが見えないようにすると「耳に髪の毛をかけたときにはカラーリングした部分がわかり、髪の毛を下ろしたときにはカラーリングが隠れて地味に見える」そう。
こうすることで、PTA活動や授業参観などのタイミングでも派手すぎないママでいられるとアドバイスをもらいました。こういったことはプロにまかせるのが一番だろうと、色や入れる幅も、お任せしてみました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
美容室でカットとカラーをしてもらった日のことです。仕上がりには満足していたのですが、その後の対応にがっかりしたエピソードです。 大満足な仕上がりに ヘアカラーはきれいに染まり、カッ...
続きを読む美容院で「ここは切らないで」と伝えたのに、思いが伝わらず髪を切られてしまいました。翌日鏡を見たときの後悔が、その後の私に大きな変化をもたらしました。 ★関連記事:美容師へのお任せカ...
続きを読むこんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読むアラフォーにして白髪が生え始め、根元の白髪のためにリタッチをしなくてはいけない憂うつさ……。美容院に行く頻度も多くなって気持ちが沈んでいたとき、美容師が …
美容院でパーマやカラーリングをするためにせっかく時間とお金をかけたのに、思い通りの仕上がりにならなかったらショックですよね。今回は、美容院での仕上がりに …
美容院で「ここは切らないで」と伝えたのに、思いが伝わらず髪を切られてしまいました。翌日鏡を見たときの後悔が、その後の私に大きな変化をもたらしました。 ★ …
職場の記念誌に載る写真撮影が近づき、少しでも良い姿で残したいと思い美容室へ向かいました。ところが、信頼して任せていた美容室で、思いも寄らない前髪の仕上が …
かわいいデザインで、ずっと愛用してきたヘアブラシ。年期も入ってきたので、そろそろ買い替えようと決意。40代に突入したことだし、ヘアブラシもデザイン重視で …
イメチェンをしようと美容師さんにすべてお任せしました。ワクワクしながら椅子に座っていたのですが、施術中にうとうと眠ってしまい、目を覚ました瞬間、想像もし …
ボブにするつもりなんてなかったのに、美容師さんの勧めで挑戦することに。思いがけない髪型に変わったその後、予想していなかった出来事が待っていました。 ★関 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 乾きやすくなった髪に悩んだ和田 …