「自然に出ちゃう…」無意識での発言に思わず苦笑!家族に指摘され気付いたおばさん化現象【体験談】
休日、友人と近所のカフェでゆったり過ごしていたときのこと。あまりにも無意識に発してしまったその言葉に、われながら衝撃を受けたときのお話です。 ★関連記事 …
ウーマンカレンダー woman calendar
40代に入って痩せにくいと感じるようになり、無理なく健康的にダイエットしたくて取り入れているおすすめの食材があります。ヘルシーで麺の代用品として最近話題の、業務スーパーの冷凍食材「豆腐皮」です。聞き慣れない食材だと思いますが、一度使ってみると使い勝手も良くアレンジもでき、おいしい! ダイエットにぴったりの豆腐皮のおいしい活用法を紹介します。
中国料理の前菜や炒め物に使われる豆腐皮(トウフーピー)という食材があります。他のスーパーではなかなか見かけない商品ですが、業務スーパーの冷凍コーナーでは長く販売されている定番アイテムです。現在公式サイトにはシート状の「豆腐皮」のみ掲載されていますが、麺状にカットされた「豆腐皮スライス」も店頭では販売があります。
なじみのない食材だったので、業務スーパー歴の長い私でもなかなか手を出せずにいましたが、一度買ってみたら栄養価も高くダイエットにぴったりの優秀食材。リピートするほどのお気に入りとなっています。
豆腐皮とは豆腐をシート状に引きのばしたもので、業務スーパーの「豆腐皮」の原材料は大豆と凝固剤のみです。大豆に含まれるたんぱく質は、疲れにくい体づくりや美容にも良いとされています。女性ホルモンに似た働きを持つといわれるイソフラボンも豊富で、40代半ばぐらいから本格的に出始める更年期症状の軽減にも効果が期待できるようです。「豆腐皮」「豆腐皮スライス」ともに、100g当たりのカロリーは198kcal、炭水化物は5.0gと低く、糖質制限中やダイエット時にぴったりの食材と言えます。
どうやって調理したらおいしく食べられるかわからない! という方に向けて 、おいしい食べ方を紹介します!
まずは「豆腐皮スライス」を使います。「豆腐皮スライス」は冷凍のまま一度熱湯で3分ほどゆで、ほぐしておきます。
野菜やお肉と一緒に焼きそば風に。オイスターソースと醤油少々で味付けをして炒めると、とってもおいしく仕上がります。大豆臭さや食べにくさなど一切感じられず、物足りなさもなく、麺料理として違和感のないおいしさ!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、70代と80代の両親がいます。そんな両親は夫婦として58年間...
続きを読む私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む専業主婦の私は、20年連れ添った夫から離婚を宣言されました。男尊女卑で傍若無人、高圧的な夫は長いこと不倫をしていて、その相手と再婚するのだとか。私が泣いてすがると思っていた夫でした...
続きを読む私は5歳の息子と夫と3人暮らし。飲み会ばかりで家族のことは二の次という夫に不満が募っていたある日、私と息子が同時に高熱を出してしまいました。夫に体調不良を訴えてSOSを出したのです...
続きを読む休日、友人と近所のカフェでゆったり過ごしていたときのこと。あまりにも無意識に発してしまったその言葉に、われながら衝撃を受けたときのお話です。 ★関連記事 …
10年ほど前のある日、急に右上の奥歯がうずくように痛みだし、近所の歯医者へ駆け込みました。医師によると、歯周病がだいぶ進行しているとのこと。歯周病とは、 …
先日、友人の結婚式に参列したときのことです。華やかな雰囲気に包まれた披露宴で、友人がとても幸せそうに見えたので、私まで胸がいっぱいになっていました。そん …
私は昔から絵を描くのが好きで、夢をかなえて現在はデザイン会社に勤務中。仕事にやりがいを感じ、お客さまを喜ばせるため毎日頑張っています。小規模な会社ですが …
55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 夫に、何度もWi-Fiの説明をしているフジコさん。こんな調子の夫が、 …
私は、いろいろなことを全力でやっていきたいと思っているのですが、自分自身が40代になり、仕事も育児も家事も全力でやっていると、疲れてしまうことに気が付き …
定期的におこなわれる保育園、幼稚園の参観日や親睦会、小学校のPTAなどに、皆さんはどんな服装で出かけますか? 私は気合を入れ過ぎて大失敗をしたことがあり …
職場で私は、とても尊敬している所長に対してある深刻な悩みを抱えていました。悩みを打ち明けるのも難しく、どうにか改善できないかとずっと考え続けていました。 …