「ウソ!」出産後、赤ちゃんと幸せのツーショット!のはずが…写真を見て、がくぜんとしたワケ
出産後、赤ちゃんと一緒に写った写真を見て、思わず言葉を失いました。幸せなはずのツーショットに、ショックを受けた理由とは……。 ★関連記事:「シミ、すごい …
ウーマンカレンダー woman calendar
クオリティーが高くコスパの良いスイーツがたくさん並ぶコンビニ。テイクアウト需要が高まるなか、持ち運びがしやすい・気軽に食べやすい・さまざまな味わいを楽しめるカップスイーツも人気があり、定番から進化形まで続々と登場しています。今回はセブン-イレブン、ローソン、ミニストップの個性あふれる魅力的なカップスイーツ3品を紹介します。
まずはこちら、ローソンより新発売の「おぼれクリームのチョコブラウニー」。北海道産生クリームを使用した、たっぷりクリームが魅力的なスイーツ!
表面にはチョコレートがかかっていて、冷えてパリパリの食感。甘くて濃厚なミルクチョコレートだから、少量だけど存在感があります!
スプーンですくってみると、見た目以上にとにかくクリームがすごい量です。あっさりと軽い口当たりなので、くどさはまったくありません。その秘密は、「クリームの糖質が25%オフ」なこと! 罪悪感なしでクリームをたっぷりほおばれます。
クラッシュされ細かい状態のチョコブラウニーは、ほろほろとした食感の甘さ控えめなビターテイストです。ふわっと軽くあっさりしたホイップとの相性は抜群! ブラウニーの量は少なめでクリームがとにかく多いので、クリームをたっぷり味わいたい方におすすめのスイーツです。
・価格:265円(税込み)
・カロリー:295kcal
続いては、セブン-イレブンの新商品「さつまいもプリン」です。一見そこまで珍しくない普通のさつまいもプリンかなと思いきや、セブン-イレブンのこだわりが詰まった一品。
「さつまいもプリン」の上にはホイップクリームとさつまいもホイップクリーム、さつまいもダイスがのっていて、みたらしソース、黒ごまがかかっています。
さつまいもダイスはシャキっとした歯ごたえがあってほんのり甘く、素材のおいしさを感じます。
「さつまいもプリン」はとってもなめらか、クリーム系のやわらかプリンでさつまいもの味もしっかり。さつまいもホイップはふわっと軽く、やさしいさつまいもの甘さが広がります。すべての層を一緒に食べてみると、さつまいも尽くしのなかに甘じょっぱいみたらしソースと黒ごまが効いて、大学いものような味わいも! ひと口ごとにさまざまな味を楽しめる、さつまいも好きにはたまらないスイーツです。
・価格:205.20円(税込み)
・カロリー:182kcal
3つ目は次の章で紹介します。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む出産後、赤ちゃんと一緒に写った写真を見て、思わず言葉を失いました。幸せなはずのツーショットに、ショックを受けた理由とは……。 ★関連記事:「シミ、すごい …
義実家の暮らしぶりに、思わず「えっ?」と驚いた経験はありませんか? 義実家や実家で戸惑ったエピソードを4つ紹介します。 ★関連記事:「うちは気にしないか …
4人の子どもを育て上げ、ようやく育児を終えた私。長年専業主婦として家庭を支えてきましたが、「もう一度社会に出てみたい」と思うようになりました。そんなとき …
職場での出来事です。先輩社員のAさんはとにかく勤務態度が悪く、上司も頭を抱えていました。そんなAさんに、とうとう鉄ついが下されたときのお話です。 ★関連 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 美容法はなかなか続かないも …
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …
3姉妹を育てる私は、夏休みに家族で実家に帰省し、墓参りへ行くことになりました。久しぶりに会う母は、妹や弟には何も言わないのに、長女の私にだけ「花を買って …
夫と付き合って3年目の春に入籍。付き合った当初から私のことを大切にしてくれ、夫と私の間には特に大きな問題点もありませんでした。しかし、結婚してから数カ月 …