「まさか、うちの子がパパ活!?」親が知るべきリスクと本当の理由とは
近年話題となっている「パパ活」。経済的に余裕のある男性が若い女性に金銭やプレゼントを提供し、食事やデートなどの時間を共有するこの関係には、さまざまなリス …
ウーマンカレンダー woman calendar
私の趣味の一つにゲームがあります。主にコンソール機(プレイステーションやスイッチ)でビデオゲームをプレイしており、たまにボードゲームでも遊びます。PCやスマホゲームはやっていません。
ビデオゲームはだいぶ以前から「遊び」だけでなく「競技」にもなっており、さまざまなゲームのe-sports大会が開かれています。賞金はどんどん高額になり、例えば昨年開催されたFortniteというゲームのワールドカップでは賞金総額はなんと33億円を超え、優勝した16歳の少年は賞金3億円以上を手にしました。アジアでも韓国や中国のe-sports界はとても発展していて、市場規模も日本とは桁違いになっています。
たいしてゲームに詳しくない私から見ても、日本のe-sportsの出遅れ感は半端なく、「ほかのスポーツのように観戦できる機会が増えるといいのになぁ」「せめてもうちょっとプロゲーマーが食べていけるような環境になるといいのになぁ」と思っているのですが、それはまぁさておき。
皆さんはご存知でしょうか? e-sportsおよびゲーム界で活躍しているシルバー世代が結構いることを……!
うまいかどうかはこの際問題ではないのです。
このお年で、それなりにスキルの必要なゲームを、試行錯誤しながらも楽しんでプレイしているのが素晴らしい。以前私は「40歳を超えてゲームなんて恥ずかしい」と思っていたのですが、最近は「私もこんなおばあちゃんになりたい」と思っています。孫やひ孫と協力プレイができたら楽しそう!
今年も面白そうなゲームタイトルがもりだくさん。家庭と仕事に差し障りがないようバランスを取りながら(←これが難しいんだけれど・汗)、これからも私なりのBBAゲーマーライフを楽しんでいきたいと思います!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40代熟女のフワリーさんの夫が起こした事故について描いたマンガ。 夫から「事故った」と報告を受けたフワリーさん。しかも、事故の瞬間に考え事をしていた夫は、信号の色を覚えていないと言...
続きを読む40代熟女のフワリーさんの夫が起こした事故について描いたマンガ。 ある日、夫から「事故を起こした」と報告を受けたフワリーさん。さらに、夫は事故の瞬間に考え事をしていて信号の色を覚え...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む近年話題となっている「パパ活」。経済的に余裕のある男性が若い女性に金銭やプレゼントを提供し、食事やデートなどの時間を共有するこの関係には、さまざまなリス …
私は30代の会社員。実家で父と要介護の母、妹と暮らしていました。ところが先日、この妹が、父がお世話になっている勤め先の社長令嬢の婚約者と関係を持っていた …
私たち夫婦と子どもたちは、義父母と同じ家で暮らしています。築40年以上の古い一軒家で、あちこちに隙間風が入る上、義父は当時良い材料を使ったと自慢している …
44歳になったころから、在宅勤務の仕事を終えると夕食後に強い眠気が襲ってきて、そのまま寝てしまうことがありました。翌朝まで寝てしまい、家事が残っているこ …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。偶然に偶然を重ねて出 …
40代になった私。親の加齢を目の当たりにする日々ですが、幸いなことにまだ介護という段階ではありません。母は父と仲良く暮らしており、義母と義父は別居してい …
私にとって結婚は、大きな夢のゴールでした。けれど実際に新婚生活を始めてみると、思わぬところで気持ちがすれ違い、胸の奥に小さな違和感が生まれていたんです。 …
難産だった私は、産後にひどい尿漏れを経験。当時は助産師さんのアドバイスにより改善しました。しかしその後、40代になり再び悪化……。尿漏れ専用の吸水パッド …