「鼻が曲がるにおいが…」会話を遮る衝撃の異臭!店内が騒然とした理由とは【体験談】
目次 1. おしゃれなカフェで刺激臭が 2. 店内のお客さんもザワつき始め… 3. においが与えるインパクト 4. まとめ においが与えるインパクト 時 …
ウーマンカレンダー woman calendar
ある寒~い日に、カシミアのセーターの上にダウンコートを着て出かけたら……暑い(別の日、ウールのセーターにしてみましたが、結果は同じでした)! たしかに気温は低いし、風も冷たいのですが、暑い! かといって、もっと薄いコートにしてしまうと今度は寒い。
春手前の時期って、お年ごろのおばさんにとって、ものすごく体温調節がしにくい季節……。そこで中に着るニットをこの“ウォッシャブルシリーズ”に変えると快適に! セーターが“通気”してくれるので、熱がこもらず、顔がほてることもありません。
もう少し温かくなったら、ダウンを脱いでジャケットやウールニットをアウター代わりにして合わせるのも良いと思います。
“ウォッシャブルシリーズ”はカシミアやウールよりも薄手なので、こうした重ね着がしやすいのも、体温調節が難しい春の始まりに重宝する理由です。
春になると注目度が高まる明るめの色のデニム。ウォッシャブルシリーズはシンプルなデザインなので、明るめデニムとも好相性。誰もが1本は持っているボトムスだと思うので、ぜひ合わせてみてください。
これが濃紺デニムに合わせるとズドーン!と重い色のコーディネートになって秋冬仕様になってしまうので、要注意です。ファッションは季節のTPOに合わせることも大切!
ネイビーの“ウォッシャブルストレッチミラノ”は、合わせる小物次第で、さらに“良いセーター”に昇格。こんなふうにゴールドのロングネックレスを合わせただけでも、シンプル&シックな大人のコーディネートに。ハリ感のある素材だからこそ成せるワザです。
ここ最近、ジワジワと人気がリバイバルしてきているスカーフを首元に合わせても。このときスカーフはできるだけ派手なものにすると良いアクセントになります。
スカーフも高いものを使う必要なし! 私はよく300円アクセサリーのお店や駅ビルなどにあるプチプラアクセサリーのお店で購入しています。こうしてシンプルなニットに合わせることもできるし、バッグの持ち手に結んだりしてもかわいいので、スカーフはぜひ1~2枚持っておくと便利です。
そしてグレーの“ウォッシャブルコットン”には、ぜひパールネックレスを。どんな長さのネックレスでもOK! グレーのセーターと明るめデニムにパールのネックレス、この組み合わせは時代を問いませんし、間違いありません!
いつどこに行くにも、誰に会うにも恥ずかしくない、程良いきちんと感が備わったコーディネートになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーー
商品名:ウォッシャブルストレッチミラノリブクルーネックセーター
価格:2,990円(税込み)
サイズ:XS~4XL
カラー:01 OFF WHITE、04 GRAY、40 CREAM、66 BLUE、69 NAVY
商品名:ウォッシャブルコットンクルーネックセーター
価格:2,990円(税込み)
サイズ:XS~4XL
カラー:01 OFF WHITE、03 GRAY、41 YELLOW、54 GREEN、68 BLUE、69 NAVY
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほてりやすいアラフィフにピッタリの“ウォッシャブルシリーズ”。春先まではもちろん、“ウォッシャブルコットン”のほうは夏の冷房対策にも使えるタイプなので、買って損はありません。まずは1着試してみてはいかがでしょうか。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
★関連記事:【ユニクロ&GU】冷え性必見!プチプラなのに保温性抜群!あったか防寒アイテムはメンズが最強
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、70代と80代の両親がいます。そんな両親は夫婦として58年間...
続きを読む私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む私は5歳の息子と夫と3人暮らし。飲み会ばかりで家族のことは二の次という夫に不満が募っていたある日、私と息子が同時に高熱を出してしまいました。夫に体調不良を訴えてSOSを出したのです...
続きを読む私は50代後半の元バリキャリ。たまった資産を元手に現在は退職し、山で隠居生活を満喫中です。さらに、1人息子の結婚が決まって胸をなで下ろしました。ところが、会社で知り合ったという嫁に...
続きを読む専業主婦の私は、20年連れ添った夫から離婚を宣言されました。男尊女卑で傍若無人、高圧的な夫は長いこと不倫をしていて、その相手と再婚するのだとか。私が泣いてすがると思っていた夫でした...
続きを読む目次 1. おしゃれなカフェで刺激臭が 2. 店内のお客さんもザワつき始め… 3. においが与えるインパクト 4. まとめ においが与えるインパクト 時 …
目次 1. このにおい、何!? 2. 頭の中がにおいに支配 3. においの影響ってすごい… 4. まとめ においの影響ってすごい… 翌朝、彼が「昨日、疲 …
目次 1. 義実家に手土産と手紙を渡していた 2. 義実家から返事がない!? 3. 夫に聞いてみると… 4. まとめ 夫に聞いてみると… そんな中、ふた …
目次 1. 嫌みを連発 2. 祝賀パーティーでも… 3. 社長の決断 4. 驚きの新事実 5. これぞ大逆転! 社長の決断 とそのとき、社長がおもむろに …
最近すぐむせるし、なんだか飲み込む力が弱くなってきたな〜とはうすうす感じていたのですが……。今回、薬が喉の奥に引っかかってしまって、めちゃめちゃ焦りまし …
目次 1. 姑からの激しい嫌がらせ 2. 家族旅行の当日に 3. まさに因果応報 まさに因果応報 義母は、「今すぐ空港に持って来い!」と激怒。しかし私は …
目次 1. 田舎家族に根付く男児至上主義 2. 口は出すが金はださない義両親 3. これほど男の子にこだわるなんて… 4. まとめ これほど男の子にこだ …
目次 1. 新人のために準備したロールプレイング 2. 最終日になっても動かない新人 3. 指導不足か?それとも適性の問題か? 4. まとめ 指導不足か …