- 2025.07.07
- 30代, 友だちはマウント女子, アラフォー,
「婚約者の方ですよね」友人にウソがバレた!元カレの出現で窮地に #友だちはマウント女子 49
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学 …
ウーマンカレンダー woman calendar
今シーズン、ファッション関係者のなかで“買い”と言われているのが、「ヒートテックウルトラストレッチハイライズレギンスパンツ」。私は先日のユニクロ感謝祭でその“実力”を試してみたくて1本購入したのですが、良いっ!
ぽっちゃりさんがはきやすいパンツってなかなかないのですが、これは“ウルトラストレッチ”なだけあって、柔らかく、はきやすい上にはいていてノーストレス! しかも暖かい。
ファッション誌の編集部出身で、“ババアファッション”の書籍も作ってきた中田ぷうが、その魅力を深く掘り下げていきますよ~!
このパンツ、ハイライズ=股上の深いパンツなので、おなかをスッポリと隠してくれ、かつウエストを高い位置でキープするため、はくと脚が長く見えるんです。
若いころは腰ではくパンツも良いのですが、40過ぎたら、やはりハイライズがおすすめ。ローライズパンツはめちゃくちゃ腰を太く、おしりをでっかく見せますからネ!
そしてさらに脚長効果を高めるには、なるべく靴先がシャープな(とがっている)ショートブーツを合わせるのがおすすめ。パンツと靴が一体化して脚が長く見えます。
脚にフィットするレギンスタイプなので、膝下を細く見せてくれます。これって冬はもーのーすーごーく、重要な視覚効果! なぜなら冬は、ボリュームのあるフリースやダウンにストレートパンツやワイドパンツを合わせてしまうと、“超寸胴体型”に見えてしまうから。だからこそ、下半身をスッキリ見せてくれるボトムスが大事なのです。
次ページではまだまだ続く神ボトムスの魅力&コーディネイトを紹介!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママはいつも忙しそうですが、身だしなみは完璧。その夫から、彼女と比較され身だしなみや家事のや...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリで、いつも身だしなみが完璧。その夫は、はたりさんことチロちゃんママたちの身なりや家事の仕...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は、保育園のママたちの身だしなみに口を出し、化粧もマナーの1つなどと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。身なりや言動などがいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は何度も、はたりさんことチロちゃんママたちに「妻の完璧マウント...
続きを読む私は大企業をクライアントに持つ経営コンサルティング会社に勤務中。仕事が大好きな35歳です。両親と弟と4人で暮らしていますが、父と弟も私以上に仕事人間です。皆が仕事にまい進していたあ...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学 …
母の訃報を受け、私は地元の東北地方へ帰省することになりました。葬式に参列するために、片道7時間かけての移動でした。 目次 1. 母の訃報に遠方から駆けつ …
2025年も多数のテレビ番組で紹介されSNSでも話題! 物価高騰の昨今でもコスパの良い商品が並び勢いのある業務スーパー。業務スーパーマニアとしてテレビ出 …
義家族との関係には、思わぬ驚きや戸惑いがつきもの。今回は、そんな義父母や義姉妹とのやりとりで「どうしてそうなるの……!?」と感じた体験談を紹介します。 …
日本人の8人に1人が罹患しているという「慢性腎臓病(CKD)」。罹患率に対し認知度は低く、30〜40代の半数近くがこの病気について知らないのだそう。閉経 …
私は子宮腺筋症(しきゅうせんきんしょう:子宮内膜に似た組織が子宮内の筋層の中で増殖する病気)です。そのため、薬を飲んで生理が起きないようにしています。薬 …
昔から女性軽視の発言が多い夫。育った家庭環境やSNSに要因があるようです。私が工夫しながら伝えても「女はすぐ感情的になる」と取り合ってくれず、悩んでいま …
私はただ今35歳。現在は、大手外資系企業の日本支社に勤めています。実は私、日本での学歴は中卒なのですが、英語は大得意。入社以来英語に関しては頼られること …