「体がかゆい」毎朝増える謎の赤い点。蚊よけ万全のはずが刺される理由が判明して驚がく!
毎朝、体のどこかで感じるかゆみ。蚊に刺されたか、寝汗でかぶれた程度だろうと朝は我慢できたのですが、昼過ぎから強くなり、夜になるとかゆみMAX状態。かゆみ …
ウーマンカレンダー woman calendar
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。思わず共感したり、笑ってしまうマンガばかり。
今回は尿漏れについてのお話。最近、ふとしたときにちょぴっと漏れちゃうことが増えてきて……。
★前回:「ちょっぴり切ない…!」気になるアプリのモニターに応募しようとするもまさかの… #アラフィフの日常 56
こんにちは、フカザワナオコです。
年齢を重ねてくると、体のあちこちに起こる不調が気になってきますよね。
そんないろいろな不調のなかでも、尿漏れが気になってる方、案外いるんじゃないでしょうか。
ことがことだけにちょっと言いにくいけれど、誰にでも起こりうることなのかなーと。
私もここ最近特に気になってきて、普段から使用していたおりものシートを吸水効果の高いものに変えたりしています。
36話目でも描いたけれど、昔に比べてガスがよく出るようになって、それは肛門括約筋の筋力が加齢とともに低下しているのが原因と知り、ひどくショックを受けたのですが、肛門周りがそんな感じなら、そりゃ尿漏れだってするかもしれない。
ちょっと調べてみたら、尿漏れの原因は骨盤底筋という筋肉が加齢で弱ってしまって、膀胱を支えられなくなり、尿道が開いてしまうということなのだそうです。
うーん、やっぱり筋力低下が原因なのかー!
とりあえず何かできることはないかなと思い、下半身用のトレーニング器具をネットで買い、仕事中内股に挟んで下半身を鍛えたりしているんですが、今のところ効果のほどは不明。
でも、何もしないよりはきっと良いって信じたい~。
ネットでいろいろ調べると、膝を立ててあお向けに寝て、尿道、肛門、腟をぎゅっと締めたり緩めたりして骨盤底筋を鍛える「骨盤底筋体操」なるものもあるみたいで、それも最近始めてみました。
筋力低下の事実にショックを受けているばかりじゃなく、セルフケアもどんどんして自分なりに対策していけたらいいなぁ。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/天神尚子先生(三鷹レディースクリニック院長)
【天神先生からのアドバイス】
肛門括約筋が弱いと、ガスが出るよりも、便が漏れやすくなります。ガスがよく出るのは、便秘や腸の動きが悪いときのほうが多いと思います。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は現在45歳。夫と中学生の娘と義母との4人暮らしで、父が社長を務めていた会社で働きながら日々の家事をこなす兼業主婦です。同居前から義実家にはできる限り尽くして良好な関係を築いてき...
続きを読む私は45歳の専業主婦です。つい最近、小さな会社の社長を務める夫と結婚して寿退社しました。夫は再婚で、小学6年生の息子連れ。突然3人で一緒に暮らすことになり、当初はもちろん心配もあり...
続きを読む私は58歳の専業主婦です。夫と娘と暮らしていますが、近所には30歳の息子もいて頼もしい限り。特に息子は自分の会社を設立し、一部で名を知られるほどの成功を収めています。母として幸せを...
続きを読むインスタグラムやブログでフォロワーの体験談を基に、不妊治療のあるある・衝撃体験マンガを描いているぺ子さんによる、乳がんを患った母との思い出を描いたマンガ。ペ子さんが9歳のときに、母...
続きを読む定年を迎え、老後は夫とのんびり過ごそうなんて考えていたパニ婆。ある日、孫のパニ子の就職祝いに旅行へ行くことに。そこで、40年間定期預金をしていたお金を使うことにしたのですが……。...
続きを読む毎朝、体のどこかで感じるかゆみ。蚊に刺されたか、寝汗でかぶれた程度だろうと朝は我慢できたのですが、昼過ぎから強くなり、夜になるとかゆみMAX状態。かゆみ …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
40代熟女として日常に起こるあれこれについてマンガにしているフワリーさん。年齢を重ね、老化を感じることが増えてきたフワリーさんのマンガ。 鎖骨にできた湿 …
パートナーとの関係に悩んでいた私。ある日の「体調が良くない」という何げないひと言から、思いがけない気付きを得ることになりました。 目次 1. パートナー …
結婚すると避けて通れない義実家との付き合い。中には想像を超える独自ルールや習慣を持つ家庭もあるようで……。初めての体験に驚き、戸惑う女性たちのエピソード …
管理栄養士として食事や栄養について紹介している、アラフォーのババアさんのマンガ。 子宮筋腫が大きくなり、子宮を全摘したババアさん。退院後の健診でも特に問 …
5年間お付き合いした彼の両親に初めてお会いする日のこと。そこで見た義父の言動に驚き、二度と一緒に食事をしたくないと思ったときのお話です。 ★関連記事:「 …
夫と2人暮らしの私は、両親のために毎月5万円を仕送りしていました。しかし、両親は私に感謝するどころか、額が少ないだの役立たずだのと文句ばかり。堪忍袋の緒 …