「最低だよ…」息子を平手打ちした夫に激怒!私の中で何かが崩れた決定的な瞬間【体験談】
目次 1. 遊びの延長のようなものなのに 2. 夫の言動にショック 3. 失われた信頼感 4. まとめ 失われた信頼感 その日までは、夫のことをそれなり …
ウーマンカレンダー woman calendar
歴史人物の本を読むようになった私は、特に幕末から明治時代初期のころに興味を持つようになりました。そして、2018年にちゃんと理解ができないまま見終えてしまった「西郷どん」に、林真理子さん原作の本でもう一度チャレンジしたいと思いました。児童向けの本よりずっと奥が深く、登場人物も多いので、私は秘策を準備しました。
それは、西東社から出版されている『超ビジュアル 日本の歴史人物 大事典』。手元に持っていたいと思い、書店で購入しました。この本には弥生時代から昭和時代までの重要歴史人物250人が美しい人物イラストを交えて解説されています。こちらもしっかり振り仮名があるので、アラフィフ間近で漢字がなかなか出てこなくなった私でも安心して読めます。
この本を片手に『西郷どん』を読み始めました。早速、私の記憶にない歴史人物が続々と出てきましたが、その度に立ち止まり大事典で調べ読み、先に進むと言う何とも時間のかかる読書ですが、理解が本当に深くなり私にピッタリの読書方法となりました。そして、西郷隆盛はもれなく私の推し歴史人物になりました。
林真理子さん原作の『西郷どん』は、1冊約260ページの上・下巻あります。今、私は下巻の後半に差しかかり、大詰めを迎えております。西郷隆盛の壮絶な人生を改めて知り、平和な時代に生きている私は、今がどれだけありがたいことかを推しを通して学び、ときめいております。アイドルの推しと違って、実物にお会いすることはできませんが、たくさんある西郷隆盛に関する書物をもっと読み深めたいと思います。
また、新型コロナウイルス感染症が収束したらゆかりの地へ旅に出るのが、将来の楽しみです。そのうち、坂本龍馬や織田信長なども少しずつ読み進めていきたいです。もちろん私の秘策、歴史人物大事典を片手に。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む目次 1. 遊びの延長のようなものなのに 2. 夫の言動にショック 3. 失われた信頼感 4. まとめ 失われた信頼感 その日までは、夫のことをそれなり …
目次 1. 似ている部分が多い母親と私 2. 夫が言わなければ気にしなかった 3. 美容師さんに言われたことは… 4. まとめ 美容師さんに言われたこと …
目次 1. 明確なビジョンがないまま結婚した結果 2. 45歳になり真剣に老後を考え始め… 3. 迷惑をかけないためにはどうするべき? 4. まとめ …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母 …
友人は、同級生の結婚・出産報告を聞くたび、劣等感にさいなまれていたそうです。焦りから親しい友人や職場の人に男性を紹介してもらったことも。メッセージのやり …
目次 1. 友人に頼まれ結婚式の受付をすることに 2. 思っていた以上に緊張した受付 3. 「ご祝儀泥棒だ!」と言われ頭が真っ白に 4. 友人の笑顔が救 …
目次 1. 離婚を決意するまで 2. 娘の誤解 3. 誤解の真相 誤解の真相 その写真について詳しく聞いた私は、思わず笑ってしまいました。写っていたのは …
目次 1. 会合中に襲った異常なかゆみと発疹 2. 病院で判明した病気の真相 3. 予想外の出来事がくれたこと 4. まとめ 予想外の出来事がくれたこと …