「ふくらはぎの血管が浮き出る」見た目だけじゃない!下肢静脈瘤が引き起こす体の変化とは【医師解説】
下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面 …
ウーマンカレンダー woman calendar
普段は眼鏡をしているのでほかの人から見られることは少ないのですが、人知れず悩んでいることがあります。それは50歳を過ぎたころから徐々に深刻化してきた目の下のたるみです。涙袋の膨らみだった部分がいつの間にかたるみに変わってしまい、人には見せられない状態に。なんとかしたいと思っていたところ、よく買い物に行くある場所で良いものを見つけました。
目の下のたるみが気になり出してから、美容オイルでお手入れをしてきました。それでもなかなか改善せず、悩みの種に。普段は眼鏡で隠れているので、気になっていたものの見て見ぬふりやケアを後回しにしていたところもありました。でも、これ以上たるんでしまうのはつらい……。まぶたの下を集中的に保湿できるシートのようなものがないかなと思って探していました。
保湿用のフェイスシートはよく見かけますが、目の下だけの保湿シートというのはドラッグストアやスーパーの売り場で見つけることはできませんでした。ところがある日、買い物で行ったダイソーでついに発見しました。キティちゃんのパッケージがかわいい「遠赤外線目元すっきりシート」です。日本製というのも安心感があり、これだ!と思い、買って帰りました。
パッケージの中には両目分のシートが2セット入っていました。早速、試すことに。メイクを落とし、洗顔。ローションやクリームで肌を整え、肌が乾くのを待ってからシートをオン。貼る時間は最短20分でOKとのことだったので、試しに20分間貼ってみました。使用中には、シートを貼った箇所が少し突っ張るような感覚がありました。
20分たってシートをはがし、元のフィルムに戻しました。こうしておけば、粘着力がなくなるまで繰り返し使えるそうです。100円なのに何度も使えるなんて、本当にお得です。気になる効果は、さすがに1回ではよくわかりませでしたが、目の下の皮膚がつるんとした感じで、色も若干白くなったような気がしました。
購入してから約1週間。朝晩2回ずつ使い続けてみたところ、シートをはがした直後はつるんとした肌になるのですが、時間の経過とともに元の肌に戻ることがわかりました。しかし私は使い続けていれば、そのうちつるんとした状態が持続して、たるみが改善するのではという淡い期待を持っています。
最近では夜のリラックスタイムの必需品になりました。シワが気になる他の箇所にも使いやすい形と大きさなので、目の下に20分、ほうれい線に20分、眉間に20分と、いろいろな箇所に貼ってみています。100円でこんなにあちこち使い回せるなんて、コスパの良さに本当にビックリです。
今まで目の下のたるみを見てため息をついていましたが、「遠赤外線目元すっきりシート」のおかげであきらめずに対策しようという前向きな気持ちになることができました。また、このシートはほかの気になる箇所にも使えて得した気分です。一番の収穫は、鏡を見ることが増えた分、自分の肌の状態をよく観察するようになったことです。肌の状態を毎日確認しているので、ちょっとした変化も見逃さず喜びになっています。これからも加齢による変化とうまく付き合いながら、努力を続けていきたいです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面から捉えられがちですが、病気...
続きを読む日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後の私はまさに「生ける屍(しか...
続きを読む下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気です。そのため、美容的な側面から捉えられがちですが、...
続きを読む下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面 …
日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後 …
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響も …
40代になり、今までと同じメイクではしっくりこなくなりました。シワ、たるみ、くすみなど、いろいろ隠したいから厚塗りをして、それが乾燥を招くというような悪 …
「夏は股間がかゆくなる~♪」というテレビCMがやたらと気になる私。夏だけに限らず、年中股間のかゆみと闘っています。でも、場所が場所だけになかなか人にも相 …
私はもともと肌が弱く、長年肌荒れに悩まされてきました。特に冬から春にかけては、スギ花粉症の症状もあり、肌はガサガサで最悪のコンディションになります。毎年 …
40代に入ってから、かかとのカサカサが季節関係なく気になるようになりました。体質のせいなのか、夏でも粉をふくような乾燥に悩まされる日々。そんな私の体験談 …
出産後、大好きなスキンケアも手抜きになっていた私。ある日、鏡に映る自分の首元に、大小さまざまなイボが星くずのように散らばっていることに気付き、息をのみま …