夫「マッサージしてあげるよ」やさしさが思わぬ展開に。逆に私を疲れさせた理由とは
夫のやさしさから始まったマッサージの習慣。最初はうれしかったのですが、最近は思わぬ方向に展開し、少し複雑な気持ちで受け止めています。 ★関連記事:「した …
ウーマンカレンダー woman calendar
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。思わず共感したり、笑ってしまうマンガばかり。
7年前に子宮筋腫を切除したフカザワさん。それから3年後、再び子宮の検査を受けたところ……。
★関連記事:<アラフィフマンガ>「忘れたころに襲われる!」子宮筋腫の手術から7年もたったのに今でも身もだえる…

こんにちは、フカザワナオコです。
以前にも描きましたが、再び子宮筋腫のお話です。
子宮筋腫とは、子宮の壁にできる良性の腫瘍(コブのような感じ)で、成人女性の4人に1人はできるとも言われているとのこと。
特に問題なければそのままにしていてもいいそうなのですが、私の場合は筋腫がたくさんできてサイズも大きくなり、体調も悪くなってしまったため、7年前に手術して切除しました。
そして4年くらい前に子宮頸がんの検診で、「フカザワさん、子宮筋腫の手術をしているんですよね。一度子宮の検査しておきますか?」と言われ、術後問題ないものの良い機会かなと検査をしたのですが……。
子宮筋腫が再びできていました(涙)。
「またできるなんて、手術で痛い思いをして取った意味とは!?」と、内心めちゃくちゃショックだったのですが、先生が言うには、子宮筋腫って再発率が意外と高いのだそう。
子宮にできる筋腫なので、手術で子宮ごと取ってしまうと再発することはないそうなのですが、私みたいに子宮を残すとどうしてもできちゃうことがあるとのこと……。
ただし生理がなくなると、筋腫もそれ以上大きくなったり増えたりすることはないそうで、先生の話では特に体調が悪いとかでなければ、私ぐらいの年齢(40代後半)ならそのまま閉経を待てばいいのだそうです。
手術して取ったかと思えばそのままでもいいなんて、何だか筋腫って不思議な物体(?)だな~。
昨年も同じクリニックで子宮頸がんの検診を受けたので、ついでに子宮の検査もして筋腫の経過をチェックしてもらったのですが、特に大きくなっていないとのこと。
先生の「閉経まで待てばOK!」という見立ては変わらずで、ホッとしました。
今49歳で、生理の量や日数もどんどん減ってきているので、閉経もそこまで来ているのかなぁと思っています。
どうか筋腫が小さいままで、閉経を迎えられますように~。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/天神尚子先生(三鷹レディースクリニック院長)
日本医科大学産婦人科入局後、派遣病院を経て、米国ローレンスリバモア国立研究所留学。その後、日本医科大学付属病院講師となり、平成7年5月から三楽病院勤務。日本医科大学付属病院客員講師、三楽病院産婦人科科長を務めた後、退職。2004年2月2日より、三鷹レディースクリニックを開業。
★関連記事:<40代独身女子>「私も同じものを着れば…」アラフォーで魅惑的な彼女をまねしようと思ったら…
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は月7万円弱の年金で暮らしている70代です。ある日、長男夫婦から突然「明日からそちらに引っ越します」との電話が入りました。驚いて「どういうこと?」と聞くと……。 ★関連記事:「マ...
続きを読む結婚5年目のころ、注文住宅を建てることにした私たち夫婦。ウキウキと計画を進める中、義母から「老後のために私の部屋をつくって」とリクエストが。突然の要求に戸惑う私と、「そのくらいいい...
続きを読む出産直後の慌ただしい時期、義父母から思いも寄らない言葉を聞き、胸がざわついた体験があります。 ★関連記事:「義父母よ…どうして!?」クセ強すぎでしょ!義家族の言動に戸惑った瞬間とは...
続きを読む実家暮らしのまま40歳を迎えた私。フリーランスとして働き、家には生活費も入れ、自分の収入で生計を立てていましたが、結婚して専業主婦になった妹からは、何かと見下されていました。「いつ...
続きを読む私は現在、住宅の完成予想図を3D化するパース制作会社を経営しています。戸建てやマンションの建築プランをCGで立体的に再現し、依頼先の企業や施主が完成イメージを確認できるようにするの...
続きを読む夫のやさしさから始まったマッサージの習慣。最初はうれしかったのですが、最近は思わぬ方向に展開し、少し複雑な気持ちで受け止めています。 ★関連記事:「した …
若いころは自分が気に入って選んだ洋服は、試着してみるとイメージ通りに似合うのが常でした。そのため、洋服を選ぶときに自分の好きな色やスタイルを選んでおけば …
私は36歳。中小企業で働いており、最近、再婚しました。相手は40歳の男性で、前の奥さんを早くに亡くした人です。彼には21歳になる娘のA子さんがいて、再婚 …
最近、彼との関係に少し違和感を覚えるようになりました。以前は自然に触れ合えていたのに、いつからか心も体もぎこちなくなっていたのです。その原因が「ストレス …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 美容もおしゃれも大好きなおーちゃん。ところがアラフィフともな …
40歳で2人目を出産してからは、赤ちゃんのお世話で夜眠れない日々が続きました。かといって、昼間は上の子の遊びに付き合うため、昼寝をすることもできませんで …
55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 フジコさんの夫はドライヤーで髪をセットした後、フジコさんにチェックを …
イラストレーター&マンガ家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は好きな飲み物についてお届けします。 ★前の話 ブラックコ …