
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。10代からずっとファッション迷子だったと言う和田さん。今BBA(ババア)となり、ファッションに対して境地を開いたらしく……。
★関連記事: 「目からうろこ」間違うとお葬式感が否めない五十路ファッションが華やぐポイントは?

これは個人的に思っていることなので、違う意見の方を批判するつもりはありません。
私は今までファッションに関して、周りの目を意識し続けてきたなあと最近よく思います。
おしゃれな子がいるとすぐに影響を受けたり、好きな人ができるとその人の好みに合うような服を着てみたり。
出産してからは機能性と価格重視になり、自分が本来好きなファッションがますますわからなくなってしまいました。
子育てがほんのり落ち着いた30代後半から、自分が好きな服を着るようになりました。
つい似合わない服を買ってしまうなどの失敗も、相変わらずちょいちょいしていますが、これからはもっと自由にファッションを楽しみたいなと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。