「ボロッ」皮膚が剥がれた!?洗っても落ちない頭皮のにおいとフケ。皮膚科で告げられた病名は
私は割と几帳面であるとか神経質であるなどと、人から評されるタイプの性格です。そのためお風呂に入る際も、洗い残しがないように丁寧に洗うようにしています。そ …
ウーマンカレンダー woman calendar
40代を過ぎたころから、ハンドクリームを塗っておけばよかった!と思うことが増えました。娘と手をつなぐと、「お母さんの手、ガサガサだね」と言われるんです。30代は秋冬だけケアしていればよかったのに、アラフィフとなった今は春先でもケアが必要と実感。とはいえ、主婦の私はハンドクリームを塗ったそばから家事などで水を使うから、高額なアイテムはもったいない。そこで、100均アイテムを使ったハンドケアを試してみました。
ハンドケアアイテムを求めて近所のセリアに行ってみたものの、時はすでに5月。冬はパッと目に付く場所にあったはずのハンドケアコーナーは、見当たりませんでした。なかなか見つからなかったので、そろそろお店の人に尋ねようかなと思ったところで無事に発見。ハンドクリーム、ハンドマスク、ハンドケア専用手袋、つぼ押しなどのリフレッシュグッズなどが所狭しと並んでいました。
ハンドクリーム1個とってみても、サイズこそやや小ぶりですがデザインや香りの異なるものがバラエティー豊かにそろっていました。ハンドケア専用手袋も、はめたままスマホが使えるものやリボン付きデザインのものなど、機能性やデザインの異なるものがズラリとあって、どれにしようかと迷うほど。パッケージにあるキャッチコピーを見ているうちにあれもこれも試したくなってしまいましたが、最終的にハンドクリーム1個、ハンドケア専用手袋1個、スペシャルケア用アイテム2個を購入して帰りました。
ハンドクリームはアラフィフの私にもかわいらし過ぎないチェック模様の「TSE ハンドクリーム」(写真左)を買いました。フルーティーなストロベリー、やさしい桜、オリエンタルなジャスミン、心が落ち着くラベンダー、華やかなローズと5種類の香りがあるなかで、私はローズをセレクト。フタを開けただけでバラの魅惑的な香りがほんのり漂ってきて、気分が華やぎます。手の甲に取ってこすり合わせてみると、ほどよく伸びて肌になじみました。しっとり感はやや物足りない気もしましたが、サラッとした質感は、暖かい時期にはむしろ快適そうでした。
ハンドケア専用手袋は、シンプルな「綿てぶくろ」(写真右)を選びました。決め手は、2組入りで洗い替えがしやすいだろうと思ったことです。“ゆったりフリーサイズ”と記されていましたが、食器洗い用ゴム手袋はSサイズを使っている私の手にぴったりでした。夜、ワクワクしながら「TSE ハンドクリーム」を塗り、「綿てぶくろ」をして就寝。ところが、暑くて夜中に外してしまいました。翌日も同様だったため、手袋はまた涼しくなってから改めて試してみようと思います。
スペシャルケア用アイテムの1個目は「ハンドマスク」。ヒアルロン酸、シアバター、パールエキス配合の3種類から、私はちょっと目新しいパール配合タイプを買ってみました。開封すると、重みのある手袋が左右1組。美容液をたっぷり12ml含んだ不織布の手袋を外側のビニール製の手袋でカバーする二重構造になっているようでした。手首部分をはさみでカットして手を入れると、しっとりと肌に吸い付くような感触が。約20分でしっとりプルルン手肌ができ上がりました。1回でも私には効果抜群でしたが、「週末ご褒美」と記載されているので、1週間に1回くらいずつの使用が良いのかもしれません。
スペシャルケア用アイテム2個目は「フット&アームリフレッシュローラー」。プロのハンドマッサージを受けるお金と時間の余裕がない私には、自己流でハンドマッサージができるというこのアイテムはすごく魅力的でした。しかも、使い方は簡単。テーブルの上にローラーを置き、手を乗せてコロコロ転がすだけで、表面の突起がつぼを刺激してリフレッシュできました。手のひら、手の甲、手首、手の側面にコロコロすると、かなり気持ち良い! 足裏にも使えるし、コスパは申し分なしです!
今回、私が一番気に入ったのは、スペシャルケア用アイテムとして選んだ「ハンドマスク」。美容液をたっぷり含んでいることで、たったの20分で手がふっくらしっとりしました。また、「フット&アームリフレッシュローラー」は使い心地の良さが半端ないので、これからも使い続けようと思っています。ローラーを使う際に「TSEハンドクリーム」を塗ってみたら、ローズの香りでさらなる癒やし効果があったし、「綿てぶくろ」も夜通しはめているのは難しくても、読書しながらハンドケアするにはちょうど良い感じです。子どもの記憶にはお母さんの柔らかい手肌感を残したいので、これからもハンドケアを頑張っていこうと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は割と几帳面であるとか神経質であるなどと、人から評されるタイプの性格です。そのためお風呂に入る際も、洗い残しがないように丁寧に洗うようにしています。それなのに、30代を目前とした...
続きを読むもともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読むアラフィフになると、友人の結婚式もなくなり華やかな場所に出席する機会が少なくなってきました。そんな中、甥っ子や姪っ子の結婚式に出席する機会が訪れました。久しぶりの華やかな宴に気分は...
続きを読むある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明しました。原因は不明ですが、ス...
続きを読む私は割と几帳面であるとか神経質であるなどと、人から評されるタイプの性格です。そのためお風呂に入る際も、洗い残しがないように丁寧に洗うようにしています。そ …
ある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明し …
40代の私は乾燥にとても敏感。肌が突っ張るだけでなく、時には手足に白い粉がふいていることも。保湿クリームを朝・昼・晩と顔や手足に塗っているにもかかわらず …
すっぴん肌を見て、気付いた茶色くうっすらとしたシミの存在。40代になるとシミができやすいとは聞いていたため、20代のころから季節に関係なく日焼け止めを塗 …
20代からさらっとした肌で、友人からはキメが細かくきれいな肌だと言われていました。そんな私も30代に入ると乾燥が気になりだし、30代後半になるころには、 …
あるとき、娘が私の手元を見ながら「ママの手って、こんなにゴツゴツしてたっけ? 男の人の手みたいだね」とつぶやきました。「え?」と思って自分の手を見ると、 …
美人ではないことは自分でも自覚していました。髪を切れば似合わない、新しい服を着ていけば変な服と言われてよく泣きました。特につらかった思い出は、図工でお互 …
加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …