「口元に線が?」40代が気付いたほうれい線。お金をかけず対策してみた【体験談】
ふと鏡に映った顔を見たとき、これは何? 口の両端近くにうっすら線のようなものが……。「もしや、ほうれい線!?」と鏡を見てハッと驚いてしまいました。口元周 …
ウーマンカレンダー woman calendar
前回に続き、メイクを変えてみた話をお届けします。今回はファンデーション編です。
ベースを整えるようにしたら化粧崩れはだいぶマシになったものの、ファンデーションのノリが悪いのは相変わらず……。ここ数年、ずっと同じメーカーのパウダーファンデーションを使っていたのですが、思い切って変えてみることにしました。
はじめに気になったのは、「天然由来成分! せっけんで落ちる! つけたまま寝ても大丈夫!」系のパウダーファンデーション。ところが店頭で試してもなんとなくしっくりきませんでした。まあまあのお値段なので、試しに買ってみる勇気も持てず、ひとまず断念。そんなとき、たまたま友人たちと会う機会があったので、みんな何を使っているのかリサーチしてみることにしました。
友人たちがメイクについて話しているとき、なんだか「すごい秘密を語っている感」がありました。企業秘密をちょっとだけ公開したような。みんながいろいろ試して見つけた答えを「私にも教えて!」と言うのもなんだかおこがましいし、金額がわかってしまうのもまずいかなと思って、具体的な商品名は聞けずに終わりました。
結局、教えてもらった情報を頼りにドラッグストアであれこれ物色し、BBクリームに落ち着きました!以前、基礎化粧品を使ったことがあるシリーズのものにしたところ私には合っていたようで、肌が乾く感じも化粧崩れもほとんどなく、快適です。コスパも◎。カバー力がいまひとつですが、気になるときはフェイスパウダーをのせるようにしています。
メイクに限らず、髪型でも服装でも「これはいい!」「これはダメ!」「私はこう!」と決めつけることがいつの間にか増えていたんだなと思う今日このごろ。凝り固まった思い込みに惑わされず、これからは新しいことを取り入れていきたいと思っています。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
もともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読む41歳から、肌荒れに悩むようになりました。さらには感染対策でマスクを着用する頻度が増え、「マスクを着用すると肌が荒れる。でも、マスクをはずすと肌荒れが目立ってしまう」と悩むように。...
続きを読む年齢とともに体重が微増し、健康診断を受けるたびに血圧や血糖値の高さを指摘されているのにもかかわらず生活をなかなか変えられない……。そんな悩みを抱える人におすすめの食材が「あずき」。...
続きを読む唇が荒れるたびにリップクリームで対処してきたのに、唇の荒れが以前よりも深刻になってしまい、ていつものリップクリームでは追い付かなくなってきました。そんな悩みに手応えを感じたアイテム...
続きを読むふと鏡に映った顔を見たとき、これは何? 口の両端近くにうっすら線のようなものが……。「もしや、ほうれい線!?」と鏡を見てハッと驚いてしまいました。口元周 …
42歳になったある日のこと。突然、服が肌に擦れるとピリピリとした違和感を覚えました。気になって見てみると、肌にじんましんができていて……。 目次 1. …
唇が荒れるたびにリップクリームで対処してきたのに、唇の荒れが以前よりも深刻になってしまい、ていつものリップクリームでは追い付かなくなってきました。そんな …
若いころから色素沈着があったくるぶし付近。ずっと変わらないと思って放置していましたが、ある日ふと、「あれ? くるぶしって、こんなに主張してたっけ?」と気 …
鏡を見ると首の鎖骨あたりに、小さなポツポツがある私。以前はこんなものがなかったはずなのに、と少し悩んでいます。いつごろからあるかも思い出せないのですが、 …
40代後半のころ、鏡を見ると首にポツポツと直径0.5mmくらいのできものが。小粒であまり気にならないのでそのままにしていました。でも、同年代の友人とお茶 …
私は割と几帳面であるとか神経質であるなどと、人から評されるタイプの性格です。そのためお風呂に入る際も、洗い残しがないように丁寧に洗うようにしています。そ …
ある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明し …